茨城県 / 水戸
4.6点 / 35件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
いちの湯 古河店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
室内に6種類、野天にも6種類のお風呂、2種類のサウナと岩盤浴もあり、盛り沢山。 寝転んでくつろげるご休憩場所やお食事処・癒し処・アカスリ・エステ・カットサロンなど施設も充実のスーパー銭湯です。
お得な「会員カード」の新規発行料無料!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、いちの湯 古河店では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
内湯では、人気の高濃度人工炭酸泉などがございます。
◆高濃度人工炭酸泉詳細高濃度炭酸泉とは温泉中に炭酸ガス成分が溶け込んでいる温泉です。炭酸ガス濃度が1000ppm以上あり、療養泉としても認められています。
◆ハイパーバス立ったまま3種類の強力なジェット噴射を体に当てるお風呂です。お好みの場所をシェイプしましょう。
◆ジェットバス寝た状態で強力なジェット噴射が全身をくまなくマッサージします。
◆電気風呂体にやさしい低周波電流が心地よい刺激を与え、疲れや肩こり、腰痛を癒す効果があるといわれております。慣れてくると快適です。
◆湯腰掛お湯が流れる腰掛です。首筋から背中、腰にかけて伝わる温かさが疲れた体をより一層リラックスさせてくれます。
◆備長炭水風呂サウナで開いた毛穴を引き締めます。ストレス解消に効果抜群です。備長炭効果で水がまろやかです。
開放的な野天風呂や色々なお風呂が楽しめる替わり湯などがございます。
◆野天風呂野天のお湯にゆっくりひたりながら、満天の星、四季折々の風情をお楽しみください。
◆替わり湯薬湯など、色々なお風呂を楽しんでいただけます。
◆つぼ湯信楽の大壷の中で、一人瞑想にふけるのも親子で楽しむのも良いでしょう。
◆寝湯岩風呂の横にあります。岩の枕とお湯のふとんが心地よいです。
◆打たせ湯落ちてくる水流で肩こりも解消!マイナスイオンいっぱいです。仙人気分でお楽しみください。
◆洞窟風呂野天の一番奥に隠れています。中に入ると幻想的な世界が広がります。ミネラルを含み、遠赤外線を放出すると言われる麦飯石をふんだんに使用しました。
室内風呂、野天風呂のそれぞれサウナがございます。
◆遠赤外線スタジアムサウナ(室内)遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透し毛穴を開き、体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。 室内には段差があり、お好みの温度差でゆっくり楽しめます。
◆塩サウナ(野天)ミネラルを含み、遠赤外線を放出すると言われる麦飯石をふんだんに使用しました。 体の深部分から無理なく発汗を促します。
◆くつろぎ処
いちの湯に新しく「くつろぎ処」が増設されました!
漫画も2000冊以上常備しております。ゆっくりとおくつろぎ下さい。
◆寝転び座敷
ゆっくり寝転んでくつろげるお座敷をご用意いたしました。
施設名 | いちの湯 古河店 |
---|---|
ヨミガナ | イチノユコガテン |
住所 | 茨城県古河市坂間185-1 |
TEL | 0280-47-0261 |
営業時間 | 平日 9:00~24:00(最終受付23:00)、土日祝:7:00~24:00(最終受付23:00) |
定休日 | 設備点検のため年4回ほど休館する場合がございます (時期不定) |
公式HP | http://itinoyu.com/koga/index.html |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | ドライヤー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
いちの湯のお食事処「桃花」(とうか)
毎日店内で丹念に練りあげた「つなぎを使用しない」十割そばなど、美味しいお料理をたくさん揃えてお待ちしております。
湯上りは冷たいビールとお食事でおくつろぎください。
営業時間 : 10:00~23:30
お食事のラストオーダー : 22:45
ドリンクのラストオーダー : 23:30
40度前後に保たれた室内で癒しの岩盤温熱浴をお楽しみいただくデトックス効果の優れた温熱施設です。遠赤外線の波長の長い天然鉱石を使用していますので体の芯から温め無理なく発汗できます。
美癒汗の受付時間 : 10:00~21:00
心身のストレスから解き放たれる至福の時間を追求した、現在人に最適な手技療法です。
◆ボディケアボディタッチによる癒し効果とツボの刺激、ストレッチ等により心身をリラックスさせて、お客様の美と健康を増進させる手技療法です。
◆フットケア足の反射区刺激により、身体の内部の新陳代謝を活発にし体循環を促進する健康法で、主に便秘・冷え性等に効果を発揮します。
◆ヘッドケア頭を中心に、首・肩を施術します。
営業時間 : 11:00~24:00
最終受付: 23:00
お問い合せ : 0280-48-2904 (直通)
アカスリは体の汚れ、老化角質、毛穴につまった油脂などを取り除きます。
カサカサ肌をツルツルにします。
営業時間 : 10:00~23:30
お問い合せ : 090-8597-0261 (直通)
女性顔剃りなどの気軽なメニューから、本格的なフェイシャルエステまで、多彩なサービスをご提供。ご家族揃ってご利用ください。
分割料金システムにより、お客様のお好みでメニューを自由に組み合わせることができます。
営業時間 : 9:00~20:45
最終受付 : パーマ 19:00まで
カラー 20:00まで
カット 20:45まで
※混雑状況によっては受付を早めに締め切らせていただく場合がございますので、なるべく事前にお問合せください。
年中無休
お問い合せ : 0280-48-4115 (直通)
尚っち さん [投稿日: 2018年10月7日 / 入浴日: 2018年10月7日 / 2時間以内 ]
週に2.3回は通っている。清潔感も有り お風呂が楽しい銭湯で8.9.10日は薬湯の日で それ以外はフルーツ風呂とか凝っている(喜)。従業員さんも活気に溢れている。夜の常連さんも沢山である。食事も中々 美味しい。
尚っち さん [投稿日: 2018年9月25日 / 入浴日: 2018年9月25日 / - ]
疲れた時に行く!!お風呂は小さ目だけどリニューアルされて綺麗で種類が多い。特に炭酸は ぬる目だけど濃厚で薬湯はフルーツだったり漢方だったり豊富で楽しみである。夏場は熱めの薬湯に入ってから炭酸に入ると汗をかかずに済む(笑)。
食事も なかなか美味しい!!
アフロマン さん [投稿日: 2018年3月4日 / 入浴日: 2018年3月4日 / 2時間以内 ]
浴槽が少し小さいけど種類があり満足でした。
食事も安くて美味しかったです。
くに~ さん [投稿日: 2017年8月23日 / 入浴日: 2017年8月16日 / 2時間以内 ]
沸かし湯のスーパー銭湯で、朝風呂価格の設定がありました。
内湯は、高濃度炭酸風呂がメインとなっていますが、炭酸泉の出てくる内側は泡が付くものの、窓側は殆ど泡付きの無い湯でした。ジェット水流系の湯船は2つ有りました。普通の湯船は無く、電気風呂の湯船がもう1つ有りました。背中から湯を垂らす座湯もありました。
露天風呂は、中央に野天岩風呂を据え、隣に寝湯が付けられています。壺湯が2つ有りますが、野天風呂から石踏み風呂を経由するか、石踏み風呂へ直接入るか、いずれにせよ足裏が痛い場所を通過する必要がありました。ボタン式の打たせ湯が2つ有り、その奥に5席の洞窟風呂が有りました。屋根付きの薬湯は、漢方宝泉薬湯とし、シークワーサーを混ぜた青緑色の湯となっていました。
豆乳シャンプー,豆乳ボディソープ付き朝風呂価格570円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
雪ん子 さん [投稿日: 2016年10月7日 / 入浴日: 2016年10月6日 / - ]
夜のほうが綺麗そうだなと思い21時頃の訪問になりました。平日でしたが車はいっぱいでチラホラ空いてる程度。670円を支払い奥の大浴場へ。HP を見るとすごく広い露天に見えましたが実際は思ってたよりは小さかったです。階段式に下は野天、変わり湯、中二階は壺湯、上段は塩サウナ、奥には洞窟風呂があり40度程度で低めに設定されてました。内湯は座り湯、電気、炭酸、ジェット、サウナ、水風呂など一通り揃ってます。良いなと思った所はサンベッドが露天に多数置いてあり休憩出来るスペースが沢山あるところ。のぼせてもゆっくりクールダウン出来そうです。人気だったのは露天スペースにある変わり湯でこの日はピンク色の甘い香りのする林檎風呂で常に人がいました。個人的には洞窟風呂が広めに取られてて青のライトが落ち着きました。大好きな小岩井牛乳が置いてたのも良かったです。スーパー銭湯としては館内も綺麗だしなかなか良かったです。
お気に入りに追加しました。