-
投稿日:2009年6月1日
親切・清潔・お湯よしで満足でした^^ (休暇村日光湯元)
fairy21さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
昨日、雨の中日光へのドライブの途中に立ち寄りました。
温泉と同じ階にあるレストランで昼食をとったのですが、そこからの外の眺めが最高でした!
新緑の林にそぼ降る雨。窓の端にはカラマツの大木。
さらに景色の奥には、湖が広がる最高のロケーションです。
カラマツの大木は“元気の木”と呼ばれているんですね。
(ak51さんのクチコミより)
さて温泉ですが、いい香りの硫黄泉で源泉掛け流しです。
光の加減でしょうか。内湯は綺麗な緑色に、露天風呂は白濁した色に見えました。
やや、内湯の方が熱めでしたが、両方ともいい湯加減。
露天風呂からは雨のしたたる音、小鳥のさえずりが聞こえしばし現実逃避してしまいました。
こんなところで暮せたら、長生きできるんでしょうね(笑)
新緑の時期にまた訪れたいと思いました。2人が参考にしています