あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
田村屋旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
田村屋旅館は、安達太良山の噴火口を源泉とする酸性の硫黄泉の温泉です。 開湯より、塩抜きの湯として親しまれ湯治の温泉場として皆様にご利用していただいてまいりました。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山2855
電話
0242-64-3421
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)800円 子供(小学生)500円
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線猪苗代駅から会津バス中ノ沢温泉行きで30分、中ノ沢保育所前下車、徒歩30分
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を沼尻高原方面へ18km
駐車場
50台(無料)
泉質データ
源泉名
沼尻元
泉温
47.1℃
泉質分類
酸性泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
安達太良山の西南麓にあたる高原に位置し、沼尻スキー場からすぐ近くに佇む、明治19年(1886年)に創業した鉄筋4階建ての老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴して来ました。
左側の日帰り専用入口から…
5.0 点
日帰り温泉での利用。
宿の場所は沼尻温泉街、沼尻スキー場ゲレンデが目の前。
泉質:硫黄泉(酸性含硫黄泉)、pH1.8
泉温:71.8℃
加温無、加水無の源泉掛け流し、飲泉可
入湯料は¥800…
4.0 点
沼尻温泉街にあって、沼尻スキー場ゲレンデが目の前の旅館。日帰り入浴(入浴料800円)で訪問した。日帰り客は正面左手にある専用入口から入る。
建物の外観は古めかしいが、中に入ると古きを残しながらも良く…
4.0 点
安達太良山麓の沼尻温泉にある旅館で、若干の年季は感じますが、想像していたより大きく立派な建物でした。エレベータで2階に上がると浴室があり、日帰り入浴の受付開始直後に立寄ったせいか、終始借切状態で入浴で…
4.0 点
自然湧出で1万リットル/分は玉川温泉と1,2位を争うらしい。 建物は老朽化しているが、お湯は新鮮で効能豊か。 ここは団体、湯治向きの宿と思われる。 中ノ沢温泉は沼尻温泉の源泉を引いているので、カップル…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。