茨城県 / 結城
3.4点 / 30件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
天然温泉 森のせせらぎ なごみの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
埼玉県の東部に誕生した、ほんもの志向の天然温泉。あなたの期待を裏切らない、また行きたい空間・温泉。ここに極まる。
【平日】780円 → 700円
【土日祝】850円 → 750円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、天然温泉 森のせせらぎ なごみでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
ひろびろとした浴室・浴槽で天然温泉の効果をゆっくりとご体感ください
●なごみの湯(内湯)
生源泉掛流し風呂付
地下1,500mから沸きだす天然温泉を使った主浴槽です。2つの浴槽の片側は源泉を加温、冷却をせず源泉の温度で保った本当の生源泉掛流し風呂をご堪能いただけます。
●かけ湯
お風呂に入るにはまずかけ湯から。
赤いツボが目印です。皆さんのお風呂です、マナーを守ってお楽しみください。
●腹部膨満感風呂
ちょっと最近身体の調子が......。
こんなときもし身体にたまったガスが原因であればこのお風呂でリフレッシュ。
高圧ジェットでおなかの廻りもシェイプアップ。
●洗い場
ちょっと少なめの洗い場ですが、浴槽を充実させた結果です。おそれいりますが、ゆずりあってお使いください。
高温サウナの息苦しさが苦手な方にお勧めの低温ミストサウナです。
低温ながら高温サウナ以上の発刊作用ですので、たっぷりと汗をかけます。
天然温泉を十二分に満喫していただくために、豊富な自然と厳選された自然石を取り込んだ ほんものの露天風呂をご用意いたしました。
好みに合わせてお好きなお風呂をお楽しみください。
●八角風呂
露天の中心に位置するこの八角風呂は、当館自慢のひとつです。温度はあつめに設定していますので、あつ湯がお好きな方は思う存分お楽しみください。
●滝見風呂
大きな滝を眺めながらゆったりとつかれるお風呂です。ぬる湯の温度設定ですから、たっぷりとおくつろぎいただけます。
●洞窟風呂
洞窟の奥に設置された水晶が、独特の雰囲気をかもしだす当館自慢のお風呂です。
くれぐれも水晶をお持ち帰りにならないようお願いします。
高濃度炭酸洞窟風呂が新たに登場!
洞窟風呂の雰囲気に加えて、炭酸泉の効果を存分にお楽しみください。
●五右衛門風呂
たっぷりのお湯をザバ~っと。
当館の温泉をひとり占めできるお風呂です。
ちょっとぬるめに設定してありますので、ゆっくりとおくつろぎ下さい。
●彩の水風呂
いろ鮮やかな水風呂です。
サウナでたっぷりと汗をかいた後、あつ湯の八角風呂であったまった後、ひゅっと一瞬身体を引き締めます。
アロマセラピーを体感できるお風呂です。お風呂だけではなくなんとなく香るかおりがリラックスできます。
砂蒸し風呂跡の空間に、新たに遠赤外線高温サウナが登場!
汗をたっぷり流して体に溜まった老廃物を排出してサッパリしてください。
施設名 | 天然温泉 森のせせらぎ なごみ |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセン モリノセセラギ ナゴミ |
住所 | 埼玉県久喜市江面1574-1 |
TEL | 0480-22-1705 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終入館夜23:00まで) 砂むし風呂利用時間 9:00~22:00 (15:00~17:00の間は砂の調整で一時中断) |
定休日 | 年中無休(※設備点検のため、休館の場合あり) ※砂むし風呂は廃止いたします。 |
公式HP | http://nagomiyu.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンスインシャンプー | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 禁煙フロア | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ | 売店・お土産処 | ○ |
エステ・マッサージ | ○ |
<二階 お食事処>
こだわりの食材と、卓越された職人技で満足のいく料理をお出しします。
お風呂でおなかがすいたらぜひどうぞ。
お飲み物も充実しておりますので、お好きなものをお選びください。
清算は受付でお渡しする館内用リストバンドで。
【営業時間】11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
<一階広間・大広間>
気軽に手軽にお風呂上りにちょっと一杯いかがですか
豊富なおつまみと供に凍ったジョッキの生ビールを!
お子様には、アイスクリーム・かき氷等盛だくさん!
特製健康ドリンク各種もご用意致しました
【営業時間】9:00~23:00(ラストオーダー料理22:30・飲物23:00)
女性には美しさを。男性には健康を。
お風呂上りにはアカスリでスッキリ!
また当店のエステご利用で塩もみマッサージにより、リンパの流れを良くしダイエットにオススメです。
【営業時間】10:30~23:30
【お問い合わせ】0480-22-9331
ストレス、運動不足からくる現代病に、マッサージの専門家が癒しのお手伝いをさせていただきます。
手ごろなお値段と明るい雰囲気でお待ちしております。
【営業時間】9:00~24:00
【TEL】0480-22-9331(直通)
TeAmo さん [投稿日: 2020年8月30日 / 入浴日: 2020年8月17日 / 2時間以内 ]
東北自動車道の久喜インターから近く源泉掛け流しのお湯も良い。お湯の質と入場料のバランスがよく9月から流行りの炭酸泉も導入するらしい。楽しみ。
(*^^*) さん [投稿日: 2020年7月18日 / 入浴日: 2020年7月17日 / - ]
3日連続で行ってしまいました。
お湯が少しトロッと感じ、湯船に浸かっていると肌に細かい気泡がつきました。
上がった後の満足度は、他の所よりも気持ち良くてリピートしてしまいました。
伺った時間は21時過ぎだったので空いてました。
入り口、受付にはアルコール消毒スプレーも置いてあり、使わせていただきました。
高速を使って40分弱掛かりますが、また絶対に行きます。
baka123456 さん [投稿日: 2019年4月7日 / 入浴日: 2019年4月7日 / 5時間以内 ]
幸手の土手桜を見ようと、夫婦で出かけたのですが、あまりの渋滞に花見は断念。
近くの温泉に廻ることに。
自分の経験から「雅楽の湯」は混むし「百観音」は4時間の制限があるので、
過去、比較的空いていた「なごみ」に行くことにしました。
15周年感謝ということで、550円で入れラッキー。
「砂むし風呂」は以前やってるので、今回はパスしました。
私の記憶では、ここは循環併用だったのですが、
今回、行ってみると、加水、加温、循環、消毒無しの「完全掛け流し」が内湯にありました。
ウグイス色に濁った「ナトリウムー塩化物泉」ですが、
千葉県に多い同様の湯に比べて、塩分は控えめ、入りやすい面もあります。
温度は41度くらいと絶妙で、極上の湯と言えますが、ここに客が集中するでもなく、余裕で入れました。
隣に循環浴槽、また塩釜風呂があり、
カラン台が少な目なのは欠点ですが、待つことはなかった。
露天は凝っていて、洞窟風呂、香り風呂、八角風呂、壷湯などがあり、水風呂以外の全てが温泉。
循環とは言え、さほど不快感はなく、もし「掛け流し」がなかったら、私など、これで満足したかもしれない。
ちょっと東京の深大寺温泉を思い出し、
「風水」を意識しているのかな、などと思ったりしました。
1階に座敷があり、奥まっているため余り人が来ない。
2階にも、休み処、個室レストランがあって、キャパがあります。
ビールの自販機もあって経済的。
無料の健康チェックコーナーがあり、「脳年齢」測定器などで楽しめました。
普及料金で、温泉浴槽の数が豊富で、生源泉まであるのですから、
5点付けるに、やぶさかではありません。
ですが、来月から「令和価格」かどうか分かりませんが、値上がりするようです。
鎌倉811 さん [投稿日: 2019年2月19日 / 入浴日: 2019年2月18日 / 5時間以内 ]
久しぶりに利用しました
とにかく気持ちよかった
一番おすすめは塩釜サウナ!
汗がじんわりあふれでてきます。
ともやん さん [投稿日: 2019年1月1日 / 入浴日: 2018年11月1日 / - ]
月2,3回利用しています。脱衣所温泉の入り口等臭いが気になります。内湯は広く 温度も22~23度ぐらいで 気持ち良く入れます。サウナは程よく汗をかき 大好きな空間ですが たまに 常連さんが大きな声で話しているのは気になります。寝湯は冬はもう少し温度を上げて貰いたい。枕木も高すぎて首が痛くなります。二階にごろ寝する場所があり 時間の制限も無いので ゆっくり出来て 1人でも楽しめます。
2021年03月31日まで
【平日】780円 → 700円
【土日祝】850円 → 750円
お気に入りに追加しました。