あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.3 点 / 3件
天然温泉土佐路はるのの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを思いきり身体を伸ばしてゆったりとくつろげる広い大浴場。
岩風呂など情緒豊か、肌触りも心地よい。
外に面した部分は総ガラスばりで、開放感たっぷり。
田園風景が広がる春野町は、自然の香りがいっぱい。
高台から眺める風景は、あわただしい日常をふっと忘れることができそう…。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
高知県高知市春野町西分3546
電話
088-894-5400
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上) 700円
高齢者(65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方)500円
4歳から小学生 300円
3歳以下 無料
スパゾーン(健康増進施設)利用料 R6年7月20日~8月31日:300円
営業時間・期間
10:00~21:00 ( 20:15最終受付 )
アクセス
電車・バス・車
はりまや橋からタクシーで約15分、高知港フェリー岸壁からタクシーで約10分、JR高知駅からタクシーで約20分
高知ICから車で約30分、伊野ICから約20分、高知空港から浦戸大橋経由車で約40分、土佐ICから車で約15分
駐車場
70台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
はるの温泉
泉温
28.3℃
特徴
■男子大浴場
大浴槽 小浴槽 洗い場 寝湯 サウナ風呂 水風呂 打たせ湯 洞窟風呂 気泡風呂 ボディケア・ボディクリーン
■女子大浴場
大浴槽 小浴槽 洗い場 寝湯 サウナ風呂 水風呂 打たせ湯 洞窟風呂 気泡風呂 ボディケア・ボディクリーン
泉質分類
ナトリウム・カルシウム 塩化物温泉
効能分類
飲食施設
Haru Noie~ハルノイエ~(営業時間 11:00~14:00(L.O13:30))
休憩施設
休憩コーナー
付帯施設
リラクゼーション.スパゾーン【夏期のみ】、高気圧酸素ボックス
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 21:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
49
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / ドライヤー(貸出) / 加湿器(貸出) / 個別空調 / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣
館内設備
電話(内線のみ) / 宅配便は着払いでの発送のみ可能 / レストラン / 宴会場 / 売店 / 宅配便 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / エステサロン
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
ホエールウォッチング / 海水浴 / 釣り / ウィンドサーフィン / テニス / ゲートボール / サッカー / サイクリング
外国語対応
英語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / Discover / デビットカード / 利用可 / 銀聯(UnionPay)も利用可能
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
甲殻類、卵、そばなどの食物アレルギーがある場合は事前にご相談ください。 / お子様にはアメニティがついておりませんので、ご利用希望の際はご購入いただけます。 / 早めのチェックアウトをご希望の際は事前にお知らせください。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
Wi-Fiがあるにはあるけど、全然使えない
寝る前にのんびり部屋でゲームしようと思ったら、何回やっても通信不可、、、
スマホアプリも途中で止まるし、動画も途切れ途切れ、、、部屋でパソコンを使っ…
5.0 点
11時過ぎに到着し、日差しも強く早く温泉と思い入ると、意外と露天が広かったのが印象的でした。私はサウナが好きなので先にサウナに入り、その後水風呂に。最高でしたねぇ。それに設備が多く露天のうたせ湯、ジェ…
4.0 点
平日で、3人しか湯舟では会いませんでした。ゆっくり休め最高です!遅いお昼を食べたのですが、親子丼セットお腹一杯!今度は水着持ってきます。
4.0 点
水着を着用すれば、プールも使えるようでした。プールへの通り道には、クーラーボックスに入れた氷がサービスされていました。カランの湯は温泉のみを使っているのか、温度を低く設定すると湯量のみが少なくなり、勢…
5.0 点
春野総合運動公園の近くに建つ、温泉と水着着用のスパを備え、宿泊もできる大型複合施設。通常は入浴料700円ですが、温泉博士の特典を使ってタダで、日曜日の午後日帰り入浴して来ました。
正面玄関を入…
4.0 点
桂浜の帰りに、温泉に入りたくて近場で寄ったのですが、捜すのも面倒臭さかったので。温泉だけを利用するにはあまりにも高すぎる。湯の評価どころではない。関西では、これを、ボッタクリと言う。
1.0 点
私は、初めての温泉でしたがお湯の塩分は少々濃いかなと浸かって5分程は少しチクチク感があったのですが驚いたのは湿疹が出やすい体質の背中腰の痒かった湿疹の痒みがピタッととれました。従業員の方に尋ねると毎月…
- 点
綺麗な施設。
店員サンも親切で面白い。
中も広くて色々な種類のお風呂がいっぱい。
だけど…お湯に不満。
露天の温度も温い
内湯も、しょっぱい。
顔拭えない
荒れそう
色々な種類があるだけ、凄く残念
3.0 点
施設が大きく、近代的で健康ランドよりもう少し高級感があると思います。なお、宿泊施設もあるので温泉ホテルに近いです。
お湯は環境省の「鉱泉分析法指針」における療養泉で、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉。…
3.0 点
僕の捜し求めていたベストポジションの寝湯があり感激したのですが、残念なのは寝湯のオプションのジェットバス機能です。僕はのんびりと空を見上げながらくつろぎたいのに、一人がジェットバスのスイッチを押すと他…
3.0 点
2004年の秋に寿退社した元従業員の立場から言わせていただきます。
他のかたの口コミでありましたが、湯温が低いと思うのは、塩分が含まれているからです。じっくり入ってもらうと体のなかから温まります。
砂…
- 点
さすがサッカーJ1のセレッソ大阪が春野キャンプの時に使うだけありきれい。温泉も露天あり、ジェットバスありとバラエティに富み、運動部の合宿などもあるのも納得。しかし。しかし、入浴料900円は高い。風呂を…
2.0 点
お湯はナトリウム/カルシウム塩化物高温泉の循環湯なのですが、
成分が濃いためか肌が少しヒリヒリします。
施設で国内初の80℃熱処理と塩素殺菌の2通りを
毎日行っているとうたっているためか塩素臭は結構…
3.0 点
高知の温泉の中では、なかなかの広さです
かなり塩度の高い温泉です
屋内の漆のお風呂はツルツルして気持ち良いです
これは女風呂だけなんですが、
外に釜の蒸しサウナがあり、これがとてもいいんですv
あと寝…
4.0 点
きれいで、風呂がたくさんあり、岩風呂は広いです。まだ未体験ですが、砂風呂(別料金)もあります。宿泊施設も充実してるみたいです。(セレッソ大阪キャンプ宿舎)
眺めは良いですが、畑しか見えません。
4.0 点
まだ新しそうだし、広くていい感じの温泉でした。屋内はお風呂が3つ、露天では打たせ湯と岩風呂と屋根付きの風呂がありました。湯の温度は、ぬるい風呂と熱い風呂とがありました。
余談ですが、一緒に行った家族が…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。