あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

多彩なお風呂でおもてなし。大パノラマの滝を眺めながら、贅沢なご入浴をお楽しみ頂けます。癒しと快適空間の究極を求めた家族風呂はスイートルーム。すべての家族風呂からも、虹の湯の大滝がご覧になれます。あなただけの天然温泉をごゆっくりと満喫してください。
ニフティ温泉ライターによる「狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店」体験レポート記事はこちら
「狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店」露天風呂やラドン陶盤浴が楽しめる!滝が見える家族風呂を満喫

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
-
電話
072-365-4126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:※ 支払い方法は現金か、又はPayPayアプリのみ
〈大浴場露天風呂〉
◾️ 大人入浴料(中学生以上)
平日:920円/土日祝:970円
◾️ 小人入浴料(4歳~小学生)
平日:470円 土日祝:500円
◾️ 3歳以下
全日:100円
※ ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は土日祝の料金適用
◾️ ゆふだ10枚つづり(大人用):8,200円
※ 有効期限:購入日より1年間
〈家族風呂〉
・Web事前予約制
※ 詳しくは公式HPを参照カード利用:不可
電子決済:PayPay
営業時間・期間
10:00 ~ 24:00
※ 最終受付・大浴場 23:15迄 -
休業日
メンテナンスなどによる臨時休館有り
-
アクセス
電車・バス・車
車:
◾️ 阪和自動車道・美原北&美原南各出口より国道309号線・舟渡南交差点を右折後、東野交差点を右折してすぐ
電車&徒歩:
◾️ 南海高野線「北野田駅」下車後、東方面へ徒歩約20分
◾️ 南海高野線「狭山駅」下車後、北東方面へ徒歩約23分
バス:
◾️ 近鉄バス「北野田駅前」停留所より、「さつきの東・富田林駅前行」に乗車し、「北野田送信所前」停留所で下車後すぐ
◾️ 近鉄バス「富田林駅前」停留所より、「北野田駅前行」に乗車し、「北野田送信所前」停留所で下車後すぐ
◾️ 近鉄バス「河内松原駅前」停留所より、「余部行」に乗車し「上黒山」停留所で下車後、南方面へ徒歩約17分駐車場
あり(無料)
-
近くの駅情報
-
泉質分類
アルカリ性単純温泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 運動麻痺
- 打ち身
- 消化器病
- 神経痛
- 捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)
- 筋肉痛
-
備付品
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
25/6/16 ライス
日曜日だけど朝からスパ銭、虹の湯さん行ってみました。前回延羽の湯羽曳野さんでイケそうなところを確認したので。
だが、少し失敗😣虹の湯さん朝から結構サウナーが多いwサウナハット掛け一時埋まってま…5.0 点
-
25/6/8 ゲスト
車椅子の主人と一緒に利用しました。入浴に介護が必要な為、家族風呂があると大変助かります。施設は全てバリアフリーで、清潔で使い易かったです。スタッフの方もテキパキして感じ良かったのが印象的でした。平日の…
5.0 点
-
25/5/26 tayu1972
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:水風呂が浅く狭かった
ジェットバスが気持ち良かった3.0 点
-
25/5/20 tayu1972
臨時休業明けの2025年6月4日(水)から、下記の通りに各値上げと成ります↓
〈大浴場露天風呂〉
◾️ 大人入浴料(中学生以上)平日:920円/土日祝:970円
◾️ 小人入浴料(4歳~小学…2.0 点
-
25/5/15 tayu1972
2025年6月2日(月)&6月3日(火)は館内の設備点検・整備等の為に、「2日連続・終日休業」と成ります。
3.0 点
-
24/11/3 akizav
テレビが無く静かで良かった。泡の出るお風呂、マッサージ風呂が最高!整いチェアーも良かった。水風呂が少し小さいかな。
4.0 点
-
24/9/11 大阪しのぴー
癒されたいと思って,ニフティー見てたら。。。ここだ!って思って久しぶりにお邪魔しました(2年以上来てないw)11時半~15時まで利用^^まずは、露店風呂へGO!やっぱり前に来た時と同じで、滝の水の量が…
3.0 点
-
24/9/6 ネコネコ
リゾート気分でした。少し規模としては小さめですが、平日に行くほうが良いと思います。
土日はゆっくり過ごせないと思いました。いつもは、延羽の湯に行きますが、この日はメンテナンスで休みの為、奇跡の出逢い…5.0 点
-
24/6/4 tayu1972
2024(令和6)年6月3日(月)〜6日(木)まで、設備点検・整備などの為に、4日連続で全館休業中です
3.0 点
-
23/5/30 都島の食道楽
もうすぐ大阪府内S銭湯制覇
再入浴不可(170円課金すれば3時間のみ再入浴可能)無料駐車場あり
泉質は単純温泉で加水無し、加温あり、源泉掛け流し無し、循環ろ過塩素消毒
露天風呂から見える滝が良い…4.0 点
-
23/5/4 おんせん
露天風呂から眺める滝は絶景で癒されます。
サウナも高温でベテランにもおススメですが
サウナの割には水風呂が狭いのはちょっと残念です。4.0 点
-
23/1/29 匿名
日曜日の晩に利用したのですが入浴客のマナーが悪く、特に大学生くらいの若者に多かった。サウナでは大音量で喋るし、入浴後脱衣場へいく時にタオルで拭かない。そもそもタオルを持たずに入っているという若者がたく…
2.0 点
-
23/1/15 みつ
新しい施設なのかとても綺麗。外観から内装まで高級感にあふれている。料金も決して高くないため週末はお客さんであふれている。内風呂、洗い場もとても綺麗な反面、露天風呂が少し期待外れか。ロケーションポイント…
3.0 点
-
22/12/13 のんびり
露天風呂の景色もお湯も良いですが、浴室がめちゃくちゃ寒いです。体洗う前にお湯につからないと風邪ひくかも。
4.0 点
-
22/10/24 ゆうちゃん
いろんな銭湯にいきましたが施設はきれいでコスパ最強だと思います。穴場は食事処のジェラートアイスです。ランチもたべましたがおいしいし価格も安くていいですよ。
5.0 点
-
22/7/31 匿名
前のコメントにあったように、ここは寝てるお客さんが多いです。
湯船で寝る、外気浴の長椅子で寝る…
湯船に浸かるより寝ることを目的にしているお客さんが多いので土日祝とかはちょっと注意です。
寝転び…5.0 点
-
22/6/2 さなふる
お風呂とサウナは良いが施設接客面の改善を希望します。
以前訪れて良かったので再訪しました。
内湯で従来あつ湯だった浴槽が不感温浴に変わっていたのは良かったです!
ただ37度は若干高く感じるの…4.0 点
-
22/2/23 匿名
サウナー必見!
780円でこのクオリティは立派で大満足!
初訪問しました。
【お風呂】
内湯の大浴場は41度前後の通常湯と44度前後のあつ湯。
名湯草津温泉の合わせ湯を思い出しました。 …4.0 点
-
21/9/10 ゆう
建物もお風呂も綺麗で露天風呂から見える虹がとても綺麗で二度利用しました。
ただ、不満が3つあります。
・サウナが狭すぎる
・炭酸泉に恐らく何十分も浸かっていて場所を占領している人がい…4.0 点
-
21/8/18 たからばこ
虹の湯大阪狭山店へ行きました。
ちょっとおしゃれな入浴施設です。
施設外観、お風呂、お風呂からの眺め、
他店とはちょっと差別化されています。
ラジウム鉱石を混ぜた信楽焼のラドン美泡陶盤は
お…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
大阪府の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店でよくある質問
※一部回答に生成AIを使用しています
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
- 料金はいくらですか?
- ※ 支払い方法は現金か、又はPayPayアプリのみ
〈大浴場露天風呂〉
◾️ 大人入浴料(中学生以上)
平日:920円/土日祝:970円
◾️ 小人入浴料(4歳~小学生)
平日:470円 土日祝:500円
◾️ 3歳以下
全日:100円
※ ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は土日祝の料金適用
◾️ ゆふだ10枚つづり(大人用):8,200円
※ 有効期限:購入日より1年間
〈家族風呂〉
・Web事前予約制
※ 詳しくは公式HPを参照
- 営業時間は何時から何時までですか?
- 10:00 ~ 24:00
※ 最終受付・大浴場 23:15迄
- 温泉の泉質は何ですか?どのような効能が期待できますか?
- 当施設の温泉は、アルカリ性単純温泉です。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果が期待できると言われています。
- 露天風呂の特徴は何ですか?
- 露天風呂からは大きな滝を眺めながら入浴できる展望露天風呂が人気です。自然を感じながらリラックスできる空間となっています。
- アメニティは何が備え付けられていますか?
- シャンプー、リンス、ボディソープは無料で備え付けられています。タオルやバスタオルは有料で提供しています。ドライヤーも無料で利用可能です。
- 女性用のパウダールームには何がありますか?
- 女性用のパウダールームには個別のコンセントが設置されており、持参したドライヤーを使用できます。
- 車でのアクセス方法を教えてください。
- 阪和自動車道・美原北ICまたは美原南ICから国道309号線を経由し、舟渡南交差点を右折後、東野交差点を右折してすぐです。駐車場は無料で175台分のスペースがあります。
- 入浴料の支払い方法は何がありますか?
- 入浴料の支払いは、現金またはPayPayアプリでの電子決済が可能です。クレジットカードでの決済には対応していません。
- スーパー銭湯初の卵型の湯船とはどのようなものですか?
- スーパー銭湯初の卵型の湯船は、人間工学に基づいたデザインで、体を包み込むような心地よさを提供します。ぜひお試しください。