あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

全国でもめずらしいJRの駅舎機能をを備えた温泉付きの総合コミュニティー施設です。とんがり屋根が特徴で、童話作家浜田広介 のふるさとをイメージしています。 夕方にはライトアップされ幻想的な光にあふれます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
山形県東置賜郡高畠町山崎200-1
-
電話
0238-57-4177
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
・大人(高校生以上):400円
・小人(3歳以上):100円営業時間・期間
7:00~22:00 (受付終了21:30)
冬期間 7:30~21:30 (受付終了21:00) -
休業日
第2月曜日 (祝日の場合はその翌日)
-
アクセス
電車・バス・車
JR山形新幹線高畠駅隣接
東北自動車道~福島飯坂IC~国道13号線を米沢・山形方面へ向い約54キロ駐車場
有り
-
近くの駅情報
-
泉温
43℃
-
泉質分類
アルカリ性単純温泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 神経痛
- 筋肉痛
-
設備
- お食事・食事処
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
- サウナ
- 日帰り温泉
-
利用シーン
- 家族旅行
口コミ情報
-
15/4/3 pqlamzowksnx
ずいぶん前になりますが。高畠駅に立ち寄り湯がある事を知り、新幹線を途中下車して入ってしまいました。ゴールデンウィークの最中でしたが、さほど混雑はしていませんで、ゆっくり浸かる事が出来ました。しかし、改…
3.0 点
-
12/8/18 くに~
山形新幹線の駅舎に併設された温泉のようです。
内湯一つで、塩素の臭いがしました。
ドアの外に湯船が見えたのですが、露天風呂では無く水風呂でした。
シャンプー.ボディソープ付き300円。100円バック式…4.0 点
-
11/6/19 でか丸
「泣いた赤おに」や「りゅうの目のなみだ」など数々の童話で知られる作家、浜田広介の出身地がここ高畠町。
駅から車で3分ほどの所には浜田広介記念館もあり、資料と映像で生涯と作品を知ることが出来ます。
駅…- 点
-
07/3/31 コケ
駅にあるので便利ですが山形の温泉としてはいまいちでした。シャワーのボタンをおすとお湯が出るシステムなのですか出ている時間が短すぎます。ほかの温泉の半分ていどでずっと押していないとすぐお湯が止まってしま…
2.0 点
-
07/1/6 グリーンロード
駅直結(しかも大きな駅ではない)だけに
改札出て立ち寄るにはとても便利です。
風呂場から時計を見ながら、電車を待つことができたのは
ここだけかな?3.0 点
-
05/12/7 guppy1306
高畠駅構内に有る温泉と聞いて、米沢出張の折り立ち寄りました。
確かに改札出て直結で左側に有りとても便利な温泉でした。
加水していない単純泉ではありますが、循環+塩素となんだか残念な気分でした。
300…3.0 点
-
05/6/5 直柔
洗い場もそこそこ広くシャワーが8つありました。場所の良さが光ります。
3.0 点
-
04/11/15 まぁく☆スリー
新幹線の停まる駅の温泉として有名。
改札脇にある入り口ののれんをくぐれば温泉がありますが、窓は駅前広場側になるので、入ってしまえば駅傍にあるとは意識できません。いっそ線路側に窓を設けて、列車が眺めら…2.0 点
-
04/9/30 にらまる
今更説明は不用かと思いますが、駅の改札を出た横に温泉の入り口がある高畠駅の名物温泉です。
お湯はあまり温泉といった感じをさせないものなのですが、その便利さと200円という低価格から旅行客はおろか、地元…4.0 点
-
04/8/1 喜劇駅前温泉
交通の便の良さはいまさらコメントの必要なし(「つばさ」がもっと止まってくれれば更に便利になるが。)。ただ、惜しむらくはお湯が循環式なこと。「循環式です」と情報を開示していることは評価できるが、温泉天国…
3.0 点
-
04/5/8 茶丸
青春18切符を毎シーズン買ってるんですが、半端にあまったときに気軽に行ける温泉として、利用しています。
湯質もとてもいいです。4.0 点
-
04/2/28 たかさん
とにかく便利の一言です。改札口出た所が温泉の入り口になっています。時間がないけど温泉に入りたい時にはぴったりです。浴槽・サウナ共に大きく無く、露天風呂もありませんが、便利という事で3点です。
3.0 点
-
04/2/1 たけぱぱ
「つばさ」で行って、駅の中の温泉に入って、また「つばさ」で帰れる。改札のすぐ横に風呂の入り口があるので列車の時間ギリギリまで入っていられますよ。新幹線の中でビール飲みながら東京に帰ってくるのがいいんだ…
3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
山形県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す