あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
地蔵湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
江戸時代、村民多数の入浴が見られ里人の外湯として親しまれていた。 この湯の泉源から地蔵尊が出たのでこの名があり、此来庭内に地蔵尊をまつっている。 外観は和風とうろう、六角形の広い窓は玄武洞をイメージしており、外湯中一番モダンな建物である。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島796
電話
0796-32-2228
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:800円
■子ども:400円
営業時間・期間
7:00~23:00
休業日
毎週金曜日
アクセス
電車・バス・車
JR城崎駅から徒歩4分
泉質分類
塩化物泉
効能分類
設備
温泉の特徴
お湯は広めのひょうたん形がひとつで熱めでしたが慣れればすぐに入れました。
3.0 点
大谿川に架かる地蔵湯橋のたもとに建つ、城崎温泉に7つある共同浴場の1つ。この湯の泉源から地蔵尊が出たので、こう名付けられたのだとか。平日の朝、およそ25年ぶりに利用しました。
城崎には何度か訪れて…
3.0 点
とくに特長なく露天もなかったような…ただただありがたい感じのお年寄りの多いお風呂でした…
3.0 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個とシンプルでジェット付き一部浅湯となっております。残念ながら特徴はありません。
- 点
城崎温泉外湯めぐりで行きました。泉質に個性がないのが特徴です。地蔵菩薩の功徳に感謝
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。