あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、加仁湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
加仁湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、加仁湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
栃木県日光市川俣871
電話
0288-96-0311
公式HP
アクセス
電車・バス・車
東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅より日光市営バス川俣・女夫渕温泉行き利用終点下車、ここから山道を徒歩で(混雑回避のため、宿泊者のみ送迎あり)
今市ICから鬼怒川温泉~川治ダムコース(国道121号線利用) → 女夫渕
泉質データ
源泉名
黄金の湯
崖の湯
たけの湯
奥鬼怒4号
岩の湯
泉温
46.5℃ 黄金の湯
58.0℃ 崖の湯
50.2℃ たけの湯
45.9℃ 奥鬼怒4号
63.7℃ 岩の湯
泉質分類
硫黄泉-ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
中性低張性高温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
12:30 (最終 18:00)
チェックアウト
09:00
部屋数
48
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 冷蔵庫 / ドライヤー / シャンプー / リンス / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
送迎バス / 宴会場 / 会議室 / 売店 / 自動販売機
食事場所
[朝食] 広間, 食堂
[夕食] 広間, 食堂
周辺のレジャー
渓流釣り / トレッキング / 登山
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
■ご案内■昼食として下記メニューのご用意が可能です。早めにご到着された際など、ぜひご利用ください。 / 「天ぷらそば・うどん、山菜そば・うどん」を有料(700円〜)にてご用意することが可能です。 / 提供時間:12時00分〜13時00分 ※売り切れメニューが生じました場合にはご容赦ください。
歩いてしか行けない訳ではなく女夫渕駐車場から宿泊者専用で送迎バスがある。
コンビニも何もないから温泉三昧。
女性専用の露天が1ヶ所あるので混浴に抵抗がある方でも安心してください。
貸し切り露天も…
5.0 点
5本の源泉を有する、昭和8年に開業した奥鬼怒温泉郷の大型旅館。女夫渕温泉駐車場から1時間半程歩くか、宿泊者限定の送迎バスを利用して行きます。「八丁の湯」から徒歩5分位なので、平日の午前中に日帰り入浴し…
5.0 点
日帰り入浴のため、送迎バスは利用できず、徒歩で向かいます。
歩き始めのみ急な階段が続いてビックリしますが、それは最初のみで、大部分は整備された歩きやすい遊歩道が続きます。
好天であれば、ガチの登山装備…
5.0 点
昨年夏に利用した際、フロントから頂いて来た『雪見風呂送迎プラン』なるパンフを大事に持ち帰り、少し遅い正月休みを加仁湯で過ごした。下今市駅迄、迎えに来てくれたマイクロバスは貸切状態、埼玉からだと二人で六…
4.0 点
10数年ぶりに行きました。風呂の種類が増えていてびっくりしました。
第2露天のつるつる泉がよかったです、岩をくりぬいて浴槽を作っているのですが、浴槽のふちに手をかけて夜空には満点の星、癒されました。
…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。