加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)
目の前に、日本三百名山である粟ヶ岳が広がり。壮大な景色を眺めながら源泉湯に浸かる。そんな贅沢が出来るのが加茂七谷温泉 美人の湯。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 2.8点 / 13件
- 3.6点
- 3.6点
- 4.2点
- 4.0点
(口コミ最新投稿日:2022年10月26日)
13件中 1件~13件を表示
お風呂は、露天風呂と内湯に小さな泡風呂… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
ももぞう40 さん [投稿日: 2022年10月26日 / 入浴日: 2022年10月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
お風呂は、露天風呂と内湯に小さな泡風呂と水風呂、サウナ。内湯と露天が温泉でお湯は温めで少し色が付いていますが匂いはなし、ゆっくり浸かれます。施設は綺麗で混雑していないのと、料金にタオル・バスタオルが含まれるので急に思いついても寄れます。
3人が参考にしています
平日、妻とともに訪れました。フロントで… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
デューク さん [投稿日: 2021年9月7日 / 入浴日: 2021年9月7日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
平日、妻とともに訪れました。フロントでは愛想よく対応してくれますし、施設は掃除が行き届いていて安心して利用が出来ました。食事もゆったりと出来ますし、今日は晴れていて粟ヶ岳が山肌までクッキリと見えました。。そしてお湯はヌルヌルとして温泉をガツンと感じられました。実は手や足にちょいとした傷があったのですが、スッカリキレイに治ったような感じです。痒みも無くなりました!!
早く、再訪したいです。最高の休日のひとときでした。
2人が参考にしています
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆ… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
よっちゃん さん [投稿日: 2019年12月28日 / 入浴日: 2019年12月28日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆったり入れました。お湯は少しぬるっとしていて薄い茶色。適温で長湯ができますが、十分温まってなかなか汗が止まりませんでした。正面に粟ヶ岳が見え、気持ちよく入浴できました。売店に地酒の萬寿鏡を置いて欲しかった。
8人が参考にしています
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆ… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
よっちゃん さん [投稿日: 2019年12月28日 / 入浴日: 2019年12月28日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
都会の日帰り温泉に比べると、空いててゆったり入れました。お湯は少しぬるっとしていて薄い茶色。適温で長湯ができますが、十分温まってなかなか汗が止まりませんでした。正面に粟ヶ岳が見え、気持ちよく入浴できました。売店に地酒の萬寿鏡を置いて欲しかった。
1人が参考にしています
個人的には好きです。ちゃんと温泉で… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
jntan さん [投稿日: 2017年9月26日 / 入浴日: 2017年9月23日 / - ]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- - 点
個人的には好きです。
ちゃんと温泉ですし、設備的にも過不足なく満足
ただ、ちょっと設備の備品(いすなど)の経年劣化が
激しすぎませんかね~^^;
14人が参考にしています
日帰り銭湯 [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
湯葉な さん [投稿日: 2015年3月1日 / 入浴日: 2015年2月28日 / 2時間以内]
- - 点
- 2.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
ここは前はいい温泉出てていい感じでした?
今日は温泉成文…少ない感じでした?
また渇れたのかなぁ?
2人が参考にしています
設備の割に少ない客 [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
あかべこ さん [投稿日: 2012年12月18日 / 入浴日: 2012年12月18日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点

公共の施設の割には館内は中々の作り!
温泉の評価は低いけど自分なりには内湯は無色で消毒の匂いがするけど トロミ感は感じました。
広い三百畳の休憩室でのんびり飲食も結構よかった。
でも施設の充実ぶりに比べてお客さん少ないです?
1人が参考にしています
施設の狭さがネック [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
あきたん さん [投稿日: 2006年2月12日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
温泉そのものは?入浴した感じはいいですね。
さらりとした、そんなやわらかさを感じます。
ただ施設が全体に狭いです。
混雑時の館内に人々があふれている印象。
また浴槽内も場所が狭く、ゆっくりと休めない印象。
(のぼせを防止する、そんな中休みの際です。)
施設への要望ですね。
5人が参考にしています
近代的で豪華 [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
いい湯だなぁ さん [投稿日: 2006年1月25日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
施設は近代的で豪華です。銭湯と思って利用したらいいと思います。湯質については、他の方もコメントされているように・・・疑問です。ただ、近くの粟ヶ岳や水源地の風景は本当にきれいで、加茂市も風情ある街ですので、観光がてらお出かけするのにお勧めです。
3人が参考にしています
休日に行くと・・ [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
Rect さん [投稿日: 2005年11月24日 / 入浴日: - / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
廊下やホールまで人で溢れかえってます(>_<)
廊下の床に座ってトレイを置いてラーメンを食べるのは
ちょっと・・・休日に行ったのは一回だけですが、多分
毎週末そんな感じではないでしょうか。スタッフの方が
廊下の隅っこまで料理を運んでくれましたので。
3人が参考にしています
脱衣所が… [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
ゆうゆう さん [投稿日: 2005年8月16日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
以外と近くに住んで居ながら初めて行って来ました。フロントの対応も良く期待しながら風呂場へ…しかし脱衣ロッカーとの背中合わせのロッカーが狭い!もうロッカーの所で着替えしてると他の人の迷惑になる位に狭い。最低でも月1はあちこちの風呂に行ってますがこんなに脱衣ロッカーで狭いとこはありません。是非改善を望みます。あのロッカーがなくならない限り他が良くても行く気にはならなくなります。
12人が参考にしています
雑誌では緑色 [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
チンテンハウツー さん [投稿日: 2005年2月24日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
雑誌では緑色で含硫黄-ナトリウム塩泉。7つの成分が豊富な湯と紹介がありましたが、色も透明で???となる湯でした。設備、景色は申し分なくすばらしいのですが、温泉というには寂しい限りでした。はずれの日に行ってしまったのでしょうか?
3人が参考にしています
はるばる行ったけど・・・ [加茂七谷温泉 美人の湯(旧 加茂 美人の湯)]
saihiro さん [投稿日: 2005年2月23日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
雑誌で景色も綺麗で・・・と高評だったので車で約2時間かけ行ってきました。確かに景色は綺麗でしたが、残念ながら成分表通りの温泉を感じることができませんでした。今まで巡った温泉施設の中では悪い印象を残念ながら残して帰ってきました。温泉としてまったく印象に残らず残念
2人が参考にしています
13件中 1件~13件を表示