あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
14/4/12 まるそう
源泉 阿部1号線 60.3℃ pH8.2 成分0.94g
単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
湯の大きな特徴は無いが さっぱり系の湯 ORP値の掲示もあり新鮮な湯には間違いなかった3.0 点
-
11/1/19 リィン
日帰り入浴とお食事を堪能させていただきました。
従業員の方はとても親切で、豪雪に驚きながら
檜の露天での雪見風呂も風流でした。
何より感動したのは天然岩風呂。足元がゴツゴツして
転ぶ!と思った瞬間、…5.0 点
-
09/8/26 しろうさぎ
午前2時半到着、1泊したことになるのか? 全国花火競技大会を見ると、花火大会当日には宿入り出来ない。花火を21時半の最後まで見て、渋滞の列を1時間以上牛歩。 バスが出発したのが23時15分で赤倉温泉阿…
4.0 点
-
08/7/5 しろうさぎ
風呂は南館と東館の2カ所にある。 宿の接客は良い。
南館3階の風呂は内湯、露天ともに檜風呂で、熱めの単純泉の加水かけ流しで汗が良く出る。 ORP 113mV。
東館の地下2階には天然大岩風…4.0 点
-
07/1/21 ミツ
ここはお風呂が三つあるとおもうんですが、
一階の岩風呂と大理石?風呂は男女入れ替え制のようです。
一階には飲泉できるところもあって小銭を入れて
お参りして飲ませていただくのがベストのようです。
癖…4.0 点
-
06/4/26 ちぇるしい
お昼の12時までが男性専用、12時からは女性が立ち寄り500円で名物の岩の湯にはいれます。
あついです。ビーナス像がいいですね。ぽこぽこと湧き出てるところが、みられました。もう少し、ぬるめならいいんだ…3.0 点
-
06/3/11 む~ちょ
まるで湯船の底が河原のような大浴場。足元自噴ですよ。
5.0 点
-
04/10/8 ずんだ
子供が「おいしい山形キャンペーン」でペア一泊二食付きクーポンに当選し、家族四人で行きました。掛け流で透明、サラッとしていてやさしいお湯でした。広い岩風呂の浴槽を歩いてみると地面からポコポコ湧き出ていて…
4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
山形県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す