あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
風雅の宿 長生館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
開湯約700年の歴史と全国トップレベルのラジウム含有量を誇る「村杉温泉」
古くから「子宝の湯」「通風の湯」「万病の湯」として訪れる方々に親しまれてまいりました。
心や体が癒され、とてもリフレッシュできる数が少なく貴重で効能が高い素晴らしい温泉です。
この温泉の特徴は、入浴することで多いな効果が得られますが、飲泉そしてなによりも気体(ラドン) を鼻や口から吸い込んでの効果が一番大きいと言われています。
長生館には、「温泉ソムリエ」と「温泉入浴指導員」がいます。
「温泉ソムリエ」は、温泉の基礎知識と正しい入浴法を身につけ、温泉の魅力を高める役割をしています。
「温泉入浴指導員」は、温泉利用プログラムを安全かつ適切に指導する能力を有し、身体測定、生活指導及び応急手当ができると判断された者が認定される資格です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
新潟県阿賀野市大室4632-8
電話
0250-66-2111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)1,000円 子供(小学生以下)600円
※事前予約は不要です。タオルはご持参くださいませ。
営業時間・期間
11:00~14:00(入浴15:00まで)
18:00~20:00(入浴21:00まで)
休業日
営業日は宿のHPにてご確認ください。
アクセス
電車・バス・車
JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス五頭温泉郷行きで20分、村杉温泉下車
磐越自動車道安田ICから県道41号、国道290号を新発田方面へ8km
駐車場
70台(無料)
泉質データ
源泉名
薬師乃湯 3号井
泉温
25.2℃
泉質分類
単純放射能温泉(アルカリ性、低張性、低温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
25
部屋設備・備品
テレビ / ビデオデッキ(貸出) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / お茶セット / 冷蔵庫 / ミニバー / ドライヤー / 電気スタンド / アイロン(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / カセットデッキ(貸出) / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
全室Wi-Fi無料接続可能 / 送迎バス / ラウンジ / パソコン利用可 / ワープロ利用可 / 宴会場 / ファックス送信可 / E-Mail送信可 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / 露天風呂 / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / コーヒーショップ / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン
食事場所
[朝食] 部屋, 食事処
[夕食] 部屋, 食事処
周辺のレジャー
越後 豪農の館 北方文化博物館 / 釣り / 海釣り / 渓流釣り / 川上り / ゴルフ / ハイキング / スキー / 登山 / 遊園地 / 博物館 / 水族館 / フラワーパーク / テーマパーク / 山菜取り
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / Master Card / ORICO / JTB / デビットカード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
時間外チェックイン可 / 時間外チェックアウト可
その他の情報
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 / サービス部門入選・タイプ別部門(グループ・夫婦 / カップル)入選
日本三大ラジウム温泉であり、露天風呂も広くゆっくりと過ごすことができました。
効能もさすがに日本三大に君臨するだけのことだけはあり、湯冷めもなくいつまでもポカポカでした。
また、ラジウム鉱石も販…
5.0 点
五頭温泉郷の杉村温泉に佇む、文人墨客に愛された明治元年開業の老舗宿。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。駐車場に車を停めると、早速仲居さんがお出迎え。フロントに案内頂き、入浴料1000円を払って、玄…
5.0 点
リーズナブルでファミリー向けの宿。
夏休みで小さな子供も沢山いたので、子供用甚平など着てかわいらしかった。
夕食が食事処で応対は良かったが、若いスタッフが多く、満席時に仕事が回らない様子がわかったの…
4.0 点
ラジウム泉を巨大露天風呂でたっぷりゆったり優雅に味わうことができます。ただ当日、日帰り入浴の団体さん[同窓会らしい]のおかげで浴場は、芋洗い場となりました(笑)
5.0 点
露天が大きく鯉とか亀の石造もあって怖かった。内湯でのんびりしてました。泉質は普通で印象なし。ラジウム泉なので正直効能が直接わかりません。すいません。
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。