あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中
名峰「粟ケ岳」を間近に望む日帰り温泉施設
7種類もの有効成分を含んだ効能抜群の温泉に、露天風呂・家族風呂など多彩なお風呂、300畳敷の大広間・個室8室など充実した設備があります。
館内からも眺めることのできる景観を見ながら、一日ゆっくりおすごしください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
新潟県加茂市宮寄上13-1
-
電話
0256-41-4122
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
<午前10時~午後5時まで>
大人 800円(税込)
子供 300円(税込)
<午後5時~午後9時まで(平日のみ)>
大人 600円(税込)
子供 200円(税込)
※こども料金は小学生のみ対象です
※中学生以上は大人料金
※小学生未満は無料
※バスタオル、フェイスタオル各1枚セットは有料レンタル
※館内着も有料レンタル(終日)
※レンタル料金 各150円
<個室利用料金>
平日 12畳3時間 1,500円(税込)延長:1時間500円
土日祝 12畳3時間 2,400円(税込)延長:1時間800円
<家族風呂>
1部屋 1時間 1,000円 (税込)
※障碍者手帳ご提示で 1,000円(1時間)→ 500円(1時間)未対応
営業時間・期間
午前10:00〜午後9:00
【ななたに食堂】
昼 11:00~14:00 Lo.13:30
夜 17:00~20:00 Lo.19:30
土日 通し営業 11:00~20:00 Lo.19:30 -
休業日
第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)
-
アクセス
電車・バス・車
JR信越本線加茂駅からタクシーで25分(加茂駅からシャトルバスあり、定時便)
三条燕IC→加茂市内約20分駐車場
210台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
露天風呂、大浴場、水風呂、ジャグジー、ドライサウナ、ミストサウナ
-
泉質分類
含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
-
効能分類
-
飲食施設
ななたに食堂
-
休憩施設
休憩室・大広間・個室
-
備付品
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
- お食事・食事処
- ドリンク・飲み物
- 売店・お土産処
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
22/10/26 ももぞう40
お風呂は、露天風呂と内湯に小さな泡風呂と水風呂、サウナ。内湯と露天が温泉でお湯は温めで少し色が付いていますが匂いはなし、ゆっくり浸かれます。施設は綺麗で混雑していないのと、料金にタオル・バスタオルが含…
4.0 点
-
21/9/7 デューク
平日、妻とともに訪れました。フロントでは愛想よく対応してくれますし、施設は掃除が行き届いていて安心して利用が出来ました。食事もゆったりと出来ますし、今日は晴れていて粟ヶ岳が山肌までクッキリと見えました…
5.0 点
-
19/12/28 よっちゃん
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆったり入れました。お湯は少しぬるっとしていて薄い茶色。適温で長湯ができますが、十分温まってなかなか汗が止まりませんでした。正面に粟ヶ岳が見え、気持ちよく入浴できま…
4.0 点
-
19/12/28 よっちゃん
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆったり入れました。お湯は少しぬるっとしていて薄い茶色。適温で長湯ができますが、十分温まってなかなか汗が止まりませんでした。正面に粟ヶ岳が見え、気持ちよく入浴できま…
4.0 点
-
17/9/26 jntan
個人的には好きです。
ちゃんと温泉ですし、設備的にも過不足なく満足
ただ、ちょっと設備の備品(いすなど)の経年劣化が
激しすぎませんかね~^^;3.0 点
-
15/3/1 湯葉な
ここは前はいい温泉出てていい感じでした?
今日は温泉成文…少ない感じでした?
また渇れたのかなぁ?- 点
-
12/12/18 あかべこ
公共の施設の割には館内は中々の作り!
温泉の評価は低いけど自分なりには内湯は無色で消毒の匂いがするけど トロミ感は感じました。
広い三百畳の休憩室でのんびり飲食も結構よかった。
でも施設の充実ぶり…3.0 点
-
06/2/12 あきたん
温泉そのものは?入浴した感じはいいですね。
さらりとした、そんなやわらかさを感じます。
ただ施設が全体に狭いです。
混雑時の館内に人々があふれている印象。
また浴槽内も場所が狭く、ゆっくりと休めない…2.0 点
-
06/1/25 いい湯だなぁ
施設は近代的で豪華です。銭湯と思って利用したらいいと思います。湯質については、他の方もコメントされているように・・・疑問です。ただ、近くの粟ヶ岳や水源地の風景は本当にきれいで、加茂市も風情ある街ですの…
2.0 点
-
05/11/24 Rect
廊下やホールまで人で溢れかえってます(>_<)
廊下の床に座ってトレイを置いてラーメンを食べるのは
ちょっと・・・休日に行ったのは一回だけですが、多分
毎週末そんな感じではないでしょうか。スタッフの方…- 点
-
05/8/16 ゆうゆう
以外と近くに住んで居ながら初めて行って来ました。フロントの対応も良く期待しながら風呂場へ…しかし脱衣ロッカーとの背中合わせのロッカーが狭い!もうロッカーの所で着替えしてると他の人の迷惑になる位に狭い。…
2.0 点
-
05/2/24 チンテンハウツー
雑誌では緑色で含硫黄-ナトリウム塩泉。7つの成分が豊富な湯と紹介がありましたが、色も透明で???となる湯でした。設備、景色は申し分なくすばらしいのですが、温泉というには寂しい限りでした。はずれの日に行…
1.0 点
-
05/2/23 saihiro
雑誌で景色も綺麗で・・・と高評だったので車で約2時間かけ行ってきました。確かに景色は綺麗でしたが、残念ながら成分表通りの温泉を感じることができませんでした。今まで巡った温泉施設の中では悪い印象を残念な…
1.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
新潟県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す