本文へジャンプします。

山口県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(21ページ目)

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17086

  • 掲載日帰り施設数
    10190

  • 宿・ホテル数
    10150

  • 温泉口コミ数
    153482

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

山口県の口コミ一覧

1039件中 201件~210件を表示

前へ  17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 11月になり朝夕冷え込む日が増え、温泉…

    投稿日:2022年11月3日

    11月になり朝夕冷え込む日が増え、温泉…楠こもれびの郷 くすくすの湯

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    11月になり朝夕冷え込む日が増え、温泉が恋しい季節になりました。

    内湯の温度は少し温めのため、長湯にはちょうど良いですが、露天風呂はもう少し熱い方が良いと感じました。

    水風呂は、夏場は水道水の常温で温いと愚痴ってましたが、今はちょうど冷たく感じれます。

    混み合っておりサウナに入れなかったのが残念。

    参考になった!

    42人が参考にしています

  • 日暮れが早くなり、18時に到着しました…

    投稿日:2022年11月2日

    日暮れが早くなり、18時に到着しました…きらら交流館

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    日暮れが早くなり、18時に到着しましたが
    既に太陽は沈んでおり、絶景をみることが
    出来ませんでした。

    寒くなってきましたので、じっくり低温サウナで
    汗を流し、月を眺めながら露天風呂につかって
    疲れを癒すことができました。

    参考になった!

    50人が参考にしています

  • 立ち寄りで訪問しました。平日という…

    投稿日:2022年11月1日

    立ち寄りで訪問しました。平日という…海眺の宿 あいお荘

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    立ち寄りで訪問しました。
    平日ということでか、私含め3人でした。
    サウナ、水風呂、内湯(ジェット3か所有り)
    露天風呂は打たせ湯のように(男湯のみ?)
    なっており、瀬戸内海を一望できて
    開放感が心地よいです。

    泉質はこれと言って特徴は感じられませんでしたが
    高台にある立地を生かした露天風呂に★3つ。

    食事は済ませて行きましたが、地元の車エビを
    使った料理などが頂けるようです。

    参考になった!

    79人が参考にしています

  • 10月、2回目の訪問です。週末の夕…

    投稿日:2022年10月22日

    10月、2回目の訪問です。週末の夕…道の駅「蛍街道西ノ市」西ノ市温泉「蛍の湯」

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    10月、2回目の訪問です。
    週末の夕方17時ということもあり混み合ってました。
    気温も低くなってきて、露天風呂が心地よいです。
    アルカリ泉質のトロトロ感も変わらず良い泉質です。

    10月も残りわずかですが、今月のイベントを
    撮影しましたのであげておきます。

    参考になった!

    57人が参考にしています

  • 仕事帰りに立ち寄りました。造りは銭…

    投稿日:2022年10月21日

    仕事帰りに立ち寄りました。造りは銭…持世寺温泉 上の湯(閉館しました)

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    仕事帰りに立ち寄りました。
    造りは銭湯そのものですが、硫黄島のする泉質は、
    本格的な温泉地を想像させる良い泉質です。

    参考になった!

    60人が参考にしています

  • 泉温29.0℃,pH9.8のラドン含有…

    投稿日:2022年10月18日

    泉温29.0℃,pH9.8のラドン含有…吉見温泉センター

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    泉温29.0℃,pH9.8のラドン含有アルカリ性単純温泉で、循環濾過消毒されていますがヌメリ感強く、湯に張りがありました。
    内湯は、2つの湯船がありました。源泉風呂の湯船は、一年中29℃だそうです。以前は水汲みが出来たのか、関係省庁の指導で水汲み禁止にしたとのことです。
    主浴槽の方はL字形の湯船となり、湯出口の上に観音様が祀られています。浅い部分は打たせ湯を廃止して腰掛け湯としていました。全身が浸かれる湯船は底が傾いていて、湯出口から遠い方が深くなっています。そして、深い方では底に近い部分でジェット水流を噴出させていました。
    シャンプー,ボディソープ付き650円のところJAF会員証提示で550円。50円式有料ロッカー有り,脱衣場の外に10円式有料貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 少し早めの17時ごろに訪問。子供連…

    投稿日:2022年10月16日

    少し早めの17時ごろに訪問。子供連…楠こもれびの郷 くすくすの湯

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    少し早めの17時ごろに訪問。
    子供連れの方が多かったですが、
    私のように五十肩を温めたり、腰痛を温めたり
    される年齢ではないため、普通に入浴を
    楽しまれたらあがられるので、湯船に混み合って
    入れないと言う感じでは無かったです。
    サウナも1回入れたました。

    参考になった!

    51人が参考にしています

  • ご近所さんがアルカリ泉質が良くオススメ…

    投稿日:2022年10月15日

    ご近所さんがアルカリ泉質が良くオススメ…大河内温泉いのゆ

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    ご近所さんがアルカリ泉質が良くオススメとの事で伺いました。

    浴槽は、源泉33℃のぬるま湯と、加温の2つしかありませんが、シャワーも温泉使用との事で、流しても流してもトロトロ感は続きます(笑)

    露天風呂は有りませんが、外と出入りする扉が閉鎖してありました。
    外気浴できるように、外に長椅子設置して、内外で出入りできれば良いと思いました。

    料金もワンコインでコスパ最高!!
    我が家から車で1時間かかりますが、また立ち寄りたい温泉のひとつです。

    参考になった!

    58人が参考にしています

  • 日暮れも早くなり、九州方面に沈む夕日は…

    投稿日:2022年10月12日

    日暮れも早くなり、九州方面に沈む夕日は…きらら交流館

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    日暮れも早くなり、九州方面に沈む夕日は
    見逃しましたが、低温サウナ(50℃)と
    内湯、露天風呂とゆっくりできました。

    夜は外気も涼しくなり、温泉シーズン到来です。

    参考になった!

    39人が参考にしています

  • 急に寒くなって、温泉シーズン到来?を…

    投稿日:2022年10月10日

    急に寒くなって、温泉シーズン到来?を…楠こもれびの郷 くすくすの湯

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    急に寒くなって、温泉シーズン到来?を
    思わせる気温で、ゆっくりお湯に浸かると
    気持ちが良いです。

    三連休の最終日のせいか、寒いせいか分かりませんが
    多少混み合っておりました。

    通年温泉が好きな方も、寒い時期のみ温泉が好きな方も、両者楽しめる季節。
    これからますます通う回数が増えそうです。

    参考になった!

    38人が参考にしています

1039件中 201件~210件を表示

前へ  17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる