あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
共同浴場 尼湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
温泉街のほぼ中央にあり、古くは伊達政宗が傷を癒やしたといわれている共同浴場です。地元住民の組合運営です。湯は青みがかった透明で、湯船から溢れ、硫黄の臭いがあるお湯の中には湯の花が待っています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県米沢市小野川町2472-2
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:200円
営業時間・期間
7時~21時
アクセス
電車・バス・車
JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで25分、小野川下車すぐ
東北自動車道福島飯坂ICから国道13・121号、県道233・234号を米沢方面へ46km
駐車場
なし
泉温
80.5℃
泉質分類
含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物温泉・ラジュウム泉
効能分類
温泉の特徴
玄関の自販機で入浴券を購入し脱衣篭の前に掲示して風呂に入り、出る際に箱の中に入浴券を入れるというシステム。カランもなく浴槽だけで熱い湯、、飯坂温泉の共同浴場と同じスタイルで水をうめると睨まれるのまで一…
3.0 点
白布温泉に泊まりに行く途中で立ち寄った。この前は激熱だったので、今回も…と思って立ち寄ったが、何とか入れた。入れ代わり立ち代わり、温泉に入る人が来る。皆、顔なじみのようだ。ここは、街の社交場なのかも…
4.0 点
小野川温泉の2つある共同湯の1つでシンボル的共同湯になります。こちらは古い建物ではありませんが、伝統的な湯屋建築で温泉街の雰囲気にマッチしており、なかなかの温泉風情が味わえました。
浴場内は男女別内…
4.0 点
口コミ投稿写真を見て、いつか・・と思っていましたので、米沢で食事の後、行ってみました。
あの見覚えのある外観、いい感じです。つぎつぎに人が入って行きます。浴室に7人!いました。
湯温、中程で44℃…
4.0 点
つるやさんで入浴券を購入し、向かうは小野川温泉のシンボル。
伊達政宗も傷を癒したと伝えられる共同湯は風情抜群。造りも秀逸ながら実用性も兼ね備え、とても利用しやすい印象。
掛け湯した時に立ち昇る匂いが…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。