あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら旧小金宿の歴史を所々に感じさせる街並みの中、小金バスランドは
建物も設備も新しく清潔で明るい近代的な浴場として若者に人気があります。
お風呂には、温浴槽とは別に水風呂付きサウナ(無料)も設置しており
一般家庭のお風呂とは一味違います。
また露天風呂はこちらでは一番の人気、石灯籠や玉砂利を配した純和風の落ち着いた趣。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
千葉県松戸市小金きよしケ丘2-9-1
-
電話
047-341-1126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大 人 450円(12才以上)
中 人 170円(6才以上12才未満)
小 人 70円(6才未満(未就学児)営業時間・期間
15:00~23:00
-
休業日
毎週水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
JR常磐線 北小金駅南口より徒歩5分
常磐自動車道 流山ICより国道6号線経由(北小金駅入口交差点より北小金駅方面に曲がり、2つめの信号の少し先、信号のない交差点を右折、右前方に図書館が見えたら左折)駐車場
10台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
サウナ、露天風呂、水風呂、電気風呂
-
設備
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
- 禁煙フロア
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
24/9/4 じゅんちゃん
変な人がいなくて良い、あとサウナも
よくいる偉そうな常連とかもいないし、騒がしい子供連れもあまり見かけない。穏やかな時間が流れる銭湯やわ5.0 点
-
24/8/18 松本
ここのお風呂は気持ちいいねえ、その後の一杯最高だねえ、クリエイトがあるから安心だよね
5.0 点
-
24/5/1 初心者マーク
南流山から通っています。店主さんかな?木材を一生懸命運んでいました。良いお湯をいつもありがとうございます。
4.0 点
-
24/3/17 はまいえ
静かにのんびり入りたい
そんな人におすすめしたい銭湯です5.0 点
-
24/2/12 龍崎
ついつい歌を歌ってしまう
そのくらい、お湯が気持ちいいです。
19時半頃に行くことが多いですが
ゆっくり湯に浸かれてよいですよ5.0 点
-
24/2/4 よざわ
ザ、銭湯
誰もが想像する町の銭湯
肩肘張らず、行けるのがよいねぇ5.0 点
-
23/10/19 さなぶー
お風呂が壊れ急遽検索して行ってきました
近くにこんな良いお風呂屋さんがあるなんて
9時すぎに行ったのでゆっくりできませんでしたがサウナもはいりたかったな〜
お湯も綺麗でジャグジーもあるし480円…5.0 点
-
23/10/17 まかど
駐車場がたくさんあるのはありがたいよ
サウナがまさか無料だとは思わなかったよな
びっくりしたよ5.0 点
-
23/9/8 うさぎ
昭和のお風呂屋さん
ママ友から聞いて初訪問♩
銭湯なんて何十年ぶりだろう?ドキドキしながら子供と行ってきました!
感想
やっぱり大きなお風呂は気持ちいい〜
やんちゃな子供にもニコニコ接してく…4.0 点
-
23/9/3 いしいゆうき
サウナ無料はありがたいね〜清掃も行き届いていてキレイな銭湯
5.0 点
-
23/7/10 きくはる
毎日通いたい
住宅街にポツリと現れた古き良き時代の銭湯
サウナがあつすぎず私にはちょうどよかった
水風呂も冷たすぎずだね
高いお金払ってスーパー銭湯に通うなら、ここの方が良いや4.0 点
-
23/3/9 シソンヌ
露天風呂が気持ちいい~
露天風呂つきの銭湯なんてあるんだ
スーパー銭湯に比べると・・だし、2人くらいしか入れないけどこれはこれであり
東京にもこういう銭湯がほしいわ~5.0 点
-
23/3/1 はるきっく
松戸で一番おすすめの銭湯かな。
隣の駅にある銭湯にはじめて突撃
サウナ、水風呂、駐車場、露天、込みで480円ってコスパやばい
サウナ別料金、駐車場少ない、駅から遠い、とかなかなか条件…4.0 点
-
23/2/14 へるお
薪で沸かすお湯がとっても気持ち良い。
17時頃にお店の人が立派な薪を運んでいるのを発見。
どうりでお湯がやわらかいわけです。
6人くらい入れるサウナもよかったですね。皆,席を譲り合っ…5.0 点
-
22/12/5 ジャンドゥーヤ
サウナ、水風呂、露天風呂、ボディーソープ備え付け、貸しタオル1枚無料
これで480円はとてもありがたい!
駐車場も10台完備、お店の前と50メートルくらい離れた場所に停められます!(銭湯を…5.0 点
-
22/10/13 しゃんむりでん
昔ながらの古き良き銭湯
サウナ料金込みで480円
貸しタオル1枚無料、ボディーソープも備え付け
客層は年配の方が多い印象
刺青の人もたまにいますが、挨拶してくれたり、サウナの席を譲ってくれたり…5.0 点
-
18/2/26 baka123456
久しぶりに「小金バスランド」に来てみました。
26日(フロの日)ということで、300円で入れたのは良いのですが、少し注意点があります。
まず「薬湯露天風呂」は、冬季は休みのようです。
応急用…- 点
-
15/8/30 baka123456
日曜日の午後、夕食前に銭湯に行きたくなり、柏からふらっと出てみました。
北小金は松戸市で最も柏に近い駅。桜、紫陽花、紅葉がキレイなことで有名な「本土寺」など、寺が多く「千葉の鎌倉」と言われているところ…4.0 点
-
08/12/24 続、呼塚の男
私は千葉県松戸市出身です。私が生まれた病院が、実はこの銭湯のすぐそばにあります。ここから徒歩5分の場所に住んでいたこともあります。
私が当時この銭湯のすぐそばに住んでいたころ、この銭湯が新し…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 千葉・船橋周辺
- 浦安
- 柏・野田・流山周辺
- 松戸・鎌ケ谷周辺
- 成田・富里周辺
- 佐倉・八千代周辺
- 木更津・市原・君津周辺
- 富津
- 市原
- 銚子・旭周辺
- 佐原
- 九十九里
- 茂原
- 東金
- 鴨川
- 勝浦・いすみ周辺
- 白浜 (千葉)
- 館山
- 千倉