あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
本谷温泉館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
本谷温泉は松山の「道後温泉」今治の「鈍川温泉」と並び「伊予の三湯」と称され
古くは第34代舒明天皇(在位629~641年)や
第37代斉明天皇(在位655~661年)が御入浴されたと伝えられており
古くからの名湯として知られ、今もなお多くの人にご利用頂いております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛媛県西条市河之内甲494
電話
0898-66-0372
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【大 人】
■65歳以上
・400円[回数券(12枚):4,000円]
■中学生以上65歳未満
・500円[回数券(12枚):5,000円]
■障がい者
・400円[回数券(12枚):4,000円]
【小人】※2歳以下無料
■3歳以上小学生以下
・250円[回数券(12枚):2,500]
■障がい者
・150円[回数券なし]
※障がい者=身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳の
交付を受けている方(小学生以下)
【家族風呂】(1時間以内):2,200円
※1時間を超える場合は、1時間につき1,500円をいただきます。
※身体障害者手帳等の交付を受けている方が1人以上利用する場合は、
1,700円になります。
営業時間・期間
10:00-22:00(最終受付21:30)
アクセス
電車・バス・車
壬生川駅(タクシーで18分)、三芳駅(タクシーで10分)
東予丹原インターチェンジ(15分)、196号線、大明神川北側土手西に7km
駐車場
50台(無料)
泉質データ
源泉名
三芳鉱泉1号泉・2号泉
泉温
源泉 19.4℃
特徴
石湯、サウナ、眺望風呂、家族風呂
泉質分類
低張性アルカリ性冷鉱泉
効能分類
飲食施設
お食事処「さくら」
休憩施設
あり
付帯施設
多目的室
設備
温泉の特徴
利用シーン
従姉三家族で泊まりました初めて利用でした。支配人様その他スタッフの皆様大変丁寧な応対に感無量、温泉、食事も大変美味しかった最高です。又泊まります。従姉夫婦も皆満足でした。友達にも教えてあげたい。
5.0 点
夫婦で四国巡礼の途中に宿泊しました。ネットでの予約で棚田を見ながら現地につき、不安に感じましたが温泉の素晴らしさ、
それになんといっても、夕食の美味しさに感動しました。この価格では文句のないところと感…
5.0 点
道後温泉、鈍川温泉とともに伊予三湯に数えられる古湯。里山の高台に佇む、本谷温泉の一軒宿。土曜日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料300円)、日帰り入浴して来ました。5年ぶり、2度目の訪問。…
4.0 点
お正月に帰省したので、数年ぶりに行ってみました。
1階にまず行きましたが、背中にお花をしょっている人(男女とも)がいたので、がっかり。しかも1階のお湯は塩素臭が。これは仕方ないですが、お花は・・。
…
1.0 点
ここの評価が良かったので訪れてみましたが、、、
施設は、よくあるいかにも第三セクターっぽい造り。(値段も安いです)
ちょっとして山間にありますが露天からの景観は望めない。
肝心の温泉ですが、残念…
1.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。