あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら- 点 / 1件
ゆう温泉(休業中)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを※休業中(令和3年8月1日から)
その昔、この辺りは旅館が立ち並んでいました。
今、この良質な温泉を守るのは、ゆう温泉ただ一つ。
透明無臭の清らかな湯には様々な効能があり、湯治のお客様が毎日のようにご入浴されます。
ゆったりした湯船、ジャグジーでリラックスして、露天で自然を眺める。
身も心も健やかになる温泉です。
温泉は内湯、露天風呂それぞれ2種類あり、奇数日・偶数日で男湯、女湯が変わります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山口県岩国市由宇町777
アクセス
電車・バス・車
JR山陽本線「由宇駅」から防長交通バス笠塚行きで10分、ゆう温泉下車すぐ
山陽自動車道 玖珂I.C → ゆう温泉 約15分
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
由宇温泉新1号泉
泉温
使用位置40℃ 源泉20.4℃
特徴
内湯、露天風呂、サウナ、水風呂
泉質分類
アルカリ性単純弱放射能冷鉱泉
効能分類
こちらの温泉は八月で休業しています。
行く際は確認して行かれることをお勧めします。
- 点
川を挟んだ反対岸には、由宇稲荷神社が建っています。「由宇」の地名は、「湯」から起こったと言う説もあるように、古来より温泉が湧き出ていたとの言い伝えが町内に数ヶ所あるそうです。この近くの田んぼに、厳しい…
3.0 点
アトピー性皮膚炎持ちなのでこちらの温泉を利用させてもらってました。柔らかお湯で肌にしみることなく良かったのですが、再び入浴料の値上げ(前は700円や800円もっと安かったかも)アメニティも無くなりまし…
1.0 点
すぐ横に由宇川が静かに流れる、昭和62年開業の素朴な湯宿。5年ほど前に、日帰り入浴しました。石造りの内湯や露天風呂で、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:由宇温泉新1号泉)を満喫。自然豊かなロケーシ…
- 点
正直、そんなにいいお湯とも思えないですし、露天風呂はちっこくていまひとつ落ち着けないし・・・
でも、なんだかほんわかしたいい感じでした。
地元の人がたくさん来ていらっしゃいました。
3.0 点
小さな温泉ですがお風呂は綺麗です。
ジャグジー、露天、ミストサウナとあります。
ミストサウナは通常より低温で長時間は入れます。間欠で散水するので多湿です。
現在、竹炭のシャンプーやボディソープを常備し…
3.0 点
友達と行ったが、地域の人など多くの方と暖かい雰囲気で、みんなと語り合い楽しく過ごせました。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。