あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~23:30
■入浴料 950円~
2.8 点 / 9件
リバティーリゾート大東温泉(大東温泉シートピア)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを当館はお客様に安心・安全にご利用頂く為に、温泉施設は完全会員制となっております。
大東温泉 LIBERTY RESORTは全国どこにもない、唯一無二のリゾート施設。一歩踏み出せば異世界にトリップ。滾々と湧き出る天然温泉や、ジャングルの中に迷い込んでしまったかのようなカフェテリアに、様々なタイプのご宿泊施設でわくわくするような体験を!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県掛川市国安2808-2
電話
0537-72-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:※ご利用には会員登録が必要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
大人(中学生以上)1,000円
小人(小学生まで)500円
<入り放題!入浴パスポート>
大人(中学生以上)10,000円/月
小人(小学生まで)5,000円/月
<アメニティ>
フェイスタオル100円
バスタオル(レンタル)200円
営業時間・期間
10:00~20:30 (入浴は10:00~20:00)
休業日
毎週火曜日 ※祝日の場合は営業いたします。
アクセス
電車・バス・車
東名高速道路 掛川IC・菊川ICから国道150号方面へ約30分
国道150号で浜松市内から約60分、静岡市内から約90分
JR掛川駅から静鉄バスで約35分「掛川市役所大東支所」下車後約2.5km
駐車場
駐車場…約200台 有料 1台500円
泉温
33.7度
特徴
内湯、露天風呂、寝湯、サウナなど
泉質分類
ナトリウム?塩化物温泉(高張性弱アルカリ性低温泉)PH8.1
効能分類
飲食施設
カフェテリア・レストラン
付帯施設
ドーム型コテージ・ホテルエリア・BBQ・天然プラネタリウム
備付品
設備
温泉の特徴
本日立ち寄り湯
ナトリウムの温泉で久しぶりの薄茶色の湯で
良かったです。
4.0 点
プールのある温浴施設ですが、老朽化の為にプールは4月から営業していないとのことです。湯出口は無いので全て循環利用と思いますが、泉温33.8℃、ph8.1の湯は綺麗な琥珀色を保っていました。
新型コロ…
4.0 点
妻の在所が大東なので、各月の頻度で愛知から訪れたついでに必ず訪れます。
手前側の浴室の外湯が好きですが、今回は奥の浴室で残念。
コロナの影響?営業時間が12時~21時となっています。
私は16時…
5.0 点
家が近いので、月4日以上行ってます。
露天風呂で流れる音楽聞きながら、日頃の疲れを癒してます。
できれば、昭和の歌謡曲でも流してほしいなあ。
4.0 点
仕事上の通過点でもあるので よく利用します。
国道150号線から海方向へちょっと入った突き当たり…分かりやすいです。
駐車場も広く トイレは二つあって いつもキレイです。
勿論 館内や浴室も 頻繁に掃…
5.0 点
外観は地中海リゾート的なシャレタ建て屋。
比較的 海に面しているので 散歩など、カップルや気分転換に最適な場所。
無料の大駐車場も完備され、キャンピングカーやトラック、バスも駐車可能。
駐車場内にトイ…
4.0 点
この施設、寒~い夜釣りをした後に利用したが あんまり印象に残るような湯ではなかった。但し 寒~い夜釣りを終えてからの一風呂は 新まで冷え切った身体を復活させてくれた。
2.0 点
食べる場所や風呂で大きな声で怒鳴りすぎ年寄りのすき放題で行くのが怖い
1.0 点
ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
加水(源泉1:水道水3)・加温・循環濾過・消毒のお湯は薄黄茶色チョイ薬物臭ヌメリなしです。なんか遠州和の湯のお湯を薄めた感じでした。
- 点
価格を改定したようです。
500円で入れました。とても安いですね。500円で入浴+プールが使用できます。
お湯はしょっぱい感じの茶色のお湯で結構気持ちよかったです。
土曜の昼間に行ったの…
4.0 点
以前1度いって、あまりの高さ(確か900円か1000円か)に「もう行かない」と思ったのですが、安くなったと聞いていってきました。
しょっぱいお湯で、色は茶色。この辺は温泉風情を感じられます。
…
3.0 点
4月より@500に価格改正この設備と温泉&プールに入り大満足しました。
5.0 点
※脱衣所前にあったパネルの分析書より
源泉名 大東温泉 大東1号
ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ低温泉)
[湧出地]pH8.1、泉温 33.7℃(気温9.4℃)、湧出量 60.0L/m(…
- 点
「温泉シールラリー」で2月上旬の土曜日訪問。
建物の外観ですが海沿いという事で、建物前の看板にもありましたが地中海風ということのようですがちょっと過剰すぎるような。
ごてごてした感じがします。もう…
2.0 点
R150を静岡方面に行くと、菊川の橋を越えると信号が有り
右側に大きい看板があるので迷わないと思います。。
菊川の河口に有り、ヨーロッパ風の建物になっています。
近くにしおさい橋と言う、遊歩道になって…
2.0 点
施設の大きさの割には、浴室スペースが非常に小さく、特に露天風呂+サウナ室が非常に狭いです。
ただ、付属施設に温水プールがあり、プールで遊んでから、温泉に入ると言う考えなら良いかも・・・
いずれにしても…
2.0 点
土曜日の夕方行って来ました。
雨なのに売店から入って天井の無い吹き抜けを通って(子供が滑って転んでた)フロントへ。
今回 女湯は和風風呂 男湯の露天はジャグジーで我が家では大不評↓↓
お風呂で放し飼い…
1.0 点
牧の原に茶摘にいった帰りに立ち寄りました。プールがあるという情報を仕入れ、水着ももって行きました。そんなに利用者がいなくてじっくり水中ウォーキングできますよ。温泉は、期待のハーブバスが男風呂のほうだっ…
3.0 点
国道150線を御前崎から浜松方面に
走り左折した先にあります。
デッカイ看板もあるので安心です。
施設の外観がスペインのお屋敷の
ようで洒落ていますね。
女性が好みそうな雰囲気です。
温泉は和風風呂…
3.0 点
茶色い湯が気持良い!
場所、環境も良い!
ではなぜ2点なのか。
まずは施設の大きさの割りに湯船が
小さいのでゆっくり浸かるのが
難しい。入浴客の数と合っていない気が
します。
それと料金が高い・・・…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。