あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
雲峰荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×美容の湯!PH9.90の高アルカリ泉
日本百名山大菩薩山麓のふもと、雲峰荘の温泉は、移ろう季節の彩が映える重川の渓流沿いにあります。露天風呂は御影石の巨石を配し、野趣あふれ、入浴後は体がポカポカとして冷めにくく、お肌もスベスベの美容の湯です。自然の持つ癒し効果も存分に味わえます!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
温泉トレッキングで大菩薩嶺へ。温泉な時間でお邪魔してきた。
混浴露天風呂へ行くと、人気集中でイモ洗い状態に近い混雑感であった。宿泊でないとゆっくりまったりと温泉を堪能できないと感じた。
3.0 点
前回、露天に入って大失敗。そのため、今回は内湯に入った。
大きな岩盤の前に大小2つの湯船がある。大きな方は加温されたもので、小さな方は源泉風呂。アツ湯と冷たい源泉風呂に交互に入るようになている。源泉…
4.0 点
雑誌「自遊人」の温泉パスポートで入浴させていただきました。飲んでよしのお湯ということで受付で確認しようとしたら、お持ち帰りはできませんとピシャリと言われ、興ざめしました。源泉は販売しているので持ち帰り…
3.0 点
日本秘湯を守る会会員の宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。午後1時の日帰り終了間際に到着。入浴料250円(通常500円のところ、自遊人温泉パスポートで半額)を払うと、内湯と露天のどちらがいい…
4.0 点
PHが高く、ツルスベになるというので訪れた。いくと「内湯、それとも露天?」。おそらく宿のご主人だろう、こう切り出されて、思わず露天と答えたのが失敗。大きな岩盤から湧き出るという温泉に浸かるには内湯で…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。