あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
相泊温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
相泊温泉は、舗装も切れ、車も行き止まりの日本最北東端の温泉です。お湯の純度は濃く、芯まで温まります。 この温泉は定置・昆布採り番屋の漁師さんたちの疲れを癒し、コミニケ-ションの場となります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道目梨郡羅臼町相泊
電話
0153-87-2162
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
4月下旬~9月末まで
アクセス
電車・バス・車
網走から国道244号線で東へ向かって、斜里町から国道334号線に移り、知床峠を越えて羅臼町に着く。羅臼町から道道87号線(知床公園道路)を北へ行き終点のすぐ近く。瀬石温泉を過ぎて2kmくらい。羅臼から24km程度
駐車場
有り
泉温
約75℃
泉質分類
弱塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
知床峠から 降りてきて岬の方へ向かう途中の道路右下の海岸の何もないところに自噴してました 朝早いし誰もまわりにいないので そこらに衣服脱ぎ捨て 入りましたが これが熱々のお湯でした一応水を出す蛇口は有…
4.0 点
熱いけど本物のお湯の臭いがする。何ともワイルドな温泉だが、湯舟の周りの小屋がなければもっと良かった。
4.0 点
知床岬にほど近い海岸線にある、日本最北東端の温泉。平日の午後、寄ってみました。車を走らせていくと、昆布番屋が建ち並び、一度通り過ぎてしまいましたが、道路沿いにある相泊温泉の看板と公衆トイレが目印。この…
4.0 点
よくこんな所に作ったなって感じです。テトラポットは確かに視界を遮られますが、それだけ海面に近いということで納得します。
5.0 点
平成6年当時は石地の海岸に、木枠の湯船が大胆に在るだけの造りだった。(写真を撮影したもの)目の前には国後島が横たわっていた。
1994、6、29入浴
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。