三重県 / 四日市
3.1点 / 40件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
メナード青山リゾート 香楽の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
伊賀市、青山高原のさわやかな緑を眺めながら露天風呂が楽しめるリゾートホテルの温泉
通常価格1,250円 → 1,050円 (16%OFF)
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見るアイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、メナード青山リゾート 香楽の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
メナード青山リゾート「ホテルシャンベール」内にある霧生温泉「香楽の湯」では日帰り入浴も出来ます。
開放感あふれ、高原ならではのさわやかな風を感じることができる「香楽の湯」。
摘みたてのハーブをお湯に漂わせ香りを楽しむ「香りの湯」、高原の景色を堪能できる「露天風呂」、たっぷりのお湯と広々とした開放感が魅力の「大浴場」、そして疲れを癒してくれる「ミストサウナ」の4種のお風呂が楽しめます。
香りの湯ではリゾートのハーブガーデンで育てた季節折々のハーブをお湯の中に入れて香りを漂わせており、特に女性に大人気です。
香楽の湯を併設しているホテル シャンベール。
"シャンベール"とは「美しい緑」という意味。
その名の通り、あふれんばかりの自然に抱かれ、どの部屋からも爽やかな緑を眺望できるホテルです。
大切な休日をゆったりとお過ごしください。
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
予約センター:0595-54-1326
■営業時間
□平 日 9:00 ~ 19:00
□土日祝 9:00 ~ 18:00
施設名 | メナード青山リゾート 香楽の湯 |
---|---|
ヨミガナ | メナードアオヤマリゾートコウラクノユ |
住所 | 三重県伊賀市霧生2356 |
TEL | 0595-54-1326 |
営業時間 | 【香楽の湯 日帰り入浴】 10:00~16:00 |
公式HP | http://www.menard.co.jp/resort/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
ホテル シャンベール内のレストラン「ラ グラース」。
自家製ハーブにこだわり、香り高いフレンチを提供するレストランです。
広く採られたガラスエリアから周囲の緑を眺められ、眺望も抜群です。
メナード化粧品が永年にわたり培ってきた成果をすべて注ぎ込んだエステティックをあなたに…。
香りのマッサージクリームやオイルを用いたアロマテラピー効果と、熟練したエステティシャンによる確かなテクニックで、至福のリラクゼーションをお届けします。
アロマの香りに包まれて、心身共にリラックスしていただける上質な癒しの時間をどうぞ。
★エステティックコースは女性限定です。
予約・問い合わせ
予約センター:0595-54-1326
■営業時間
□平 日 9:00 ~ 19:00
□土日祝 9:00 ~ 18:00
Nika さん [投稿日: 2018年11月14日 / 入浴日: 2017年12月20日 / 5時間以内 ]
個人的にはラベンダーのアロマオイルが好きなので、お風呂にあるソープの香りは大好きです!ラベンダーの香りで癒されるので自宅でも使いたく購入したいと思っています。お湯はあまり熱くないですが、お風呂から上がった後に、まあポコポコ体が芯まで暖かいことにビックリ!食事は価格と食べたい物が一致せず少々残念。一番のネックはマイカーで行く場合の細い細い道です。対向車が来ると更に狭いので大変ですね。
まあちゃん さん [投稿日: 2018年10月8日 / 入浴日: 2018年10月8日 / 2時間以内 ]
キレイでわりと混雑なしでゆっくりできました。女性はクレンジングから化粧水の使いきりサンプルがもらえます。お湯はトロリとしていて、肌がつるつるな感じ。良かったよ✨
温泉ソムリエナカガキ さん [投稿日: 2013年6月28日 / 入浴日: 2013年6月28日 / 2時間以内 ]
青山リゾート霧生温泉に嫁のリクエストでいきました!化粧品会社だけありアメニティは最高でした!ブログ更新 http://s.ameblo.jp/a2580u/
あらみす さん [投稿日: 2004年9月13日 / 入浴日: - / - ]
温泉の化粧・石鹸類がすべてメナードでつくられてます。
温泉も広く、人も少ないのでかなりくつろげます。
ほとんど貸切状態で楽しめました。
1200円でタオル付きですから、十分楽しめます。
メナードの化粧品というのがオススメかな。
伊賀温泉狂 さん [投稿日: 2004年8月7日 / 入浴日: - / - ]
車での道中が道が狭くて大変ですが、バーベキューや手打ちそば、ラーメンなど食事も比較的選択の余地有り。温泉は単純アルカリ泉で、土曜の午後にもかかわらず殆ど客はおらず、ゆったりと入れました。
お気に入りに追加しました。