あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
有馬本温泉 金の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
有馬名物「金泉」専用の外湯。浴場は有馬の伝統工芸に欠かせない竹がテーマの「一の湯」と瑞宝寺公園の紅葉をイメージした「二のゆ」。玄関脇には「太閤の足湯」が流れる。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
兵庫県神戸市北区有馬町833
電話
078-904-0680
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)650円 小人(小学生)340円
営業時間・期間
午前8時~午後10時(最終入館は午後9時30分まで)
休業日
第2火曜日・第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日
アクセス
電車・バス・車
神戸電鉄「有馬温泉駅」下車 徒歩5分
阪神高速北神戸線有馬口出口から県道51号を有馬温泉方面へ3km
泉質分類
含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉
備付品
設備
温泉の特徴
有馬温泉に到着してほぼ街の真ん中に有る金の湯にお世話になります!赤茶色の湯に向かう?熱湯に普通の湯 沢山の風呂好きの方々でいっぱいで わりに濃い温泉でゆっくり堪能して熱湯は独占で又々赤茶色の有馬温泉を…
4.0 点
最古の湯、やっぱり有馬はこれやでって感じ
鉄分が凄く有馬特有って感じ最高
3.0 点
タオルは持って行った方がいいかな〜
お湯は良かったよ〜有馬麦酒ビールは最高!
3.0 点
入浴スペースは計3つ。どれも少し小さめで古き良き銭湯って感じの雰囲気。しかし、一度入場してみれば、観光客や常連と思われるご年配の方々の異常なまでの多さに嫌気がさす。脱衣所内の椅子や浴槽のふちは全て占領…
2.0 点
お湯は良かった。
でも銀の湯にはサウナがあるのになぜない?
むしろ金の湯だけある方が良い気がする。
混雑具合の影響もあるでしょうが
あつ湯とぬる湯、上がり湯だけではもの足りない
だいたい皆さ…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。