あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中
湯乃市で大人気の炭酸泉は、クレオパトラが愛用したとされる自然のミネラルたっぷりのデッドシーソルト(死海の塩)入りです。クレオパトラの炭酸泉で健康維持・美肌の一石二鳥をご体感ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
神奈川県藤沢市柄沢2-4-1
-
電話
0466-26-2614
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
■平 日
・大人980円/小学生500円/幼児200円
■土日祝
・大人1,100円/小学生600円/幼児300円
・タオル・バスタオルはご持参下さい。
※店内にて販売もしております
死海の塩(入浴用・マッサージ用)200円~
フェイスタオル150円
バスタオル 450円
ヘアゴム50円
歯ブラシセット80円
男性用カミソリ80円
ヘアブラシ100円
ナイロンタオル300円
湯乃市オリジナルTシャツ1,500円
お風呂バスケット1,600円
ミネラリアハンドクリーム1,080円
ミネラリアボディソープ1,980円
ミネラリアホホバオイル3,000円~営業時間・期間
通年 平日 10:00~23:00
土日祝 8:00~23:00
最終入館22時まで
< レストラン>
11:00~22:30 (ラストオーダー21:30)
<癒し處>
10:00~22:50 -
休業日
第3水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
・藤沢駅北口から柄沢循環バスに乗車し、柄沢停留所で下車。
・大船駅から渡内経由藤沢駅行きバスに乗車し、藤ヶ岡中学校前にて下車。そのまま進行方向に進んだところの信号を右折し、約 500メートル。駐車場
140台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
クレオパトラの炭酸泉、マッサージ浴、スーパージェット、座湯、寝湯、電気風呂、冷水風呂、檜風呂、露天岩風呂(季節のお風呂)、アロマスチーム塩サウナ(低温)、タワーサウナ(高温)
-
泉質分類
-
飲食施設
レストラン
-
付帯施設
癒し処、カットサロン、パウダールーム、売店
-
備付品
- ボディシャンプー
- シャンプー
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
24/4/27 みるく
久々の訪問♪サウナ最高でした!
しばらく来ないうちになんだかメニューが一新しているようで・・
かなりグレードが上がってました!
ベトコンらーめんなるものを食べましたが本当に美味しくてびっくり! …4.0 点
-
24/3/3 沢庵
ここの施設はサウナは風呂とサウナは最高だが食事が残念でしばらく食べてなかったのだが今回そのレストランがリニューアルするとの噂を聞きつけ久しぶりに食事をしました。
はっきり言って最高です。こんなに変わ…4.0 点
-
23/9/8 ナオック
普通のどこにでもある温浴施設ですが、30分おきに行われる超高熱ローリュウが最高!!
自分は今だかつて最後まで通しでいたことはありませんが、絶対に体験する価値有り。4.0 点
-
23/9/6 おまめ
オートロウリュがかなり熱くて最高!女性側はととのいスペースが少ない施設も多いですが、こちらは内風呂にも外にもたくさんあります。寝られるタイプのチェアの横にシャワーホースが付いてるのは本当に凄い!桶を探…
5.0 点
-
22/6/4 桑畑四十郎
塩サウナや日光浴が気にいっているので定期的に通っていますが、高濃度の炭酸泉はお湯が熱めなのが残念です。温めの炭酸泉も有りますが、此方は熱めのお湯より炭酸泉が低濃度です。高濃度の炭酸泉にゆっくり入る事が…
4.0 点
-
21/9/10 きの
疲れてリラックスしたい時にたびたび利用しています。熱湯とぬる湯の炭酸泉がありぬる湯は大きめなので密にならずにゆっくり入れます
また、高濃度の炭酸泉で死海の塩を使用しているせいか、お肌がもっちりしてお…4.0 点
-
21/5/2 桑畑四十郎
サウナ・塩サウナ・炭酸泉等が有り、値段も高くは無いので月一回程度の利用しています。
露天の周りのベンチでの日光浴は、気持ちいいです。
食事も値段を考慮するとファミレスより美味しいと思います。4.0 点
-
20/11/26 はし
週に一回くらい通っています。
清潔感があり、ご飯も美味しくて、好きです。
アカスリも利用しています。アカスリが上手い人が多いと思います。5.0 点
-
20/11/6 やまこ
営業しているのに、2018年のクチコミで閉店したと
している方がいてビックリ。
他の方も書かれていますが、閉店したのは
湘南ライフタウンにあった店舗ですよ。
クレオパトラの湯が、メチャメ…5.0 点
-
20/3/29 susumu.shimada.0430@gmail.com
200329【サウナ】湯乃市_定期
★メモ
1) 訪問したきっかけ: 整いたいから
2) 時間帯: 午後
3) 滞在時間: 1時間30分
11)整い場所: 内も外も充実
16)混雑具…5.0 点
-
19/10/11 みんみん
お湯や洗い場は清潔感あって良いかな。お風呂のぬるい炭酸とか露天風呂とかはいいです。基本お湯熱くて露天風呂とか熱すぎて長く入れない
イメージでしたが久々行ったら少しぬるくなってました。ジェットバスもな…3.0 点
-
18/12/11 とりこじかけ
よく確認もしてない、デマにだまされないで。
閉店したのは、ライフタウンの店舗。
ココは、元気に営業中。
「クレオパトラの湯」なる、センスを感じられないネーミングが気になりますが、
サウナは、乾…4.0 点
-
18/4/17 miki
閉店したよ。建物も取り壊し済み。
- 点
-
17/9/6 白旗
回数券の販売が終わって、少し安くなったが、閉店するかのように、活気がなくなった
料理は盛り付けがきれいだった2.0 点
-
17/4/28 ぐっさん
炭酸泉は、強めで気持ち良いが昔に比べると少し弱くなったのかな?と。塩サウナに塩がなくなってしまったのは残念でならない。
また復活するかフロントで50円くらいで販売してほしい。
売店のメニューが変わらな…2.0 点
-
17/4/9 地元民
最近は空いてる
地元なので月に数回利用してます。
サウナに塩が無くなってから、常連客が減り、週末でも空いてる。
塩サウナが恋しくなったら、自分も他の温泉に行きます。3.0 点
-
16/7/17 ハロー
お風呂は熱湯で気持ちよい。
平屋だから、動きやすく居心地がよいと感じた
食事が、冷めていたり盛り付けが雑だったので気を付けた方が良いと感じた。
浴室にテレビがあるとよい。
携帯、漫画、本、おもちゃ…2.0 点
-
16/6/1 湯っ君
久々に利用
炭酸は、どこの風呂屋さんより炭酸が強めで気持ちがよい
お風呂もきれい
静かで貸切状態
無料送迎もなくなり、タトゥや携帯で話していたり、掃除のおばちゃん注意しないんだな。
食事は、あり…2.0 点
-
16/5/17 お風呂大好き
久しぶりに来てみましたが以前より活気が無くなった気がします
相変わらず炭酸強めで気持ちが良い!!
イベントもやらなくなってしまったのかな
楽しみにしてましたが
オフロアイドル?の店長さんや、で…3.0 点
-
16/5/10 アヒル
炭酸泉のシュワシュワが他より強めで気持ちよかった。
以前より空いていて、貸しきり状態
女性のアイドル店長さん居なくなっちゃったのかな
イベントも、やらなくなってしまった様で、なんだがさみしい気もし…3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
神奈川県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す