あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
沢田公園露天風呂の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
浴室は男女ともに岩風呂でそれぞれ4・5人が入れる程度だが駿河湾を見下ろせる高台にあろ。
遊覧船や漁船が湯船のすぐ下を行き来し夕暮れには水平線に沈む夕陽を見ながら入浴でき
開放感は満点である。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田2817-1
電話
0558-52-0057
公式HP
https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/onsen/sawada.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円(西伊豆町民400円) 小学生200円 西伊豆町民65歳以上200円
営業時間・期間
【1月・2月・10月・11月・12月】9:00-18:00
【3月・4月・5月・9月】9:00-19:00
【6月・7月・8月】9:00-20:00
【7月第3土曜から8月第4土曜日】6:00-20:00
休業日
火曜日 但し7/21~8/25は無休
※天候により臨時休業することがあります。
アクセス
電車・バス・車
東名高速自動車道 沼津ICより国道1号線・136号線経由75km
駐車場
20台
泉質分類
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
土肥に宿泊する前にドライブ。
充電旅で見かけたような風景。主人にお願いして連れてきてもらいました。まーまーな雨なので貸切でしたw。冷えた体が温まり、海は荒れていたけど絶景でした。
天気の良い日に改…
5.0 点
車の旅行だと伊豆方面は何時も混んでいるイメージだったので、伊豆フリー切符なるものを使い、雲見温泉に行く途中の堂ヶ島観光の際に立ち寄りました。堂ヶ島は波が高くて船は出せずガッカリ。目的の一つだった雲見温…
4.0 点
波音と風をダイレクトに感じることができ圧巻でした。こじんまりとしていますが他に誰もいなかったのでひとりじめできてゆったり気持ち良く入浴することができました。管理人のかたがとても親切で旅の良い思い出にな…
5.0 点
日の入りの時間に行きましたが、とてもきれい!自分1人だけの時間もあったのでとてもゆっくり、夕陽に染まる海を眺めながら入浴できました。
5.0 点
天然記念物の天窓洞で知られる西伊豆堂ヶ島からも程近い、昭和63年にオープンした露天風呂だけの日帰り温泉施設。国道136号線から、仁科地区の温泉民宿が建ち並ぶ細い路地を抜け、港の横を通ってたどり着きま…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。