あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
川中子温泉 極楽荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×常陸太田市街地から国道293号線で東へおよそ5km、川中子温泉は廃線となった日立電鉄線・川中子駅の近くに湧出しています。その泉質はナトリウムを含んだ炭酸水素塩・塩化物泉で、源泉温度は摂氏15度、毎分21リットルのお湯を湧出しています。神経痛やリウマチなどの症状に加え、やけどをはじめとする創傷、胃腸病や糖尿病、皮膚病、呼吸器病などの疾患に対して効能があるほか、美肌効果にも優れており、女性客からも好評を得ています。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
茨城県常陸太田市小目町751
電話
0294-74-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
10:00~17:00:800円
14:00~17:00:600円
18:00~21:00(月・火・水) 18:00~22:00(金・土・日・祝):500円
営業時間・期間
【日帰り入浴】10:00~17:00 18:00~22:00(月・火・水曜日は21:00まで)
休業日
木曜日
アクセス
電車・バス・車
【最寄り駅】
JR谷河原駅
【常磐自動車道】
日立南太田ICから車で国道293号経由約8分
泉質分類
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
効能分類
設備
温泉の特徴
モール泉発見
茨城県日立市近辺は、ほぼナトリウム塩化物泉であるので、だとするとここは貴重な温泉である。この温泉は常磐道日立大田南ICに程近い田んぼの中にある。GPSがなければ辿り着けないかもしれない…
3.0 点
場所が分かり辛く迷いながら到着。
内湯×1。黒湯の温泉が供されています。
かなり古い施設で少々入りにくいかもしれませんが、お湯はまずまずです。
3.0 点
常磐自動車道の日立南太田IC.から、車で約10分。常陸太田市の田園地帯にポツンと建つ、川中子温泉の一軒宿。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。
入浴料600円は、玄関を入って左手の帳場で。近くに廃…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。