あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
長湯温泉療養文化館 御前湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
長湯温泉療養文化館 御前湯は大分県竹田市にある日帰り入浴施設です。
長湯温泉には、炭酸泉と炭酸水素塩泉が混在しており、温泉1リットル中に、概ね(おおむね)300mg~1,400mgの範囲で炭酸ガスが溶け込んでいます。そしてその多くが、30℃~50℃の高温域に分布しているのも大きな特徴です。高温には溶け込みにくいとされる炭酸ガスが多く含まれ、しかも広範囲で大量に湧き出ている日本屈指の温泉地です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県竹田市直入町長湯7962-1
電話
0974-64-1400
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(竹田市外) 500円
大人(竹田市内) 300円
大人(竹田市内70歳以上又は市内身体障がい者) 200円
小人(小学生) 200円
6歳未満 無 料
竹田市内の方は、竹田市に住民票を有していることが証明できるもの(運転免許証や健康保険証など)の提示をお願いしています。
身体障がい者とは、3級以上の身体障がい者手帳をお持ちの方です。
営業時間・期間
午前6時~午後9時
休業日
毎月1回 第3水曜日
アクセス
電車・バス・車
JR豊肥本線豊後竹田駅もしくはJR久大本線小野屋駅から路線バス
湯布院ICから(湯の平温泉経由)33km(45分~50分)
駐車場
60台(無料)
泉質分類
炭酸水素塩泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
まわりは、
平均年齢65歳のご年輩の方々だけでした(笑)。
内湯の浴槽の年期のある不思議な肌触りに感動!
湯殿へのずっしりした階段木の重厚さに感動!
露天の心地よさに感動!
3.0 点
長湯温泉のシンボル、御前湯に初めて立ち寄りました。ブルーの外壁で洋風モダン調の建物に入ると、清掃も完璧でレストランや休み処もあり、男湯は3階にありました。浴室は建物の象徴的な部分でもある六角形の高い天…
5.0 点
泡はあんまりつかないけど…雰囲気が良く源泉掛け流しだし良かったです。時間の関係で行けなかったけど次は大丸旅館に行くぞ~
4.0 点
九州旅行3日目と4日目に立ち寄らせてもらった。
長湯温泉は源泉掛け流し宣言をしており全ての旅館・日帰り2件が掛け流しで温泉を提供している温泉地です。
道の駅ながゆからすぐの所にあるドイツ風建築の建物…
4.0 点
お盆期間中の夕方、利用してみました。入浴料500円を払って、3階の浴室へ。1階の浴室と男女日替わりのようですが、男性はこの日は3階でした。六角形の浴槽には、透き通った緑褐色のマグネシウム・ナトリウム…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。