あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら![](/images/saunavote/PC_mordal1-min.png)
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
青森県下北郡東通村大字砂子又字里17-2
-
電話
0175-28-5600
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(70歳以上) 無料
大人(12歳~69歳) 200円
小人(6歳~11歳) 100円
タオル 200円、シャンプーなど 100円
中間浴(車椅子介助者の方のための入浴設備・介助者の同伴必要) 無料営業時間・期間
月〜土 13:00〜20:00、日曜 10:00〜20:00
-
休業日
水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
JR大湊線 下北駅よりタクシー利用
八戸北ICより国道338号線を北上120分 -
近くの駅情報
-
設備
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
- ジェットバス
- 日帰り温泉
口コミ情報
-
11/5/14 ペヘレイ
泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉で加温、循環の温泉です。少し茶色がかった温泉で、入ると柔らかくぬるっとします。成分表にPHの記載がないのですが、若干アルカリ性の傾向があるのかもしれません。
福祉センター…4.0 点
-
08/5/29 かすが
尻屋岬の観光後に寄りました。
保健福祉センター内にあるだけあってバリアフリー完全対応施設で大きな歩行湯などがありました。
ツルツル感のある湯です。知屋岬は寒かったのでここで温まりました。3.0 点
-
07/11/17 guppy1306
ナトリウム炭酸水素塩泉だそうです。
大きな浴槽は歩行浴とジェットが出来ました。
また小さな方は多少熱めでした。
無色透明な温泉はふわりと軽くまとわりつく温泉ですが、循環しているとかいていました。3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
青森県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す