滋賀県 / 大津市内
3.3点 / 6件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
天然温泉 こうわの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
天然温泉 こうわの湯は大阪市大正区にある日帰り入浴施設です。全浴槽天然温泉です。
『天然温泉 こうわの湯』では、高濃度炭酸泉など色々な種類のお風呂をご用意!
また、替わり湯も実施、ジャスミンの香りのコラーゲン風呂、冬至柚子風呂など季節などに合わせてお湯を変えています。
汗をかいてさっぱり!日頃の疲れもリフレッシュ!
天然温泉 こうわの湯では、
タワーサウナ・スチーム(ミスト)サウナを完備しております。
施設名 | 天然温泉 こうわの湯 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセン コウワノユ |
住所 | 大阪府大阪市大正区千島1丁目23-85 |
TEL | 06-6553-1126 |
営業時間 | 10:00~ 25:00(最終受付 24:30) |
公式HP | https://www.kouwanoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
『天然温泉 こうわの湯』こだわりの「玄(くろ)うどん」は、一般的なうどんに比べ食物繊維が約1.4倍!ミネラルが約2倍と体にとって大切な栄養素を豊富に含んでいます。
また、全国のよりすぐりの素材から毎日生まれるだしも当店のこだわりです。
他にも豊富なメニューでお待ちしております。
あなたのお疲れスッキリらっくらくに。
全身をここちよくもみほぐすボディケア、足裏を痛気持ちいい力で刺激する中国式足ツボの他、アロマオイルケア、韓国式あかすりなど癒しのメニューが揃っています。仕事帰りにもどうぞ。
風呂最高 さん [投稿日: 2018年9月18日 / 入浴日: 2018年9月10日 / 2時間以内 ]
さすが!天然温泉!
お湯はどこのスーパー銭湯よりも気持ちいいです!特に飲食はどれを食べてもすごい美味しい!
他のスーパー銭湯の飲食ではない味、ボリューム、スタッフのサービスです!
飲食だけても利用出来るみたいなので、ご飯だけでも、気軽にまた行こうと思います‼︎
ゆきなちゃん さん [投稿日: 2018年9月10日 / 入浴日: 2018年9月9日 / 2時間以内 ]
大正大和の湯の時代から通わせてもらっていて、倒産後、今のこうわの湯になってはじめておじゃましました。露天風呂の炭酸風呂はなかなかいいですね。温泉と混合されているし最高ですね。
キャンペーンちゅうなのか銭湯料金でしかも幼児と一緒に入浴しても違和感がないとゆうか、気を使わなくて済むのがいいですね。
町の銭湯ではかんがえられないなあ。
フロントや飲食店の対応もいいし、大和の時より改善されてよくなっていると思います。浴後の生ビールセットはたまりませんなあ。
温泉太郎 さん [投稿日: 2018年8月18日 / 入浴日: 2018年8月18日 / - ]
スーパー銭湯としては、はじめの頃の設備で大和の湯から現在のこうわの湯になった温泉です♨️
お湯はヌルヌル!源泉そのままで最高でした。
大きさはスーパー銭湯の走りの設備なので、岩盤浴とかはないですが、炭酸風呂は最近出来た様です✨
入浴料金がおとな440円、子供150円と最高の安さ!
大衆温泉並み、シャンプーとリンスは購入するか、持ち込みですが、お得感がかなりあります。
この値段なら時間がある時は入浴に行きたいです🤣✨
料理は、注文したもの全て美味しくてびっくり‼️
値段も安く!ビールも生中が380円!ハイボール330!また利用します✨
ぷりちぃ さん [投稿日: 2018年7月23日 / 入浴日: 2018年7月14日 / 2時間以内 ]
1ヶ月ぶりに伺いました。今回はお風呂だけの利用でした。こちらのお食事処はラーメン以外は割りと美味しいので、入浴前にちょくちょく寄ってビールセットをいただきます。お風呂ですが、他の方も仰るように露天の炭酸泉が以前は炭酸がいっぱい出てたのに今ではほとんど出ていません。お店側の言い分は炭酸はお湯に溶けているので効能に変わりがないと貼り紙されてますが… 炭酸が多い頃から入っていたので言わせていただきますが、ワタシも旦那も以前は風呂上がりに体が軽くなったなーって感じがすごくありましたが、今はそうでもないなーと言っています。感覚的でしか言えないので濃度は炭酸が目に見えてなくても一緒と言うのではなく、これだけお客さんからのクレームや要望があるんだから以前のように炭酸を出してくれればいいのに、出さないってことは出せない理由があるんでしょうね。その理由を貼り紙してくれればいいのになーと思います。でも他のお風呂やサウナは悪くないのでまた行くと思います。
匿名 さん [投稿日: 2018年6月5日 / 入浴日: 2018年6月5日 / 2時間以内 ]
本日約1年ぶりに利用しました。
相変わらず清潔感があり、水風呂も良い加減で爽快でした。
ただ1つ「あれ?」と感じたことがあります。
以前炭酸風呂に入浴した時は、肌に気泡が付着し炭酸感がありましたが、今回はそれが無かった事です。
という理由で、お湯4点。
飲食はしていないので、評価しない。
総合としては満足しましたので5点です。
12時~16時は入浴料550円と非常に良心的で、好感を持てる施設です。これがら暑い季節になってきますので、サウナ&水風呂メインで利用していきたいですね。
お気に入りに追加しました。