野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)
田谷の地下奥深くから湧き出た、別名「美肌の湯」とも言われるお湯でお肌をなめらかに。高濃度炭酸泉など多彩なお風呂が楽しめる日帰り温浴施設。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.6点 / 62件
- 3.8点
- 3.4点
- 3.3点
- 3.7点
(口コミ最新投稿日:2023年1月14日)
62件中 1件~20件を表示
休日に日頃の疲れを癒しにこちらの温泉に… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
ハルノ さん [投稿日: 2023年1月14日 / 入浴日: 2023年1月14日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
休日に日頃の疲れを癒しにこちらの温泉に来てます。お湯はジャクジーの泡がブクブクしてて気持ちいいです。露天風呂は黒湯があり黒湯炭酸風呂もあります。温度も丁度良いです。塩サウナや普通のサウナも有り入りやすかったです。食事はカツカレーがおいしくしっかり揚げてくれます。
一階に髪切り処があります。今日は髪切り処で客と美容師とでトラブルがあった様で警察官が3人きてバタバタしてました。
1人が参考にしています
黒炭酸はどんなものかと露天に入浴。… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
よざくら さん [投稿日: 2022年10月11日 / 入浴日: 2022年10月11日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
黒炭酸はどんなものかと露天に入浴。
肌はサラサラになり、湯加減もちょうど良かったです。露天の壺みたいな湯はめちゃ熱かった…(笑)
受付のスタッフ様も丁寧な接客で、
また来ようと思える温泉でした。
飲食は利用しなかったので評価なしとしました。
0人が参考にしています
黒湯炭酸が好みなので行ってみた。露天の… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
温泉子 さん [投稿日: 2022年9月24日 / 入浴日: 2022年9月23日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
黒湯炭酸が好みなので行ってみた。露天の漆黒の炭酸温泉は泡が浮いていてぬるぬると肌によかった。寝湯は岩盤浴のようで湯量も少ないので、ずっといられるし、しっかり温まるのがよい。洞窟塩サウナは低温なので塩マッサージをゆっくりできたし、高温サウナは奥の部屋と二段階方式になっているのがおもしろかった。1人ずつ仕切られているのも、この時代ありがたい。
1人が参考にしています
露天風呂の黒湯は設定温度が約39度と低… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
しの さん [投稿日: 2022年7月2日 / 入浴日: 2022年7月2日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
露天風呂の黒湯は設定温度が約39度と低めでも、体の芯まで温まります。長湯が好きな人はテレビがあるのでいつまでも浸かっていられます。
お湯はとても良いのですが、土日は子供料金半額というものをやっていて、生憎その日に当たってしまい、未就学児の子供が21:00にも関わらず結構いて、全くのんびり出来ませんでした。
また大声で話す人や、ガラガラなのにやたらと距離が近い人、いつまでもドライヤーで髪をセットし続け待ってる人に気づかない人など、自分の事しか考えられない客が多く、もう来なくてもいいかなと思いました。
客の質が悪いのは、隣にパチンコがあるのが影響してる?とか思ってしまいました。
4人が参考にしています
店員が浴室内を頻繁にウロウロしている銭… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
グク さん [投稿日: 2022年6月29日 / 入浴日: 2022年6月27日 / - ]
- 1.0点
- 2.0点
- - 点
- - 点
- 2.0点
店員が浴室内を頻繁にウロウロしている銭湯。
サウナでは大声でテンション高い年配のオバサン二人の声でテレビは全く聞こえなかった。サウナ見回り店員がいるが注意は一切なく一緒になって会話していた。
チケットまとめ買いして失敗!
1人が参考にしています
確かに、幅聞かせている常連のいるのが、… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
mamama3 さん [投稿日: 2022年5月12日 / 入浴日: 2022年5月12日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
確かに、幅聞かせている常連のいるのが、気になります。白髪のおばちゃんみたい人が、インパクト強くて、圧倒されます。もう少し、マナー守ってくだされば、印象良くなると思います
13人が参考にしています
久しぶりに来訪しました。浴場は露店… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
ごまちゃん さん [投稿日: 2022年4月29日 / 入浴日: 2022年4月25日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 3.0点
久しぶりに来訪しました。
浴場は露店風呂含めて静かです。
夜9時過ぎ、サウナ内にてジム帰りの女性や常連のおばさんが来ると静けさが一変しました。
木の仕切りなど関係無く乗り出して話し、そこに店員が登場。4人で一緒に盛り上がっていた。
水風呂では掛け水の後ろが死角となり頭まで潜っているのを発見。
何に使うのか知らんが桶に水を入れサウナに持ち込んでいたがスタッフは知らんぷり。
特に注意書きがない為、この施設では何でもありなのかもしれない。
外でボーとしてると、サウナに居た方が『うるさすぎて逃げ出して来ました』と話してきました。
テレビの音が聞こえない位の声量で話すのはね。
久しぶりに来たが主の溜まり場、二度と行かない。
7人が参考にしています
高温サウナが仕切りがあって良い!個… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
ちむちむ さん [投稿日: 2022年2月8日 / 入浴日: 2022年2月1日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
高温サウナが仕切りがあって良い!
個人のスペースが確保されているのでぺちゃくちゃしゃべる人もいないので黙蒸できます。
塩サウナは洞窟みたいになっているので閉所恐怖症の私には合わないですが、塩⊕スチームの効果でツルンツルンになります。
洗顔が置いてないので置いて欲しいですが
まぁ、持って来いってことですよねー・・・
ロッカーの上が清掃甘いのでお風呂セットや着替えを置く時は要注意です!
ご飯も美味しいし、黒湯もとても素晴らしいので
清掃を頑張って欲しいですね・・・
6人が参考にしています
こう寒いと温かい温泉が恋しくなり黒湯で… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
TeAmo さん [投稿日: 2021年12月24日 / 入浴日: 2021年12月16日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
こう寒いと温かい温泉が恋しくなり黒湯で炭酸泉もある当施設へ1ヶ月ぶり訪問。
一時炭酸泉の炭酸が極端に少ない時があったが最近は身体にビッシリ泡がまとわりつきます。
洗い場をどこにするか見てたらなんと背中一面和彫りの刺青の人が2人いた。
しかしその彫り物があまり見事ではなく色も薄目で… 隠す様子はなく従業員もあまりこまめに浴場に入って来ないので結局何事もなく出ていきました。
3人が参考にしています
おやすみ処は男女別々で良いが、男子5つ… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
すぎ様 さん [投稿日: 2021年10月9日 / 入浴日: 2021年10月9日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
おやすみ処は男女別々で良いが、男子5つは少なく空かない。女子は誰も使用なし。改善の余地あり。やはり使用率も考えるようにしてもらいたい。サウナは高温、低温の二つは高評価かな。食事処は、中々良い。
3人が参考にしています
黒湯がとても良かったです。是非また… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
みっちゃん さん [投稿日: 2021年9月22日 / 入浴日: 2021年9月20日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
黒湯がとても良かったです。
是非また伺いたいと思います。
2人が参考にしています
黒湯を楽しみに初めて行きましたぬる… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
イトにゃん さん [投稿日: 2021年8月30日 / 入浴日: 2021年8月29日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
黒湯を楽しみに初めて行きました
ぬるめでちょうどよかった
ご飯もセットで味噌ラーメン、ミニカレー、ドリンクで1200円位
会員になれば少し安くなったので、次は会員になろうと思います
休憩する場所が余りなく、長くいられず残念でした
1人が参考にしています
週末にたまにお邪魔しますが、常連のマナ… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
匿名 さん [投稿日: 2021年3月29日 / 入浴日: 2021年3月28日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 2.0点
週末にたまにお邪魔しますが、常連のマナーが悪いですね。
塩サウナは塩まみれにして、退出する時には流さない、マットも塩まみれ若いお前だよ。
開けたドアも閉めず、開けっ放し。
スマホをタオルに巻いて、コソコソなんかやってる。
変わった客、自己中が田谷には多い。
従業員を常駐させた方が良いのでは?
14人が参考にしています
外湯の炭酸泉の気泡が数年間有りません。… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
炭酸通 さん [投稿日: 2021年1月25日 / 入浴日: 2021年1月21日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 4.0点
外湯の炭酸泉の気泡が数年間有りません。初期の炭酸泉を利用した方からするとケチってるのか故障中なのかと思ってると思います。
見出しの看板・HPを見て入浴された方は炭酸泉がドレか分からず入ってる状況で聞かれた事も有ります。
いつも利用してる旦那さん達が言ってました『初めの頃は泡有ったんだよw』と。宜しくお願いします。
9人が参考にしています
お湯もなかなか良い!露天風呂、内風呂、… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
すみ さん [投稿日: 2020年9月22日 / 入浴日: 2020年9月20日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
お湯もなかなか良い!露天風呂、内風呂、洗い場も文句なし!ドライヤーが無料なのと、色々な味の牛乳が売ってるのも◎!
食事処の前に足湯もありました。夕飯も食べましたが、美味しかったし、値段も納得の範囲。
これで、お風呂出たあとにゴロゴロできるコーナーがあればなおヨシでしたが、また近々来よう!と思いカードを作りました。
6人が参考にしています
ここ2週で2回とも炭酸泉の泡の量の少な… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
TeAmo さん [投稿日: 2020年8月30日 / 入浴日: 2020年8月27日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
ここ2週で2回とも炭酸泉の泡の量の少なさが気になった。体に泡がほぼ付着していない。炭酸をけちっているか装備に不具合が発生しているのか…
5人が参考にしています
炭酸泉がシュワシュワしてないな。ラ… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
なし さん [投稿日: 2019年11月25日 / 入浴日: 2019年11月25日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
炭酸泉がシュワシュワしてないな。
ラーメンとソフトクリームうまかった。
HPのアクセスページ改善した方がいいよ。
大船駅西口のバス乗り場どこだよ?って始めての人はイラっとするでしょう。
6人が参考にしています
炭酸泉が弱い気がして、露店風呂も清掃が… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
ネコ さん [投稿日: 2017年8月16日 / 入浴日: 2017年7月16日 / 2時間以内]
- - 点
- 2.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
炭酸泉が弱い気がして、露店風呂も清掃がされてないようで、クモの巣がありました、洗い場も洗面器がバラバラ、休憩場所もなかったですが平日は横になって休むところがあるみたいです、
塩サウナは気持ちよかったです。
18人が参考にしています
休日は混雑するとのことで土曜の深夜に訪… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
匿名 さん [投稿日: 2016年12月11日 / 入浴日: 2016年12月10日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
休日は混雑するとのことで土曜の深夜に訪問。
24:00前に入館。混雑のピークは過ぎ落ち着き始めた時間帯。中年の方、友達を連れて来た20代くらいの人が主な客層だが、大きく騒ぎ立てる人もいなく安心。
浴室はちょうどいい人の多さ。(ピーク時はやはり芋洗状態なのかと考えてしまう)1:00をすぎると、さらに人は少なくなってきた。
露天は少々ぬるい気もするが、概ねお湯に関しては満足。
更に、この施設で気に入ったのは、温泉は3:00まで、食堂は週末2:00までやっているということ。また来ることを考えて400円で会員になってしまえば、食事一品一品が会員料金で食べられる。
入浴840円(会員740円)だが、タイル類は付かないので注意。せめてフェイスタオルは持参した方が無難。
2人が参考にしています
温泉の質もよいし ご飯も 美味しいしマ… [野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)]
愉快爽快10年通いつめ人 さん [投稿日: 2015年7月30日 / 入浴日: 2015年7月1日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 1.0点
- 5.0点
温泉の質もよいし ご飯も 美味しいしマッサージも どの施設より上手だが 今回送迎バスの最終時間が16時台にはビックリ評価がた落ち。途中下車も 融通がきくし本郷台からの送迎で 電車からも乗りやすかったのに 夕方から さあ風呂にと行く方も多いはずだし 深夜まで営業してるなら逆に最後24時くらいまでは送迎があるべき それがサービスと思う。何人もの利用していた友達も 16時台までのバスなら不便と皆行くのを辞めた。
8人が参考にしています
62件中 1件~20件を表示