设施情报
地址 | 山梨县 南アルプス市芦安芦倉金山沢1525 |
---|---|
电话 | 055-288-2244 |
官方网站 | http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa |
入浴费用: 850日元
营业时间 期间 |
4,5,6,5月11日:仅周六,周日及公众假期的商业结果7·5月8日:休息无销售结果9·5月10日:周二关闭
上午10点到下午4点,早上(九月平日,10月和周末及公众假期)上午 10 - 下午6点(四月至五月至六月周末及公众假期,七月和八月工作日)< BR>上午10点 - 下午7点(七月,八月和九月周末及公众假期) |
---|---|
路径 |
![]() |
备付品 | 馆内用衣 |
服务 | 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场 |
评论
-
2014/02/23
【源泉温度】 【成分総計と泉質】単純温泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】なし 【温泉利用状況】循環 【感想】時期によって開館時間が異なり、私の訪れた11月は16時終了ということだった。15時30分に入館したが、館内は3人入っていた。浴室は内湯と露天があり、それぞれ5~6人サイズである。単純温泉が循環で満たされていて、やや強めの塩素臭を放ち温泉臭はなく、その他浴感や味もほとんど感知しないといった具合。あっさりして入りやすく、内湯は42℃くらいだが露天は41℃くらいで長湯できる。その露天風呂からは静かで雄大な山の景色があり、非常にのんびりできる。丁度紅葉シーズンだったので鮮やかな山が美しかった。
-
2013/11/11
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個(湯温39.5℃)と露天1個(湯温39.5℃)のラインナップです。特筆すべき点は残念ながらありませんでした。
-
2012/12/09
岩園館から山道を上ること、車で約10分。川沿いに佇む、市営の日帰り温泉施設。日曜日の午前中、利用してみました。入浴料550円(市民は200円引)を払って館内へ。開館と同時に入ったので、この日の一番風呂です。7人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純温泉が満ちています。湯温は40℃位で、さらりとした浴感。続いて、外の露天風呂へ。7人サイズの石組み浴槽から、眺望が見事!!こちらも40℃位のぬるめで、まったりしていたらアワ付きも見られました。青い空、赤やオレンジ色に染まった山々を眺めながら、晩秋のひんやりした風に癒されました。実は、この日が年内最後の営業日。来年は、4月末から営業予定とのこと。また、露天風呂からの景色を眺めに、訪れてみたいです。