口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年8月14日)
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ
-
沼尻温泉は単一口の自然湧出量として日本一を誇る白濁した強酸性(pH 2.1)の硫黄泉。日本全国に数多くの秘湯あれど、ここは本当に泉質が素晴らしい! 湯の華の量も半端なくスゴい! (近くの中ノ沢温泉も沼尻元湯から引き湯している)。田村屋旅館は沼尻温泉の突き当たりにある旅館で、昭和の風情を残すレトロな建物だが、宿の方は親切で館内は綺麗に清掃されており気持ちよく過ごせる。直ぐ隣にスキー場あり、猪苗代湖や会津も近く、周遊の宿としても便利。"本物の温泉"を愛する多くの方々に訪問して頂き、その素晴らしさを体感して頂きたい。
10人が参考にしています
-
娘とふらっと日帰り立ち寄り。いつも入っている温泉が定休のため、闇雲に車を走らせると…なんとレトロな外観の温泉を発見!館内も昭和レトロ、壁とか床とか懐かしい柄。もう、娘とはしゃぎっぱなしでした。内湯と露天風呂は、白濁、硫黄の香りがプンプン!福島県では硫黄の香り随一だと思います。温度も最高、景色も最高、日頃のストレスと疲れが吹き飛びました。いつも入っている温泉じゃなく、また、ここに来ようとなり、帰りは笹だんごを買って大満足の一日でした。日帰りでもこんなに非日常を味わえる温泉は、あまりないと思います。
11人が参考にしています
-
沼尻温泉の田村屋旅館に宿泊しました。中ノ沢温泉の五、六軒の宿に宿泊しましたが、そのうち、沼尻温泉の田村屋旅館が、お風呂も食事も中ノ沢温泉の数軒の宿に比べて、お風呂も食事も一番です。夕食は天ぷらは最後に持ってきてくれて、温かい。天ぷらの内容は最高です。それに、温かい鍋物や焼き物もたっぷりあって、それらを食べただけでも、お腹は一杯になってしまいます。ご飯は最後に味噌汁とうどんやそばを持ってきてくれますが、お腹一杯で食べきれない程で、美味しくて無理して食べてしまいました。食後のデザートの果物やスイーツがあって、果物は大きく切ってあって、食べきれない程でした。こんな宿は私がお風呂好きで泊まり歩いても、今までで初めてです。福島県民割があって3泊4日でお世話になりましたが、本当に最高の宿であり、必ず次回も利用したいと思います。ありがとうこざいました。
14人が参考にしています
-
安達太良山の西南麓にあたる高原に位置し、沼尻スキー場からすぐ近くに佇む、明治19年(1886年)に創業した鉄筋4階建ての老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴して来ました。
左側の日帰り専用入口から入り、入浴料800円はフロントで。大浴場は、玄関から左手の内湯のみの浴室と、右手の露天風呂付きの浴室の2ヶ所があります。先ずは、左手奥に進んだ先にある内湯へ。
棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に3人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、白樺物語です。
右奥に8人サイズの木造り内湯があり、うっすら緑白色がかった透明の酸性・含硫黄ーカルシウム・アルミニウムー硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)(源泉名: 沼尻元湯)が、源泉かけ流しにされています。泉温68.3℃を、加水せず43℃位で供給。PH2.1で最初ピリピリして、程なくやや肌がスベスベする浴感。白い粉状の湯の花が、舞い上がります。湯口の湯を口に含むと、硫化水素臭がして酸っぱい。窓から中庭を眺めつつ、貸切状態でまったりできました。
一度服を着てフロントまで戻り、続いて右手の露天風呂付大浴場の方へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーもあり。浴室に入ると、左右に8人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、こちらも白樺物語です。
窓際に10人サイズの木造り内湯があり、こちらも源泉かけ流しです。湯温は42℃位。先客がいた為か、こちらは緑白色に少し濁っています。浴槽の底に、白い粉状の湯に花が堆積していました。続いて、外の露天風呂へ。屋根付8人サイズの木造り浴槽で、こちらも緑白色に少し濁り、湯温は42℃位。先客が上がられた後、貸切状態でのんびりできました。
この日は使いませんでしたが、畳敷きの日帰り客用休憩室もあるので、ゆっくりするのにも良さそうです。
主な成分: 水素イオン7.9mg、ナトリウムイオン113.7mg、アンモニウムイオン2.0mg、マグネシウムイオン74.5mg、カルシウムイオン231.5mg、ストロンチウムイオン0.5mg、アルミニウムイオン78.8mg、マンガンイオン4.3mg、鉄(II)イオン8.6mg、鉄(Ⅲ)イオン3.1mg、亜鉛イオン0.2mg、フッ素イオン18.4mg、塩素イオン582.5mg、臭素イオン3.0mg、ヨウ素イオン1.0mg、硫酸水素イオン274.5mg、チオ硫酸イオン6.1mg、硫酸イオン1025mg、メタケイ酸155.4mg、メタホウ酸26.1mg、硫酸5.5mg、遊離硫化水素98.7mg、成分総計2.761g26人が参考にしています
-
沼尻温泉街にあって、沼尻スキー場ゲレンデが目の前の旅館。日帰り入浴(入浴料800円)で訪問した。日帰り客は正面左手にある専用入口から入る。
建物の外観は古めかしいが、中に入ると古きを残しながらも良くメンテナンスされている感じがする。1Fのお風呂は工事中との表示があり、2Fの大浴場と露天風呂へ。
内湯は12人サイズの湯舟で湯温は45,6℃位あり、源泉がどばどば掛け流されている。ドア1枚隔ててある露天風呂は、最近湯舟を改修したようで真新しく木の香りもした。湯舟は8人サイズで湯温は43℃位、四隅に柱を立てた屋根は古いままなのでちょっとアンバランスだが、露天風呂から眺める庭も改修された感じで気持ち良かった。
泉質は、pHが1.9の酸性-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉。透明だがやや緑がかっていて細かい白い湯の花が浮かんでいる。内湯にコップがあったので飲泉してみたが、少し塩味のあるホットレモンのような味で美味しかった。さすが湧出量が豊富なだけあって新鮮!14人が参考にしています
-
安達太良山麓の沼尻温泉にある旅館で、若干の年季は感じますが、想像していたより大きく立派な建物でした。エレベータで2階に上がると浴室があり、日帰り入浴の受付開始直後に立寄ったせいか、終始借切状態で入浴できました。内湯には多数の洗い場と大きな四角い浴槽が一つ、露天風呂にはそれより少し小さ目の浴槽が一つある比較的シンプルな造りです。露天風呂からの景色は開放感という点では今一つですが、多数の草木が目に入りありのままの自然で癒されました。湯温は適温、無色透明で内湯は加水していました。pH1.9の強酸性泉は予想通りですが、沼尻元湯の評判を聞いていたので硫黄臭はほとんど感じられなかったのは意外でした。実際に成分表を見ても、遊離硫化水素に関しては表記が無く、陽イオンの大半がカルシウムイオンでした。この温泉で最も印象に残ったことは、内湯に檜の心地良い香りが充満していたことでした。
11人が参考にしています
-
自然湧出で1万リットル/分は玉川温泉と1,2位を争うらしい。 建物は老朽化しているが、お湯は新鮮で効能豊か。 ここは団体、湯治向きの宿と思われる。 中ノ沢温泉は沼尻温泉の源泉を引いているので、カップルは中ノ沢温泉がおすすめ。
沼尻元湯 酸性ーカルシウム・アルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉 100%かけながし
71.8度 pH1.8 溶存物質 3002 酸化還元電位 (ORP) 478 (2011.6.25)10人が参考にしています
-
受け付け時間前に訪れたが、快く受け入れてくれ、すごく感じのいい応対であった。この日の立ち寄り客第1号。ここには大浴場と桧の湯があるらしいが、説明をいい加減に聞いたため、桧の湯は入らずじまいだったのが悔しい。
大浴場は内湯も露天も木の湯船。すごくぬくもりを感じるつくりである。特に露天は洗い場もすべて木で作られている。内湯は劇熱。とても入れたものではない。露天に行くと、こちらは加水されているのか長湯ができた。目の前は庭園になっていて、緑に包まれての湯浴みがすこぶる気分がいい。
このとき、まだ掃除ができていなかったせいだろうが、宿泊客の残した髭剃りの袋とかちょっとしたごみが散らかっていたのが興ざめだった。温泉も施設もいいのに惜しい。9人が参考にしています
-
貴重な強酸性を楽しんできました
とにかく熱いですが
お湯はそうそうお目にかかれない強酸性です
わかっていながら給湯口で軽く飲泉すると
これはこれは何とも形容しがたいお味です
この味を味わうと沼尻(中ノ沢)に来たんだな~と
改めて思います
これほどのお湯がありながら賑いが少ないのは
やはり環境面が影響してるのでしょうか
お湯は名湯と言っても過言では無いと思います5人が参考にしています
-
立ち寄りで利用しました。
お風呂は男女別に檜風呂(内湯)と大浴場(内湯&露天)があります。
駐車場に降りたときに硫黄の香りがしたので硫黄泉だと思い込んでいましたが、無色透明の酸性泉でした。全てかけ流しでpHは1.8!(シルバーのピアスを入浴前に外して置いておいたのですが、出てから見ると短時間のうちに茶色く変色してました!すごい酸性!)
透明ですが湯の花が大量に舞っていました。
飲泉できるのですが、う~ん・この渋くてすっぱい温泉を少しずつ飲みながらお湯を楽しめるのは贅沢です♪
かなりすべすべ感がありました。
酸性泉は初めてですが、単純硫黄泉よりもやわらかく良かったです。
出口付近のお湯はホント熱いので注意。
露天と檜風呂は熱めで気持ち良かったですが、大浴場のお湯がかなりぬるかったです。源泉掛け流しだけど、浴槽が広い分冷めやすいのかな。
お湯だけなら5点ですが、館内が暗くなんだかな~っていうのと、浴室に風情が無い点、所々埃が溜まっていた事を考え4点にします。5人が参考にしています
-
自遊人の温泉パスポートにて利用しました。
平日とはいえ館内は薄暗く、パンフに謳われている老舗とは言い難いローカルホテルの匂いがプンプンと漂い、お湯に対する期待はさほど持てませんでしたが、内湯・露天とも意外とシンプルで明るく、たっぷりとした檜の浴槽に透明な酸性泉が掛け流されており、懸念していた第一印象はどこかへ消えてしまいました。
湯温はかなり熱く、ともに水でうめられる様になってますが、酸性泉の源泉は何より貴重。何とか耐えました。
苦戦した沼尻元湯の帰り際に立ち寄り、軽く汗を流そうかという安易な発想でしたが、お湯に関してはさすがに源泉エリア。特に元湯に最も至近なここの酸性泉はプレミアム級です。6人が参考にしています
-
気持ちの良い酸性温泉ですが、貸切風呂はありませんでした。期待して行っただけに残念です。
2人が参考にしています
-
関東甲信越と伊豆の温泉は行き尽くし、もう行くところがなくなってきたので、遠出してみましたら、凄い温泉がみつかりました。磐梯高原インターから車で20分の沼尻温泉です。
「無色透明、微塩味、苦味、微硫化水素臭」と書いてあります。無色透明の割には、個性的で、酸性が強く、Phは1.8。ところが、肌にまとわりつくという点では、アルカリ性が強い(たとえば奥伊豆の観音温泉のような)温泉とよく似ています――感触はかなり違いますが。こちらは、目に入ると痛いです。もちろん、すべての浴槽で源泉100%かけ流し。湯量豊富。飲泉可ですが、ためしてみませんでした。
お風呂は、露天つきの大浴場が男女別各一のほかに、下の階にも男女別ヒノキ風呂があります。どちらもかなりの広さがあり、二十四時間、お湯が滔々とあふれています。露天風呂は、庭園の中にあり、気分爽快です。塀に囲まれていたり、狭かったり、形ばかりの庭しかなかったり、あるいは逆に作りすぎの庭だったりすることが多いのですが、田村屋旅館さんのお庭は、本当に手つかずの自然の中にあり、それでいて手入れもよく行き届いています。これだけの露天風呂はめったにないと思います。
今回は、お湯にかぎってコメントしました。日帰り入浴もできるようです。
それから、田村屋さんから奥に入ると、源泉が湧き出しているところがあるそうです。とはいっても、しばらく車で行き、そのあと約一時間、登山するようです。自然湧出の温泉場なので、一度行く値打ちがあるかもしれません。5人が参考にしています
-
Ph1.85という、強い酸性の温泉。特徴のあるお湯で、殺菌作用が強く、慢性皮膚炎に効果がある泉質です。泉質だけなら評価は5をあげたいのですが、露天風呂の温度が低すぎること、掃除が今ひとつ行き届いていないことを考慮して、この評価にしました。古い施設でも、清掃が行き届いていれば気持ちよく使えます。どうか今後の奮起を期待したいです。
2人が参考にしています
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ