あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら天然温泉 かけ流しの湯地下700mから湧き出す古代6,500万年前の天然の恵みは
ゆたかな大地と海のミネラルがいっぱい詰まった弱アルカリ性
お肌にとても優しい神秘的な色をした温泉です。
そんな大自然の恵み、天然温泉を贅沢なかけ流しにしております。
インドネシアバリ島のインテリアと緑に囲まれて
ちょっとした南国リゾート気分を味わってください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
18/8/15 明るく光る星ひとつ
温泉県に来て、ビジネスホテルのユニットバスではあまりに。。。
なので、ホテルからバスタオルを持ち出し、てくてく歩いて10分弱。
さすがにバリのリゾートと謳うには看板倒れとは思うものの、
やや緑が…3.0 点
-
17/3/10 itochan
三重県に住んでいます。実家が大分市新川町で、帰省の際は必ず別府温泉に行っていましたが、叔母がドンキホーテの横にあるサマサマのお風呂が良いと言っていましたので本当かなと思いながら行ってみました。すると設…
4.0 点
-
16/10/9 ミンミン
息子の試合で福岡から来ました。汗だくの息子のために、スーパー温泉を探してサマサマに行きました。貸切風呂に入ったのですが、肌はツルツル。施設も綺麗で大満足。休憩場所は「有料かしら?」と思うほどデラックス…
5.0 点
-
15/11/20 名無しの温泉好き
すばらしい"071;
5.0 点
-
10/12/5 taisetsusan
今日で2回目、施設も綺麗で無料の休憩室が落ち着きます。メンバーになれば回数券利用で銭湯並みの料金。暇潰しになり癖になりそう。
4.0 点
-
10/11/6 カズ
大分市内の温泉にしては料金設定が高いと思います(^_^;)とはいえドンキホーテとくっついているためショッピングついでに入っている方も多いのではないかとおもいます(^^)施設も綺麗ですが…何度も入りたい…
3.0 点
-
09/8/24 続、呼塚の男
松山からフェリーで大分港に行き、大分港から歩いてきました。結構な距離がありましたが、なんとか到着しました。Dプラザ…ドン・キホーテが運営するショッピングプラザ内に施設はありました。
湯殿のライン…5.0 点
-
09/5/29 波止師/広島
広島バスセンターを13時40分出発、別府北浜19時すぎに到着。時間も時間だったので、約半年ぶりのサマサマを先に行くことにした。別府北浜からバスを乗り換え大分駅行きに乗車、新川バス停下車。・・・入泉代、…
4.0 点
-
09/1/20 昭和枯れススキ
久々にさまさまに行ってきたけど、料金が550円に下がってた!リラクゼージョンルームも超まったりできるし、何にもしたくないお休みの日にはもってこいでした。
4.0 点
-
08/4/5 温泉大好きっコ
今…行ってきたのですが、
風呂あがり、裸で脱衣所にいる時、おじさんが女湯の脱衣所に入ってきました…。。
カウンターは表にあり、最初の入り口は男女同じ、途中から二手に分かれる仕組みです。まずそこ…- 点
-
08/2/16 サウナ好き
サウナの温度をもっと高くしてもらえないでしょうか。。
一番上段でも低すぎます!!- 点
-
07/10/2 なかつくん
9月末、用事があり、大分市内で温泉に入れないかと探したら、サマサマがあり早速行きました。施設、お風呂の良さはいい感じでしたが、ただそれを台無しにしたのが、あかすりの予約をしようとした時の案内の男性(坊…
- 点
-
07/7/23 美肌の湯
とても久しぶりの大分帰省。
家族に連れられ、こちらへ参りました。
以前から、大分のスー銭ということで、大分相場を上回る高額な分興味はありました。
まず、好みの問題ですが、この塩辛さは苦手デス・。
カ…2.0 点
-
07/3/23 よしこ
大分駅から近くて寄りやすいです。
県内の相場からしてみたら金額が高いので人が少なくゆったり。
設備はきれいでお湯も良くてオススメです。
サウナはじんわり汗が出る温度。露天の低温サウナにもテレビがついて…4.0 点
-
06/11/25 チョップマン
旅行で大分に行った際、存在を知り訪れました。着いたのは夜11時頃です。ホテルから歩いて行ったので、冷えました(11月)。温まる準備は万端です。(^^;)
施設内は清潔な印象です。また、広いため、時間に…4.0 点
-
06/2/19 ももちょこたろ
土日行ってもけっこうゆったりしています。
設備が広いからかな。。昼に行ったらサウナは3.4人しかいなくて快適でした!
露天風呂には低温サウナがありますがココは狭いこともあって満員状態が多いです。
天然…4.0 点
-
05/9/15 にらまる
大分市内の入浴施設で最も個人的にはお薦めの場所でしょうか。至る所で温泉が湧く大分市では安価な温泉銭湯が一般的なこともあり、その価格に慣れている市民の方はかなり足が向かないという話も耳にしますが、わざわ…
4.0 点
-
05/4/2 まる
大分市内の温泉にしては料金が高めなので、敬遠していました。
まぁ1度行ってみてもいいか...くらいな気持ちで行ったところ、
家族皆すっかり気に入ってしまいました!
掛け流し天然温泉も、琥珀色の地下水も…5.0 点
-
05/2/20 とら
大深度地熱温泉の濃い茶色のお湯があふれている。
火山性の温泉ではないらしい。堆積した木の葉などが発酵、その熱と成分が溶け出したものと塩気がすこし3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
大分県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す