あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 5:30~22:30
■入浴料 200円~
4.2 点 / 6件
女鹿平温泉 クヴェーレ吉和の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
広島県廿日市市吉和4291
電話
0829-77-2277
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【温泉】
大 人 700円
小学生 350円
幼 児 150円
タオル 105円(レンタル)
【クアガーデン+温泉】
大 人 1,100円
小学生 650円
幼 児 350円
水 着 310円(レンタル)
タオル 100円(レンタル)
カード利用:可(VISA/JCB/DC/NICOS/Master Card/デビットカード)
営業時間・期間
当面の間
【12月中旬-3月末】
[平日・土日祝] 11:00~19:00(最終受付18:00)
【4月-12月上旬】
[火曜-日曜] 11:00~19:00(最終受付18:00)
休業日
火曜日
アクセス
電車・バス・車
中国自動車道 吉和ICより3km
JR山陽本線「宮内串戸駅」で下車し、吉和車庫行きのバスに乗りクヴェーレ吉和前下車、徒歩3分
近くの駅情報
特徴
温泉
大浴場・露天風呂
クアガーデン
ジェット風呂.寝湯.座湯.子供風呂.脚泡浴.低温サウナ.側流浴.背流浴.疲身浴.遊歩浴
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
飲食施設
日本料理『東山」.レストラン「めがひら」.カフェマイセン
休憩施設
無料
付帯施設
売店.宴会場(立岩の間)(冠の間).多目的ホール.ウッドワン美術館.きのこセンター.レンタルハウス.ロッジ観山荘
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
45
部屋設備・備品
テレビ / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / カセットデッキ(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ(一部) / 石鹸(固形) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
※卓球は時期(11月中旬〜3月頃迄)や予約状況によりご利用できない場合がございます。 / レストラン / 送迎バス / 喫茶 / カラオケルーム / 多目的室 / ファックス送信可 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / 貸スキー / 貸スキーウェア / 貸スノーボード / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン, 広間
周辺のレジャー
ゴルフ / ハイキング / スキー / 登山 / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / DC / NICOS / Master Card / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
ウッドワン美術館入館割引券 めがひらスキー場リフト割引券進呈 / 朝刊サービス
その他の情報
ロッジ(観山荘)はチェックイン、チェックアウトのお時間が異なります!プランでご確認ください。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
奈良時代に湧き始めたと伝わる女鹿平温泉に建つ、スキー場併設の一軒宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料650円(入浴のみ)と引き換えに、無料の鍵付きロッカーキーを受け取るシステム。ロビーの…
4.0 点
水着着用のクアガーデンと裸で入るお風呂の2ゾーンに分かれてます。公式ホームページでは、クアガーデンが1680円、お風呂が840円となっています。クアガーデンの料金がお風呂料金も含むのか別なのかがいまひ…
4.0 点
インターからすぐ近くにある施設です。
スキー場や美術館が併設されています。
というか、スキー場に併設された温浴施設?
写真の建物の奥にスキー場のリフトがあります。いわれてみれば、階段もスキー場によくあ…
- 点
(5月3日)泉質・・アルカリ性単純温泉。水着着用で13種類の温浴で1680円。団だん風呂のジェット故障で使えず、座湯でジェットが出てこない箇所があり、伏せ湯の泡の出方がアンバランス。故障の点からみると…
2.0 点
¥840の裸温泉の方に入ったんですが、屋内には湯船が一つ。露天は巨木風呂が老朽化の為なくなり、御影石の真四角な湯船と石造りの2ヶ所で、計3箇所のみ。サウナも水風呂もなし。さらに露天風呂からの景色は目の…
1.0 点
台風13号接近中の9/17に。この時が2回目。1回目は裸温泉だったので今回はスパも。
前回に行った時に貰ったもので、割引券はお徳です。夕方だったのも含め、人が少なくゆったりと入りました。2時間居ました…
4.0 点
昨年の冬に子供をはじめて女鹿平スキー場に連れて行きました。かなり遊んで冷えちゃったのですが隣接しているこちらの温泉でしっかりあったまりました。4万5千年前の大きな木をくりぬいた露天風呂があり水着着用で…
3.0 点
以前、ここは吉和村だったのが、市町村合併で廿日市市に変わってしまった。呉中(現武田高校)時代、近くで林間学校があった記憶がよみがえりました。水着のクア施設も良く、入浴後のテラスでの焼肉が最高!
近くに…
5.0 点
この温泉に行くときは、是非!雪が降った時をお勧めします。なぜなら。。巨木をくりぬいた露天風呂に浸かれば、地獄谷温泉のお猿になった気分に(笑)水着着用なのでカップルでお湯に浸かりながらグルーミングなんて…
4.0 点
水着を着用しての混浴!温泉好きのカップルには、一緒に露天風呂に入れるなんて!部屋に露天風呂が付いている部屋に高額を出して泊まらなくても同じ湯船で空を見ながら愛を語りましょう
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。