あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
下田大和館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×地元に古くから親しまれてきた 「下田の湯」をオーシャンビューでお楽しみください。
海を眺めながらのご入浴をお楽しみいただけます。
最上階、5Fに位置する大浴場はその名もパラダイスビュー。
全幅82mの1フロアをすべて使った大浴場からは
静かな浜辺と、雄大な太平洋を一望する大パノラマが広がります。
約1300年前に行基上人によって発見されたとされ
その豊富な湯量とくせのない泉質で、古くから温泉場として知られてきた蓮台寺温泉。
当館の温泉はその蓮台寺温泉の大沢地区から引き湯されております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県下田市吉佐美2048
電話
0558-22-1000
【受付時間】10:00-19:00(土日祝 10:00-18:00)
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人:2,000円
■子ども:1,000円(4歳~小学生)
※タオル・バスタオル付
●利用可能浴場●
・和風大浴場「遥都(まほろば)」
・洋風大浴場「多々戸ウィンズ」
※「奇数日」「偶数日」によって、男女ご利用時間が異なります。
各浴場ご利用時間をご確認ください。
※夏期・年末年始・ゴールデンウィークは1,000円増しとさせていただきます。
※混雑時はお断りさせていただく場合がございます。
営業時間・期間
【日帰り入浴】15:00~18:00
アクセス
電車・バス・車
特急踊子号で東京~下田直通2時間45分。駅より送迎あり
東名高速道路~厚木~小田厚道~R135で南伊豆方面へ、下田駅過ぎ多々戸浜交差点左折
駐車場
80台(無料)
泉質データ
源泉名
大沢2号他、15源泉の混合泉
泉温
55.2℃ pH 8.1
泉質分類
単純温泉(弱アルカリ性 低帳性 高温泉)
効能分類
飲食施設
ダイニング「アズール」.炭火ダイニング「海」
休憩施設
ラウンジ
付帯施設
オーシャンスパ「波音」.売店.野外プール(夏季のみ).足湯.マッサージ.キッズスルーム
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
60
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 湯沸かしポット(貸出)
館内設備
貸切露天風呂「スパヴィラ」は、事前・当日予約両方承ります。 / 送迎バス / ラウンジ / 宴会場 / 大浴場 / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / エステサロン / プール(夏期のみ) / 卓球 / コネクティングルーム(一部・要予約)
食事場所
[朝食] 部屋, ダイニングルーム
[夕食] 部屋, ダイニングルーム
周辺のレジャー
海水浴 / 海釣り / カヌー / クルージング / ダイビング / ゴルフ / ハイキング / 乗馬 / 水族館 / フラワーパーク / 美術館 / しいたけ狩り
外国語対応
英語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card / 1回払いのみとなります。また旅行会社・カード会社発行のギフト券は当館ではお使い頂けません。
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
湯上がりサロンでのお茶サービス
その他の情報
夕食の最終スタート時間は18:30です。以降の到着は保健所の指導によりご夕食の提供は致しかねます。 / 大浴場・露天風呂へ行く場合は階段のみになっております。 / すべての客室を全面禁煙とさせていただきます。館内の喫煙所をご利用くださいませ。
一泊すると男女違った風呂が楽しめます、下田温泉はやわらかくて刺激の少ないいい湯です。大浴場は近頃のぬるめの温泉と比較すると少しあついかも
5.0 点
部屋は綺麗でしたが、上の階で宴会があったようで、とてもうるさかったです。料理は普通でした。
風呂は塩素があまりにも強すぎて、家に帰っても匂いがとれませんでした。もったいないです。殺菌しすぎでは?
3.0 点
2年ほど前にこのホテルがTVで紹介されていて、とてもよさそうだったからということで宿泊しました。
一泊一人20000円ほどの宿泊プランでしたが、正直がっかりさせられました。従業員(特に仲居さん)の接客…
1.0 点
数年前ですが、1年くらいの間を置いて2度宿泊しました。
雛壇型の客室からの眺めは素晴らしかったです。
1回目は露天もスタッフの対応にも特に不満無く。
そして2回目。
夏季ということもあってか、部屋付き…
3.0 点
温泉、というよりスパみたいな感じでした。
内装も和風にしたいのか洋風にしたいのか、
アジアンにしたいのかイマイチ方向性が見えず
中途半端でしたが眺めは絶景で、30分くらい
ぼーっと海を見ても退屈しませ…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。