大阪府 / 大阪市内
3.9点 / 154件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
ふくろうの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
上質の天然温泉とリラクゼーションスパ、岩盤浴で最高の安らぎとゆとりの空間をご提供しています。
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
通常1,660円 → 1,530円(130円お得!)
通常3,700円 → 2,550円(1,150円お得!)
通常4,720円 → 3,070円(1,650円お得!)
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、ふくろうの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
地下1,500メートルからの恵み、日本有数の天然炭酸泉です。
当温泉は、遊離二酸化炭素を1リットル中に1,430ミリグラム、溶存物質を38,110ミリグラム含有する日本有数の天然炭酸泉です。濃度が非常に濃く「療養泉」に分類されます。お湯に溶け込んだ高濃度の炭酸ガスが皮膚から吸収され血管を拡張し血行を促進します。炭酸泉は、他の温泉にはない明確な作用があることから「心臓の湯」と呼ばれ、ドイツなどでは伝統的医療として活用されています。
地下1,500メートルから湧き出た自然の恵みをゆっくりとご堪能ください。
源泉掛け流し風呂をはじめ、信楽焼で作った大きな壺の中にドボンとつかる壺湯、
超微細泡沫が全身を包み込むシルクインなど、様々な温泉が一度に楽しめます。
◆源泉掛け流し風呂
地下1,500メートルから湧出する日本有数の天然炭酸泉を掛け流しでご堪能下さい。
◆温泉風呂
源泉掛け流し風呂から溢れる天然温泉を加温・加水(循環ろ過)しております。広々とした浴槽で、ゆっくりとお過ごしください。
◆壺湯
遠赤外線の放射に優れた信楽焼の浴槽をご用意しました。体の芯から温まります。
◆ジェットバス
ジェット噴流が揉みほぐすようなリラクゼーション。
血行を促進し、コリを楽にしてくれます。
◆シルクイン
泡風呂から発生する超音波が温熱効果・リラックス効果・乳化洗浄効果をもたらします。
◆座湯
首から背筋、腰に伝わる暖かさが身体をリラックスさせてくれます(女性の座湯は露天スペースです)。
◆遠赤外線サウナ
遠赤外線効果で、身体に負担をかけることなく身体の芯から発汗。水風呂との交代浴がお勧めです。
◆漢方薬草サウナ(女性のみ)
7種類和漢植物の有効成分を配合。この成分が皮膚組織に浸透し皮膚の新陳代謝促進します。
◆水風呂
サウナ→掛けぬる湯→水風呂 を2・3回繰り返すことで、サウナ浴の効果が上がります。
8種類の石をテーマでわけた4つの部屋が楽しめる岩盤浴ゾーン。
岩盤浴ゾーンでは、男女共用4部屋、女性用1部屋をご用意しております。
時間制限はございませんので、ごゆっくりご利用ください。
【岩盤浴の効能】
岩盤から出る遠赤外線やマイナスイオン効果で代謝が活発になり、体がスッキリと。
良い汗をかく事でアンチエイジングやダイエット、デトックスの効果も期待できます。
施設名 | ふくろうの湯 |
---|---|
ヨミガナ | フクロウノユ |
住所 | 和歌山県和歌山市本町2丁目1番地 フォルテワジマ地下1階 |
TEL | 073-423-4126 |
営業時間 | 日~木:10:00~23:00(受付終了22:00) ※大型連休(ゴールデンウイーク、お盆、年末年始など)は除きます。 金土祝日前:10:00~24:00(受付終了23:00) |
定休日 | 毎月第3火曜(祝祭日の場合は翌日)(施設の点検および整備のため、月に一度お休みを頂戴しております。) |
公式HP | http://www.fukurou-yu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ |
障害者用トイレ | ○ | お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | カラオケルーム | ○ |
駐車場あり | ○ |
お食事処 味和囲
和食を中心としたレストラン。
定食や丼、麺類などの人気メニューを取り揃えており、 気軽にお食事していただけます。
旬の食材を使った期間限定メニューもご用意しています。
宴会のご予約も受け付けております。
レストランのみのご利用も出来ますので、平日お昼のランチやお仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りください!!
<営業時間>
◆日~木
朝11時30分~夜10時30分
・オーダーストップ
お食事 夜9時30分、お飲み物 夜10時00分
◆金・土・祝前日
朝11時30分~夜11時30分
・オーダーストップ
お食事 夜10時30分、お飲み物 夜11時00分
※ランチタイムは平日11:30~14:00まで
※全席禁煙となります。
電話番号:073-432-8088
JUICE BAR fufu
「フフ」とは、フレッシュ・フルーツの頭文字と、微笑んでいるようなまなざしをイメージした造語。
甘味と酸味のバランスが取れた食べごろのフルーツを使用し、注文を受けてからひとつひとつ目の前でお作りするフレッシュジュースを中心に、お客様の心が満たされるようなドリンクを提供します。
また新たにデザートやかき氷もご用意しています。
ぜひお召し上がり下さいませ。
<営業時間>
◆日曜日~木曜日
昼12時~夜10時40分
◆金・土・祝前日
昼12時~夜11時40分
イヤーエステ ボニータ・ボニート
耳には全身のツボがあり、刺激することで “頭痛” “肩こり” “不眠” などに効果があるといわれます。イヤーエステは副交感神経を優位に立たすことで、“心まで届ける癒し、安らぎ” を与えてくれます。
<営業時間>
◆日曜~木曜日
昼1時~夜11時
◆金・土・祝前日
昼1時~深夜0時
電話番号:073-423-3355 ※電話予約可
癒し空間 サルース
全身をここちよくもみほぐすコースと、足裏を痛気持ちいい力で刺激する中国式足ツボの他、タイ式、韓国式あかすりなど癒しのメニューが揃う。お仕事帰りにもどうぞ。
上質な技術と経験豊かで心優しいスタッフが一生懸命に奉仕いたします。
<営業時間>
◆日曜~木曜日
朝11時~夜10時30分(受付終了)
◆金・土・祝前日
朝11時~夜11時(受付終了)
電話番号:073-432-8811 ※要予約
※写真はイヤーエステ ボニータ・ボニートです。
カラオケルーム
カラオケで気持ちよく声を出すことは、適度な運動やストレス発散になります。
気の合う仲間と楽しく歌って健康に!2部屋(8人部屋・11人部屋)をご用意しています。
<営業時間>
◆日曜~木曜日
朝10時~夜11時(夜10時受付終了)
◆金曜・土曜・祝前日
朝10時~深夜12時(夜11時受付終了)
電話番号:073-423-4126※電話予約可
酸素カプセル
水深3mの世界でリラクゼーション、酸素が教える本当の貴方。
体を、心を、酸素が癒す。高気圧で疲労回復♪
<営業時間>
◆連日
朝11時~夜10時(夜10時受付終了)
電話番号:073-423-4126 ※電話予約可
※写真はカラオケルームです。
身体と素肌、心に効く“癒し”がコンセプト。ボディ・フェイシャルエステを目的や期間、予算にあわせて選べる。初めての人には、本格エステのお試しコースも。
<営業時間>
◆平日・土曜日
朝10時30分~夜8時30分
◆日曜日・祝日
朝10時30分~夜6時30分
<定休日>
火曜日(毎月最終火曜日は営業)
電話番号:073-425-1107
8種類の石をテーマでわけた4つの部屋が楽しめます。
【快】(男女共用ゾーン)
[STONE]ゲルマニウム陶板・化石黄土・溶岩石・サビ石・木紋石
天然のファインセラミックとも呼ばれるゲルマニウムは、体の細胞内の電子バランスを整えるといわれています。
【炎】(男女共用ゾーン)
[STONE]岩塩砂利
人体の構成要素に必須の天然ミネラルを含んだ岩塩は強力なマイナスイオンを放射します。やや高温の岩盤浴をお楽しみください。
【美】(女性専用ゾーン)
[STONE]トルマリン・化石黄土・ゲルマニウム陶板
トルマリン、ゲルマニウム陶板から出るマイナスイオン、遠赤外線効果により美肌効果、自然治癒力が高まると言われています。
【蒸】(男女共用ゾーン)
[STONE]ラジウム鉱石・木紋石・薬宝玉石など
湿度の高い部屋で無理することなく汗がかけます。また、ラジウム鉱石は免疫力や自然治癒力を高める「ホルミシス効果」を生み出します。
お待ち合わせや休憩、クールダウンにご利用いただけるお部屋です。
【楽】コミックゾーン
人気マンガを取り揃えたリラックススペースです。
ごゆっくりおくつろぎください。
【涼】(男女共用ゾーン)
クールダウンの空間です。火照った体を冷ますことにより、皮膚細胞に刺激を与え、皮膚を活性化させます。また、血液量が増し新陳代謝が活発になります。
◆セラミックホットベンチ
ベンチ内に無数の遠赤外線セラミックボールを敷き詰めたお湯の無い足浴です。温床により温められた遠赤外線セラミックボールを直接足元に感じていただけます。セラミックボールから放出された遠赤外線により、足の血行が促進され、足裏のツボを刺激する事により、良好な末梢循環が期待されます。
◆ヒーリングゾーン(男女共用ゾーン)
効果的な岩盤浴のためには休憩も大切です。お話したり、読書したり、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
よっしー さん [投稿日: 2020年10月15日 / 入浴日: 2020年10月15日 / 2時間以内 ]
週一で通ってます。子供の塾の待ち時間に利用しています。食事も美味しくて、プリン🍮美味しいです。源泉なので、身体の芯からあったり更年期障害の私にぴったり!サウナも気持ち良いです。
キヨ さん [投稿日: 2020年6月16日 / 入浴日: 2020年6月14日 / 2時間以内 ]
こちらの口コミを見て気になったので、行きました。スーパー銭湯チックであまり期待出来ないかもと思いましたが、源泉に入ってびっくり。かなり凄い泉質。茶褐色で花山温泉に似ていますが泉質は全く違います。和歌山県では花山温泉とふくろうの湯がツートップだと思います。
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2019年6月17日 / 入浴日: 2019年4月17日 / 5時間以内 ]
和歌山市の中心部にあるショッピング施設、フォルテワジマの中にある温浴施設です。ビルの地下1階の立地になります。周辺にあるショッピングモールの駐車場が利用できます。
お風呂は内湯のみでして、サウナは82℃。水風呂は備長炭のところを流れ落ちていくようになっています。壺湯は温泉使用で41℃。腰かけ浴も温泉です。41℃のシルク風呂とジェットバスも脇に控えています。メインの主浴槽は大きい側が循環湯で41℃、小さい方が加温かけ流しの38℃です。炭酸の泡が感じられまして、かなり塩辛いです。透明度10cmくらいの茶色の濁り湯になっていまして、硫黄臭もしています。濃いので温度以上に熱く感じますな。この湯は、花山温泉や、いまはないですが本町温泉に通じる、和歌山市内らしい温泉といえるかもしれません。この湯を目当てに和歌山まで来てもいいくらいに思える凄い湯ですね。ちなみに、アメニティはポーラの3点セットでした。
Keiko さん [投稿日: 2019年4月4日 / 入浴日: 2019年3月15日 / 5時間以内 ]
施設内はとってもキレイで過ごしやすかった!
にゃー さん [投稿日: 2018年1月31日 / 入浴日: 2017年12月20日 / 5時間以内 ]
よく岩盤浴利用してます!
施設も清潔❗です
お気に入りに追加しました。