あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.2 点 / 35件
船岡美人温泉(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを美人肌くつろぎの湯。PH8.6のアルカリ性温泉です。
泉質は、中国地方でも珍しい炭酸水素イオンを含む良質の重曹泉です。
白濁したお湯で、肌が石鹸をぬったようにつるつるになるのが特徴です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県八頭郡八頭町船岡1832-5
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 4歳-小学生250円 団体割引(10名様以上)お1人様400円
営業時間・期間
10:00-22:00
休業日
水曜日
アクセス
電車・バス・車
若桜鉄道因幡船岡駅から徒歩5分
近くの駅情報
泉質分類
ナトリウム、炭酸水素塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
閉店してます。
5.0 点
鳥取市内から車を走らせ八頭町へ。田園風景の広がる地に佇む日帰り温泉入浴施設。連休中の午前中、初めて訪れてみました。入浴料500円を受付で渡し、すぐ横の男女別浴室へ。天井は高く、ぶっとい梁で支えられてい…
3.0 点
アトピー性皮膚炎に効くと聞いて行きました。患者さんがたくさん居て安心しました。逆に健康な人にはキツイかもです。(患者の皮膚炎のカサブタとか浮いているから)お湯がヌルヌルしてて凄い良かったです♪施設は…
4.0 点
鳥取県八頭町ののどかな場所にある小さな温泉施設です。
最初公営系スーパー銭湯みたいなのを想像していたのですが、実際に訪問してみると完全に共同浴場の類でした。
大福食べながらウトウトしていたおばちゃ…
4.0 点
鳥取道河原ICから5キロもない所にある温泉施設。橋の近くにあり古びた平屋建ての建物の上に船岡美人温泉という文字が見えました。受付のおじさんに料金を支払い浴室へ。入れ違いでお客さんが出て行きましたので貸…
3.0 点
鳥取の砂丘温泉に続き、立ち寄り湯に来ました。
古びた建物、客は休憩してるおっちゃん一人。受付のおばちゃんに500円支払って、『大丈夫かいな』と思いつつ、やっぱり古びたロッカーに服をいれ、お風呂に入って…
4.0 点
旅途中に、発見して立ち寄ってみました。
お湯はぬるぬるした泉質で、少し温めです。
男湯は地元らしきおじさんが結構いましたが、女湯はとてもすいていました。
施設内がちょっとタバコ臭いのが気になりました。…
4.0 点
温泉の名前に惹かれてやって来ました。500円の料金を払いイザ温泉へ。無色透明で無臭の湯船に入ってビックリ、なんてヌルヌル、ツルツルなんだろう。この感覚は最高です。適温につき長湯してしまいました。成分…
4.0 点
本日行ってまいりました。
オープン直後の10時5分の時点で先客は1名でしたが、その後、続々とご近所さんと思われる方々が来店、人気の高さが伺えます。
浴室は大きめの内風呂が一つだけのシンプルな施設ですが…
4.0 点
家族旅行で鳥取砂丘に遊んで、汗だくになり、通りがかりの洋装店で在庫処分のTシャツ・短パンとパンツを手に入れ、飛び込みました。
田舎の普通の銭湯然としているのに、ぬるぬるして気持ち良く、帰っても肌がさら…
4.0 点
クチコミを読んでとても期待して行ったのですが、少しぬめりのある泉質以外は、いたって普通のどこにでもある何の変哲も無い循環式の銭湯といった感じでした。あまり温泉に行ったことのない人なら満足できるかも知れ…
2.0 点
鳥取から29号線で南下し、船岡町入って智頭鉄道を横断してと、ちょっとわかりにくい場所にありましたが、でも急に眼前にでてくる施設でした。実に簡素な建物ですが きれいに使われておりました。
中は主浴槽のみ…
4.0 点
リニュアル後、船岡美人温泉としてオープンした。以前は青木原温泉といって、地元の会社の入浴施設だったらしい。プレハブ建てで、随分と質素なものだったらしいが、現在はかなり立派な建物で運営されている。とは言…
4.0 点
つるつるのとってもいいお湯でした。
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。