口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年10月14日)
-
登山の車中泊前に何度も利用している。
700円でこんなに良い温泉を楽しめるのは、コスパが良い。
食事も飛騨牛や朴葉味噌系が美味しい。0人が参考にしています
-
素晴らしい温泉がある宿に格安で泊まれます。
宿泊で利用しました。
一泊朝食付で6700円と格安でした。エアコンは無いけど今の時期なら問題なし。布団をひくのもたいした手間ではないので安く泊まれて良かった。
温泉は素晴らしい。風呂は露天風呂7つと宿泊者専用内湯1つ、日帰り用内湯1つがあります。日帰り用内湯は宿泊者も使用できます。宿泊者専用の貸し切り風呂も2つあり、空いていれば予約不要で使用できます。
日帰り用内湯は古くからある温泉のような作りですが、この施設は20年ほど前に出来た新しい施設なので、うまく古そうに作っているなと思いました。
源泉は2種類あり、白濁で少し湯の華が舞う湯と無色透明で湯の華が多量に舞う湯があります。白濁の湯は浴槽によって白濁の濃さに違いがあり、濁りの濃い湯は透明度40cm、濁りの薄い湯は浴槽の底が見えるほど濁りが薄い。どちらの源泉も源泉湯口では強い硫黄臭があります。
白濁する方の源泉では浴槽の湯からも弱い硫黄臭が感じられます。個性あふれる素晴らしい源泉が全ての浴槽に掛け流されていて本当に良いお湯でした。0人が参考にしています
-
家族でコテージ1泊で利用しました
コテージは少し小さめですが床暖等快適に過ごせました。コテージの露天風呂は源泉かけ流しなので湯の華が何処のお風呂より多かったです。
大浴場も貸切風呂も大変良かったと思います。
いつも日帰り温泉で利用していましたが
今回のコテージ露天風呂最高でした。2人が参考にしています
-
タトゥーokとのことで、すごく助かりました。
入浴しておられる方で不愉快に感じられる方がいるかもしれませんが目的は温泉に入ることで、何もしていない相手に何かするわけでは無いので安心してください。
目的は皆さんと同じで温泉に癒されに来ていますので、優しい目で見て頂けるとありがたいです。70人が参考にしています
-
●料金:600円 この泉質と施設でこの価格は安い。
●泉質:内湯は白濁でスベスベ、硫黄の香りが嬉しい。露天はたくさんあるがやや透明。湯の花だらけのお湯もあれば、ほとんどないお湯もあった。手触り、香りは内湯が一番濃厚に感じた。
●浴室:内湯も広め。露天は石造りの日本庭園のようで10くらい?ある。露天は熱すぎたりぬるすぎたりした。
●設備:どっしりとした木造りの建物でムードがある。
●脱衣所:鍵付きロッカーもあるが100円は返却されません。ドライヤーの数が足りず行列になることが多い。
●良かった点:泉質がスベスベでとてもいい。建物の雰囲気もよく受付付近は天井も高く立派な旅館のよう。ダイソンドライヤーが5分100円で使えるのは嬉しい。上高地からのバス停留所からすぐなのも大変便利。
●悪かった点: 脱衣所のスペースは広いのに脱衣所に洗面台が一つもないのはとても不便。8人が参考にしています
-
入場制限されています。
お湯は最高!上高地で冷え切った体が癒やさます。
お土産物も充実!9人が参考にしています
-
登山拠点に観光拠点にこの上ない温泉宿です。
松本から山を越えて、月に2〜3回は通っています。
日帰り入浴にしても宿泊にしても、非常にリーズナブルかつレベルの高い施設だと思います。
温泉は、内湯に加えて露天風呂が複数。
内湯は、暗めで落ち着く雰囲気。シャワーの数は多く、多少混雑していてもあまり待たされることはありません。また、宿泊者専用の明るく洒落た感じの内湯もあります。どちらの湯も湯の花が多く入っていて気持ちのいい湯です。
露天風呂は、小さめの浴槽が複数あるものです。石造りの浴槽もあれば、木でできた浴槽もあります。温度はまちまちで、身体に合った温度の浴槽を選ぶことができます。
加えて、宿泊者は貸切風呂に入ることもできます。予約無しなので、空いていれば自由に入れます。こちらは、1つの大きな鉄鍋を内湯と露天風呂に仕切りで区切ったユニークなもの。
全ての浴槽が源泉掛け流し+鉱水?地下水?を用いたものと聞いております。常にオーバーフローしており、快適です。
休憩処やレストラン、土産物屋の施設も整っています。
宿泊の場合、夕食と朝食の時間は定められていますが、とても美味しかったです。飛騨牛の鉄板焼きがおすすめ。
山奥でアクセスが悪いように見えますが、安房峠道路平湯ICや平湯温泉バスターミナルに程近いので、飛騨高山や松本へのアクセスが良好です。
バスターミナルからは路線バスで飛騨高山、上高地、新穂高、乗鞍山頂、松本などに行けるほか、新宿や富山、扇沢などに向かう高速バスも平湯に停車します。特に東京からであれば、鉄道より高速バスの方が早くて乗り換え無しで安いです。5人が参考にしています
-
正直遠いのですが、わざわざ、ここを目指していきます!行くたびに湯の花の量は違います。露天風呂は、いくつもあり、上に行けば行くほど熱いです!なので、内風呂で体を温めて、体を洗い、いざ露天風呂へ。私は、一番上の熱い湯から、攻めていきます!今は、さすがにコロナ前よりかは、人は少ないように思いますが、休憩室も広いし、ゆっくり、ゴロゴロも出来ます。廊下の畳も気持ちいいです。照明も暖色系で古民家で本当に落ちつきます。硫黄の匂いも私は好きです。是非 笑
5人が参考にしています
-
鍵付きロッカーは有料
インバウンド含め混雑しがちなので
くつろげるかは運しだい
お湯はすごく良いですよ6人が参考にしています
-
ひなびた感じがして、落ち着けます。廊下は、畳敷。露天の湯は温度の違うお風呂がいくつかあり、森林浴を楽しみながら、ゆっくりできます。広いのでお庭を窓から眺めながら屋内散歩もいい感じ。紅葉も最高。ご飯も美味しい。
3人が参考にしています
-
石川県から関東の自宅まで高速代をケチりつつ、普段は通らない道で帰ろうと計画。友人にここの施設を断れないぐらい猛プッシュされ行くことに、、(;´∀`)
結果、大正解でした。古民家を移築した建物は大名屋敷みたいに大きく風格がある。畳敷きの廊下をひたすら歩きます。内湯、露天と湯船の数は沢山あり白濁濃いものから透明な湯まで、湯の花の多さもひとつひとつ違います。基本は白濁した硫黄の臭いのするお湯ですが、鉄の臭いのする湯船もあります。内湯は特に個性的な臭いのするお湯でした。 日帰り500円もこの施設の大きさに反してお安く有り難い。GW明けで空いていたのもありますが、ゴロ寝出来る休憩スペースも広く、ご飯も美味しく、ここは一日かけてゆっくりしたいなと思える場所でした。23人が参考にしています
-
さすが、地元の温泉組合が運営している施設です。多い日帰り入浴施設のイメージ有りましたが、湯船がかなり多く、その分人が分散しますので、どの湯船でも静かにゆったりと出来ます。
しかも、全て源泉掛け流しです。本当の上質な温泉です。湯の華もガンガン浮いてます。全て同じ源泉とのことですが、提供する温度や利用方法で変わっていくのかか、湯船ごとに、硫黄系、マグネシウム系の匂い等、バリュエーションが有ります。
自分にとっての最高の湯船が見つかるはずです。本当に良いところです。
ちなみに宿泊もしました。木々に囲まれた昔ながらの旅館風で雰囲気良いです。食事は普通です。宿泊料金は高くないので。宿泊の客層はピンキリです。泊まった時は、酒飲みのオヤジパーティーとかもいました。13人が参考にしています
-
新館の和室で少し古いかんじ前回は新館のベットでとてもきれいでした。夕食は飛騨牛がとても美味しかった。朝食は漬け物ばかりでした。お風呂は湯ノ花が浮いていて硫黄のニオイがして最高です
0人が参考にしています
-
男風呂に女の従業員が入ってくるのが不快だった。
温泉はよかったのに残念。3人が参考にしています
-
母と母の友人を連れて女子旅で伺いました。
寒いかと思いきや、床暖房でポカポカ。まずはお蕎麦をいただきました。飛騨は味が濃いお店が多いのですが、美味しくいただきました。
その後、温泉に。硫黄の匂いが程よく、床はザラザラで、高齢の母たちは滑らないから安心と。内風呂に浸かってから露天風呂に行って、数の多さにびっくり!テンションMAX
お風呂を出てもポカポカで、体から硫黄の匂いがほのかにして大満足で帰って来ました。
受付、お土産売り場のお姉さんもとても気さくな方で◎
ありがとうございましたm(_ _)m4人が参考にしています
-
奥飛騨温泉郷の入り口にある入浴施設。
何度も行っていますが、行くたびに良い温泉だなぁと思っています。
硫黄の良い香りのするお湯で、湯量も豊富。
露天風呂は大小合わせて10個くらいあるので、混んでいてもゆったり入れます。
奥飛騨温泉郷に行くたびに訪れたい温泉です。14人が参考にしています
-
雪が積もる中の訪問となり、熱いお湯がありがたく感じました。
内湯から外の露天風呂へ向かったときの手前にあるふたつの浴槽がぬるめの温度でした。
あとはやや熱いお湯の浴槽か、長湯は危険と思える温度の露天風呂でした。
キャパの割には入浴している人がたまたま少なかったようですが、露天風呂はどれも小さめサイズなので、見知らぬ方と居合わせるにはやや気を遣う距離での入浴となります。
自分が気に入った浴槽で、居場所を見つけられれば快適にのんびりできそうです。
料金も手頃なので、近隣に立ち寄ったときのついでにさっとお湯をいただくには使い勝手がよさそうです。
脱衣場だけは混雑しがちなので、そこさえクリアできれば良いと思います。9人が参考にしています
-
お湯が硫黄泉。露天が10個もあり、食事処のそばと飛騨牛がとても美味しい。
お湯良し、食事良しの両立した温泉は数少ないのに、ここはそれを満足させてくれる場所です。
日帰り湯は500円程度で入れるので、お得!
お泊りより日帰りがお勧めです。
またお土産売り場にある、岐阜産の干し芋が絶品!であり、行った時は必ずまとめ買いしちゃいます。
連休など人が込み合う日にはお食事処が混み合う為、時間をずらしてお食事される事をお勧めします。
また、駐車場入口にあるお野菜売り場もいい! お店のオジサンがとても良い人で、気軽に話しかけて見て下さい。おまけしてくれる事があります^^8人が参考にしています
-
多くの方の口コミが日帰りなので、宿泊した感想をお伝えします。
まず、お湯に関してですが、贅沢な湯使いをしてくれているのは嬉しいけれど、お湯自体に個性は感じませんでした。
決して悪くはないけれど、温泉オタがうなるようなものでもありません。
誤解の無いようにもう一度書きますが、お湯自体は悪いものではありません。
宿泊者の特権?としては、宿泊者専用の貸し切り(画像参照)と、大浴場(サイズは小浴場でしたが)があります。
また、大露天風呂は、日帰りの方たちが終了する午後9時以降がおすすめ。
星空を眺めながら、広大な露天風呂でまったりと過ごせます。
ただし、朝風呂は午前8時までですから、朝食前にお風呂は済ませましょう。
施設に関してですが、宿泊棟は敷地の最も奥まった場所にあり、フロントからだと結構な距離を歩かされますが、宿泊棟からお風呂や食堂へはすぐにアクセスできます。
宿泊棟内以外に階段等はありませんので、距離を除けばバリフリー的にはOKかと。
飲食は、一泊二食付きの代金が8,000円という事もあり、豪華絢爛とはとても言えない、質素な夕食と朝食でした。
これはこれで、不満はありません。
総じて、宿泊料金なりの満足度は得られます。
この値段なら、まぁ、いっかって感じです。
仲間5~6人集まるのなら、コテージもいい選択かもしれません。11人が参考にしています
-
クチコミ件数の多さと高得点に釣られ一度は入ってみようと思っていました。安房峠道路から直ぐそばの利便性の良い場所にあります。
しかしお風呂はあまり特徴のないお湯のような感じでした。
露天風呂もやたら大きいですが、あまり工夫が無いような感じも受けます。なんといっても浴場に休憩場所が無いから、湯温があまり低くないので疲れます。もっと湯温が低いか、浴場に寝転び湯があるとゆっくりと疲れが癒せるのですが、そういった工夫は見られませんですね。
ただ館内には休憩室はありますが当然混雑していました。
建物は奥飛騨の合掌造りをイメージしています。
しかしいかんせんお湯にあまり特徴がないのが少々インパクトに欠けるかなという感じです。総じてオール3の温浴施設という感想です。5人が参考にしています
-
ここにはいくつもの湯船があるが、ヌル湯とアツ湯がある。一番奥の硫黄臭がする湯船に浸かり、心行くまで湯浴みを楽しんだ。訪れた日は土曜日だったが、意外にも入浴者が少なく、のんびりできたことがなりよりだった。入浴後は食事どころで飛騨牛を堪能。ここは手ごろな値段で、飛騨牛のステーキが食べられるのが嬉しい。
5人が参考にしています
-
奥飛騨温泉では、個人的に一番好きな温泉
○源泉名:水石の湯
○泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉[硫化水素型](低張性中性高温泉)
○知覚的な特徴:硫黄味・炭酸味・硫化水素臭
○溶存物質:1.784g/kg
○湧出量:不明(動力揚湯)
○ph値:6.6
○源泉温度:58.2℃
○分析年月日:平成17年8月5日
○源泉名:ひらゆの森の湯と沢水との混合泉
○泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉[硫化水素型](低張性中性高温泉)
○知覚的な特徴:ほとんど無色透明 硫黄味・炭酸味・硫化水素臭
○溶存物質:1.847g/kg
○湧出量:不明(動力揚湯)
○ph値:6.5
○源泉温度:64.3℃
○分析年月日:平成16年9月9日
○温泉利用状況:加水 有 加温 無 循環ろ過 無 消毒 無 添加剤 無
感想:再訪だが 駐車場に到着して 硫化水素の臭いは健在 ただ 正面玄関脇にある小さな桶に湯は無かった。
人気が有る施設だけにかなり混雑はしていたが 露天風呂は、混みあっているものの内湯は 混むことも無く のんびりとできた 青みかかった濁り湯に漂う湯の華 何も変わっておらず 私個人的には、奥飛騨ではNo_1の温泉かな7人が参考にしています
-
かなり人気の施設のようですが、平日の午後からの利用とあって、比較的すいていました。
ここはやはり内湯よりも露天が良いと思います。 いくつもの湯船が高低差を設けて設置してあり、それぞれの湯は香り、湯の華、温度ともに微妙に異なる。 小生は一番上にある檜の浴槽が気に入りました。 先人が言われるとおり卵スープの中に入っているようです。
温泉らしい香りはやはり硫黄臭ですね。 このあと、栃尾でも入浴しましたが、同じ泉質のはずですが、湯の個性はこちらの方が圧倒的です。
身体も温まり、神戸から走った疲れも飛ぶ思いでした。
ロッカー料金を入れても600円とは恐れ入りました。
湯、施設の清潔度、料金その他トータルで見て小生の中ではまた最高ランクの湯どころができました。5人が参考にしています
-
平湯大滝の手前に作られた大きな温泉公園です。足湯も立ち寄り湯も充実、そば屋も美味い。また行きます。
5人が参考にしています
-
広い駐車場にとても風格のある建物。
築300年以上の古民家を移築したものらしい。
中に入ってみても、その大きな梁が見える構造がとても雰囲気がいい。
廊下も畳張りなのが珍しく、気持ちがいい。
まずは内湯、梁がめぐらされた吹き抜けの大浴場は、
50人は入れる広々とした造り。
湯気がこもらずのんびりとレトロな空間を楽しめる。
お湯を見るとほんとにすさまじいぐらいの湯の華が乱舞している。
体にしみこんでくるような湯の力を感じ、硫黄の香りに癒される。
男湯7つ、女湯9つもの湯船が豊かな自然に囲まれた
庭園風の露天風呂へと足を運ぶ。
それぞれの湯船の形や深さだけでなく、
お湯の濁り方、温度、湯の華の量、硫黄の香りの強さが異なる。
もちろんすべて源泉掛け流し。
私のお気に入りは一番奥の方、高いところにあった檜の湯船。
ここだけが完全に白濁していて、眺め、温度、肌へのあたりなど
すべてが極上♪
残りも順番にその異なるお湯を楽しんでみた。
しかも、どの湯船もほとんどひとりずつという贅沢さ。
これで500円???!!!
(しかも私たちはキャンプ場で割引券をもらっていたので、400円!)
さきほど入った「神の湯」も500円。
「神の湯」での満足感が完全に色褪せてしまった。
澄み切った空気と芳しい湯気を浴びながら
「なんと素晴らしい施設なんだ」と感動♪♪
この日はすぐ近くの平湯キャンプ場でキャンプをしていたので、
夕食後、ふたたびこの「ひらゆの森」を楽しんだ。2人が参考にしています
-
人気の温泉施設だということで 朝一で乗り込みました。下駄箱に靴を置き 券売機へ。床は畳張りで床暖があってビックリ! 畳張りの長い廊下は坂になってたりして 下りだと 靴下を履いていたら畳の目で滑ってしまいそうでした。暖簾をくぐって脱衣所へ。100円玉を飲み込むコインロッカーには 源泉維持費として御了承下さい の貼り紙が。お風呂場に入ると ぷぅ~んと 硫黄ぽい臭いが。桜系のボディソープで身体を洗って 温泉へ。内湯は白みがかったまだ透明なぬるめで長々入れる いい塩梅の湯でした。ほかに水風呂とドライサウナも。で 露天風呂へ。それぞれ 色も匂いも形も深さも温度も違うたくさんの露天風呂。透明で湯の花が舞い散る熱めの湯や 真っ白で深めのぬる湯 悪くない硫黄のような匂いや 腐った玉子みたいな臭いなど様々でした。でも私の好みは 内湯でした。 朝一 だったので まだそれほど混雑してなかったけど、朝一番とは思えないほどの 人数だったとは思います。 それにしても 木々が色づき始めたいい季節に行けたと 思います。 写真は車のガラス越しに撮ったので 写り込みは 気にしないで 下さい。 足湯の櫓です。
2人が参考にしています
-
人気の施設のようですが
3連休明けの開館直後でしたので比較的ゆったり入れました。
全館畳が敷かれている感じも築造300年以上の建物も雰囲気は抜群です。
お湯は硫黄が香り白濁していて湯の中には白い湯の華が乱舞してます。
露天風呂が多く、特に一番奥の木の浴槽の湯は、
まるで泉質が違うかのように真っ白な湯でした。
脱衣所はロッカーとざるが選べますがコインロッカーは100円非リターン式です。
湯上がりから出てくると駐車場は満車状態で車のナンバープレートは全国各地様々でして人気の高さが伺えます。
久しぶりに極上温泉に来た感じです。
これでワンコイン(500円)とは…驚きました。2人が参考にしています
-
平湯大滝を見に行った帰りに立ち寄りました。
浴槽がたくさんあり、内湯に1つと露天に7つありました。
たくさんある浴槽がそれぞれに泉質が異なっていて、白濁しているところ、透明なところ、湯の花が多いところ、湯の花が少ないところとさまざまな個性が感じられて良い温泉だと感じました。
日帰り用の入口から入った場合、一番奥になる浴槽が一番よく、白濁(透明度50㎝)と大量の湯の花が舞っていました。湯の花の量が大変多く、まるで卵スープのような状態でした。
浴感はそれほど特徴がないものの、強い硫黄臭が温泉らしさを感じさせます。源泉温度が65.2℃と高温のため谷水で加水しておりますが、それでもこれだけの強い個性があります。奥飛騨温泉郷では珍しく濃厚な硫黄泉です。
500円でこの湯にはいれるのはありがたいです。2人が参考にしています
-
乗鞍岳登山後に立ち寄り入浴で利用しました。
泉質:含硫黄-Na・Ca・Mg-炭酸水素塩・塩化物泉,掛け流し・加水。
平日ですが中々の客入りで賑わっていました。
露天風呂が広く良い感じに人が分散しており、どれか1つの浴槽が激混みになっていないのが印象的でした。
湯は白みが強い所から透明度が高い浴槽があったりと色がそれぞれ違っていて楽しさも感じられます。硫黄臭もあります。
大浴場は湯治場風になっており郷愁を覚えました。
露天風呂は奥飛騨特有の開放感があって気分良く過ごす事ができそうです。
休憩所は吹き抜けの造りで涼しくて過ごしやすかった。
平湯温泉の中でオススメしやすい施設です。
ただ平日で客が多いので休日の際には余程混むと思われるのが難点ですね。
温泉評価:82/1002人が参考にしています
-
ひらゆの森に宿泊するのを目的として、年間5回は愛知県から訪れています。
一般客用露天風呂、宿泊客専用の貸切露天風呂、露天風呂付きコテージ、食事処などどれも満足のいくレベルで、平日なら素泊まり4400円という低価格に驚かされます。コテージは少し高いですが十分許容範囲内。
宿泊客専用の貸切風呂は大きな釜風呂の真ん中に仕切り板があって、室内外両方の雰囲気を楽しめます。この貸切風呂がとにかくオススメ。18時前後は食事付き宿泊客が食堂に集まるため、素泊まり組は貸切独占状態で入浴できます。贅沢。
CPがここまで優れた施設を他に知りません。一生リピートし続けます。2人が参考にしています