あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
万座温泉日進館(旧万座温泉ホテル)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
標高1,800メートルの万座温泉にあり、館内には 9つのお風呂がある。美しい乳白色からなる掛け流しのお湯で、一部は日帰り入浴も可能。宿泊すれば24時間楽しむことができる。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
電話
0279-97-3131
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■ご入浴プラン(フェイスタオル付)
・おひとりさま:1,000円(税込)
※ご入浴のみの場合、予約不要。
※万天の湯、円満の湯はご利用いただけません。
※休憩室はご利用いただけません。
■ご昼食プラン(入浴+昼食+広間の休憩室)
・おひとりさま:3,850円(税込)
※要予約。
※季節により内容は異なります。
※小人の割引及びお子様ランチ等のご用意はございません。
※ご昼食プランは2日前までの予約制のプランです。
※前日のお申込みの場合は状況によりお断りする場合がございます。
営業時間・期間
【日帰りプランご利用時間】
■ご入浴プラン [平日]10:00~14:00 [土日]10:00~15:00
■ご昼食プラン 10:00~15:00
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線万座鹿沢口駅~バス西武高原バス万座鹿沢口駅乗車(万座温泉)行き(約40分)万座温泉ターミナル駅下車~徒歩(約10分)
上信越自動車道碓氷、軽井沢ICより県道下仁田、軽井沢線約68KM約90分さらに国道146号線目標物:鬼押ハイウェイ、万座ハイウェイ
駐車場
100台
泉質データ
源泉名
姥湯
泉温
75℃以上
泉質分類
酸性硫黄泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
164
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / お茶セット / 冷蔵庫(一部) / ドライヤー(貸出) / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 石鹸(固形) / シャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
体に良い熊笹茶の無料サービス / 毎夜8時から約45分の館内スタッフ手づくり無料フロアーショー / グリーンシーズンは晴れたら早朝散歩(無料)、冬はスノーシューツアーあり(期日限定・有料) / 喫茶 / 夜食コーナー / 居酒屋コーナー / カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 貸スキー / 貸スキーウェア / 貸スノーボード / 卓球 / スキー乾燥室
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] 広間, レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
上信越国立公園の中なのでドライブやツーリングに最適 / ハイキング / スキー / トレッキング
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
公式HPにある新湯治プラン【3泊以上1泊7500円から】で度々利用している。長期滞在により泉質、湯治場の雰囲気、極楽の湯からの眺望などを十分に堪能できる。
また、万座を起点に草津や志賀高原などに足を…
5.0 点
万座温泉の中でも高い場所にあり、風呂だけでなく部屋からの眺めも良かった。
ただ部屋は掃除も出来てなく髪の毛、埃など自分達で処理した。
温泉は素晴らしく最高!ふけの湯や恐山の湯に近く久しぶりに興奮。…
4.0 点
お風呂最高!眺めもお湯質も最高!館外で3分ほど歩かないと行けないですが、絶景露天風呂もあるし、内湯も浴槽がたくさんあり、雰囲気もすごくいいです。宿泊したのですが、食事はバイキングだったのですが、種類も…
5.0 点
日帰り客が利用できるのは露天風呂の「極楽の湯」と大浴場の「長寿の湯」。
少し離れたところにある「極楽の湯」は女湯でも開放感があり、素晴らしい露天風呂です。晴天の日は直射日光を受けるので暑いくらい。
…
5.0 点
一泊で利用しました。ネットではいつも目にしていましたが、何となく分煙されていないなどの中途半端さが目に付き敬遠していましたが、今回硫黄泉の「万座」と言うことで格安の値段でネットで申し込みました。
…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。