あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
雲仙観光ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
創業以来、私たちは毎日新しいお湯でお客様をお迎えして参りました。 今も昔も変わらない、雲仙のなめらかでやわらかな温泉。雲仙のもたらした恵みの雫が心も体も芯から温めてくれます。 天然のお湯のため、源泉の量は天候などに左右されやすく、 湧出口の源泉温度が93.5℃と非常に高温のため加水をして温度調節を行っております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
電話
0957-73-3263
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:お食事お召上がりのお客様のみ1,000円(税別)でご利用いただけます。
温泉のみのご利用はできません。
営業時間・期間
14:00~17:00
アクセス
電車・バス・車
JR長崎本線諫早駅でバス乗換、雲仙西入口下車徒歩3分
長崎自動車道諫早ICよりR57を雲仙方面へ1時間
駐車場
30台(無料)
泉質分類
酸性泉・酸性温泉、硫酸塩泉、鉄泉・含鉄泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:00 (最終 20:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
39
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / CS放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / ティーサーバー / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ミニバー / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / 加湿器 / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / ブラシ / タオル / バスタオル / スリッパ / パジャマ
館内設備
ベビーベッド (有料貸出5,400円/日) / ズボンプレッサ(数量限定 無料貸し出し) / その他宿泊予約へご相談下さいませ / レストラン / 送迎バス / ラウンジ / バー / ファックス送信可 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 湯上がりサロン / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, ダイニングルーム
[夕食] 食事処, ダイニングルーム
周辺のレジャー
テニス / ゴルフ / ハイキング / トレッキング / 登山 / 美術館
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / UFJ Card / Master Card / Saison / CF / JTB / 楽天カード / ANA / JAL / 精算は一括精算のみ受付けております。
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
当日お誕生日のお客様に1室1冊フォト入りオリジナルフレームプレゼント致します /
その他の情報
ご質問がございましたら、ご遠慮なく宿泊予約までお問合せ下さいませ。 / 滞在が思い出深くなりますよう、従業員一同お手伝いさせていただきます。 / 日本クラシックホテルの会加盟記念プラン好評販売中でございます。
雲仙が日本初の国立公園に指定された翌年、昭和10年(1935年)10月10日午前10時にオープンしたクラッシックホテル。赤い屋根と丸太の骨組み、溶岩石の壁が印象的なスイスシャレー様式を取り入れた山小…
5.0 点
宿泊した福田屋さんのとなりにあります。
クラシックホテルとして有名なので中を見てみたくて喫茶のみ利用しました。
喫茶店の部分は普通な感じでしたが、ビリヤード場にはステンドグラスがあり、読書室はレトロな…
- 点
小地獄温泉館を失礼した後、こちらへ向かいました。日帰り入浴のみは不可ですが、ランチをいただけば、別料金(1050円)で温泉に入れます。全国的にも有名なクラシックホテルだけあって、館内は洗練された雰囲気…
4.0 点
浴槽の種類豊富な日帰り温泉施設もいいのですが、
シンプルなこのホテルのお風呂に入ると、「あ~、本物だなあ」とつくづく感じてしまいます。
温度は少し熱めに感じる程度でしょうか。
モダンさ、重厚さ、…
5.0 点
昭和10年10月10日から続く歴史あるホテル。観光地として寂れた感じがある(実際周囲の旅館は廃業が目立つ)雲仙温泉にあって、堂々とその地位を守っている感じがします。
数年前から営業しながら改…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。