あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湯らっくすのゆの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
2018年2月現在休業中
伊豆長岡温泉の共同浴場「長岡北浴場」が「湯らっくすのゆ」としてリニューアルしました。
湯船はかなり熱い湯で無色透明、温度44度くらいの天然温泉が
加水なしのかけ流しで注がれています。湯上り後は休憩室があるので
ゆっくりくつろげます。朝6時から営業しているので朝風呂もできます。
共同浴場らしい素朴な雰囲気を楽しめます。近くには健康と温泉をテーマにした公園
「湯らっくす公園」があり、足湯と飲泉所、天然石を敷きつめた足裏のツボ押し効果が得られる
健康遊歩道が無料で利用できます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
令和1年廃止となりました。
- 点
GWに伊豆長岡温泉に宿泊した際に入浴しました。湯らっくす公園は足湯しかないと思っていたら、共同浴場もあるというので立ち寄ることにしました。お湯は南共同浴場と同じく無色透明無味無臭、加水なし、かけ流しの…
5.0 点
個人的には、悪くない3、5の評価でしょうか。しかし真夏は勘弁(笑)
何故なら……
熱いっ!!
加熱無し、加水無しの為、あ~つ~い~!!
ぬるま湯を愛する私にはかなり地獄。
小学生・中学生は入って直…
3.0 点
静岡県伊豆の国市、伊豆長岡温泉にある共同浴場。
伊豆長岡には私の知る限り3つの共同浴場がありますが、そのうち以前は『長岡北浴場』と呼ばれていたのがココ。市営になり外装がピカピカに改装されたのと同時に…
5.0 点
北共同湯と観光図にあるところ、である。
南共同湯は午後三時からとのことで入り損ねた
正直言って、お湯も街も、あまり魅力無かった。
街も、ホテル団体客以上以外見向きをしていないようで
駐車場は無い、…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。