本文へジャンプします。

古遠部温泉(ふるとうべおんせん)の口コミ情報一覧(2ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

青森県 古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

日帰り 宿泊

評価 4 4.8点 / 66件

場所青森県/弘前

お湯 4 4.9点

施設 3 3.6点

サービス 4 4.3点

飲食 4 4.6点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年11月7日

66件中 41件~66件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 濃いお湯に圧倒されました

    投稿日:2008年11月14日

    濃いお湯に圧倒されました古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    かなぶんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    発見されてまだ50年も経っていない歴史の浅い温泉だが、秘湯の雰囲気は十分。鉱山開発の試掘で発見されたらしい。
     国道282号線碇ヶ関の近くから林道に入ると、新車では通りたくないでこぼこ道。大丈夫かいなという道が2km近く続く。いいかんげんにと思ったころたどり着いた。
     毎分500リットルのお湯がこれでもかとあふれ、置いた桶が床を流れていく。浴槽はヒノキ製らしいが、析出で覆われて、さらにお湯があふれていて、なんだかわからない。 外を見れば、一面にお湯の成分が堆積して、その上を湯気を上げながらお湯が流れている。湯船の造り、お湯の酸性度(キシキシ感)、湯温、そしてタオルが茶色に変色する湯の力。 どれもが圧倒されてしまう。
     ここは、お勧めです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • すばらしい湯加減

    投稿日:2008年9月23日

    すばらしい湯加減古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    仙台四郎さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    青森から秋田へ向かう道すがら寄り道しました。意外と近くてよかったですが、何といっても、湯加減の良さちょうどよくてずっと入っていても気持ちの良いお風呂でした。もっと広いお風呂を予想していたので私が入った時は4人入ってましたが、一人が横になっていましたが、2、3人横になると一杯って感じですね。私も今回はよこになるのは諦めあがりました。今回は日帰りでしたが泊まってみたいです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 畏まっちゃいました

    投稿日:2008年8月26日

    畏まっちゃいました古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    おばさんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    北東北を旅行中だったのですが、当日は大雨警報がでるような土砂降りの一日だったので、予定を変更して、温泉めぐりとなりました。 そんなわけで、こちらを訪れる機会を得ました。お風呂の大きさの割に、湧出量がおおいから、溢れ方が尋常じゃない。あまりのことに、鍾乳洞状態になった床の上で、暫く正座して畏まっておりました。少し馴染んできて、そろそろと湯船に足を入れてみました。 熱い!! 常連客と思しき方が、今日は熱いよ、と言ってました。 先客が寝転んだのを見届けてから、私もゴロン。 5センチくらいの深さでお湯が流れているから、背中を気持ちよく流れていました。 気持ちいいぃぃです。
    ケロリンの桶がある温泉が必ず気に入る訳ではありませんが、ケロリンの桶のある温泉が私好みの確率はかなり高いです。
    その桶が、一寸法師のお椀みたいに、床をプカプカ流れていました。 裸ん坊のまま、脱衣場でしばらく涼みましたが、汗が全然引きませんでした。 ゆっくりしたかったのですが、外は大雨。
    なんだか鉄砲水でも起きたら、ひとたまりもないような気がして、一時間半ほどで失礼しました。 今度は、泊まりたいです。でも、ちと遠いか・・・。  ありがとうございました。

    山の湯のあまりの湯量に畏まる

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 贅沢なひととき

    投稿日:2007年12月24日

    贅沢なひととき古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    湯ったりさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    津軽湯ノ沢駅で下車すると、ただ雪が降っているだけで、
    思ってた以上に何も無い処。
    途方に暮れていると、少し遅れて宿の車が迎えに来てくれて
    一安心。「ふーっ、助かった!」
    車は雪の山道を進み、宿に到着。部屋の窓から外を見ると、
    浴室から流れ出たお湯の析出物で茶褐色。
    早速、温泉に入ってみる。先客は一人のみ。
    浴槽はやや深めで、中で座ると口の上辺りまで湯に浸かる。
    豊富なお湯はやや熱めで42度ちょっとでしょうか。
    先客が出て一人になったところを見計らって、いよいよ、
    ケロリンの桶を枕に噂のトド体験。
    大量のお湯が浴槽に注がれる音しか聞こえない、
    静かな浴室にたった一人で大の字に横たわり、
    時間が止まっているかのような、なんと贅沢な気分を
    味わうことができました。

    皆さんの口コミに有るように、食事はおいしく、ボリュームも
    有り、冬なので暖房費込でも7,500円はかなりお得。
    時間が有る人には、やはり宿泊をお勧めしたい宿でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 憧れのトドになる

    投稿日:2007年10月21日

    憧れのトドになる古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    のぼせタローさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    八幡平を抜け1泊目はここ古遠部温泉。八幡平を満喫しすぎた為、到着は18:30頃に。宿の皆さんゴメンナサイです。
    お湯は口の中でも炭酸成分が分かるほどの新鮮さ。掛け流し量も半端ではない。更に掛け流されたお湯の行方を追って浴室から外を覗くと驚愕の光景。折出物で建物の周囲全面が黄土色に堆肥している。これぞモンサンミッシェルならぬオンセンミッシェルです。
    憧れのトドにも挑戦。洗い場も水深4~5センチほどある為、床が天然の床暖と化しており、トド仲間の気持ちも納得。しかし気持ちよく寝そべっていると、何を思ったのか連れが上流で手鼻をやり出す始末。何とかの風上にも置けない奴とはコイツの事です。
    気持ちがこもった料理といい、1泊6900円という値段は破格。八幡平~八甲田の拠点としては最高の宿でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • すばらしい!

    投稿日:2007年9月10日

    すばらしい!古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    organicさん


    評価 星5つ5.0点

    今回の青森温泉巡りの中でも最も期待していた温泉の一つです。国道より数キロ山道を入っていくと、温泉本などで見覚えのある一軒宿が目に入りました。まず、宿と丘の堆積物を見ただけで興奮してきました。受付で入浴料を払うと、何と今時260円也。実はこの古遠部に来た時点で既に青森のパンチ力のあるお湯に打たれて、人生初の湯あたり気味だったのですが、ここのお湯で完全にKO状態(笑)。堆積物と湯の濃厚さは予想通りでしたが、意外だったのは酸性硫黄泉(成分上はおそらくほとんど入っていないと思います)とも思える、清涼感でした。周辺の他の濃厚泉とはまた一味違う初めて巡り合った湯に感動しながら、脱衣所の扇風機に当たり、湯あたりが覚めるのをじーっと待ちながら感慨に耽っていました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 良い宿なのに…

    投稿日:2007年8月8日

    良い宿なのに…古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    ちびくろさんぼさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    7/21の土曜日に宿泊しました。土曜日なのに宿泊客は私たちだけ。

    値段:2食付で一人6900円。
    夕食:きりたんぽ鍋、刺身、海老やまいたけの天ぷら(あつあつを運ばれた)、岩魚の塩焼き、山菜等、ごはんは電気ジャーから自分たちで。
    朝食:納豆(ねぎ付)、シャケ(薄味)、卵焼き、山菜、サラダ、果物(この時期は黄色のスイカ?)、食後のコーヒー(食事中だったので飲む頃には少し冷めてたが)。
    部屋:案内されると布団が既にひいてありました。綺麗にのり付けされた浴衣、タオル、ハブラシが用意され、6畳程度でしたが必要なもの(部屋の鍵は除く)は揃い、部屋の前の冷蔵庫も勝手に使用できます。ただし、私たちが行ったときの冷蔵庫はあまり綺麗とは言えませんでした(魚のニオイが残っていました)。それと、夜中の部屋は網戸がしっかりと閉まらず、虫がすごかった。でも、部屋の中で3匹のホタルを見ました。最近はあまり見ることができなかったので感動しましたよ。
    風呂:男女各1で5人程度の大きさだと思います。ただし、湯量がものすごいです。

    宿泊客は自分たちだけだった宿は初めてでしたので、ビックリと寂しさの感想でした。
    あまり流行ってほしくはないですが、宿泊をオススメしますね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 貴重な秘湯の宿

    投稿日:2007年6月20日

    貴重な秘湯の宿古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    DamianBDさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    先日の東北旅行の一環で訪れました。
    余分なものを排し、安い値段で必要で質の高いサービスを行う
    とても大切な温泉だと思ったので報告致します。
    値段に関して、2食付で7000円以下の宿泊費でした。
    食事の内容は、夕食はきりたんぽ鍋、刺身、海老やまいたけの天ぷら、岩魚の塩焼き山菜等
    十分且つ質の濃い内容で、
    朝食も、納豆、シャケ、卵焼き、山菜など納得のいく物でした。
    部屋は、6畳程度でしたが必要なものは揃い、部屋の前の
    冷蔵庫なども勝手に使用できます。トイレは汲み取り式ですが様式もありました。
    洗面所は1箇所ですが、部屋数が少ないため問題ないと思います。
    TVは衛星が入りました。夏は虫に注意が必要、変な小さい虫にかまれました。
    風呂は男女各1で5人程度が入れる湯船ですが、内容には圧倒されます。
    多少熱めなので高血圧の方は注意が必要ですが、
    寝て良し、入ってよし、掛けてよし、飲んで良しの名湯です。
    私は東京在住なので、近くの方が羨ましいとても良い温泉だと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • なんなんだこの湯の迫力は?!

    投稿日:2007年6月12日

    なんなんだこの湯の迫力は?!古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    あきちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    カーナビがなかったら危うく曲がり角を見落とすところでした
    (帰りによく見たら自分が来た反対方向からは看板が確認できました)。
    そこから林道を1キロほど進むと、その温泉はあります。
    回りは何もない、本当に何もありません。
    宿に入ると、子供のころにどこかの民宿で感じた、
    懐かしい、古くさ~いにおいがしました。
    年季の入った建物。宿泊客も結構いたようで、
    部屋から時折笑い声が漏れておりました。
    そそくさと湯へ。途中、これまた古めかしい温泉分析表が掲示されています。
    脱衣所に向かうとすぐに湯が目に入り、途端、言葉を失いました。
    掛け流し、なんてものじゃない、湯が溢れまくってている、
    どこかで見た光景、そうです、これ大雨で冠水した都心の道路状態です。
    湯量は今まで自分が浸かってきた湯で一番。
    入る前から成分の濃さを感じさせます。
    床に成分が凝り固まって、思わず月面を彷彿とさせます。
    窓が2箇所設けられていますが、外を見てまたびっくり。
    湯の流れに沿って、成分が堆積し地面が赤茶けているのです。
    気合いを入れて浸かると、熱い。が、刺すような熱さではないです。
    じっくり心地よく浸かれます。
    湯船の壁を手でまさぐると、案の定、赤茶の温泉成分がべっとりくっついてきました。
    じわんと鉄分のにおい。温泉パワーが凄まじすぎます。
    当然タオルも赤茶けました。
    そして、いよいよトド体験。寝湯、ではない。
    あふれ出す湯量にほとんど首まで浸かっているのも同然です。
    初めての方、高齢者の方は長湯をしないようにとの掲示。
    うなずけます。
    まだ見ぬ強豪はいるものです。感謝します。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 古遠部温泉の出来事☆

    投稿日:2007年2月27日

    古遠部温泉の出来事☆古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    イーダちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    みなさんのクチコミに誘われて、07'2.24、いってきました、古遠部温泉!
    青森駅から特急に乗って、南津軽の碇ヶ関まで。そこで降りた乗客は僕ひとり。駅前の小広場は閑散、だ~れもいない。店もない。がら~んちょん。
    本来なら目指す駅はもうひとつ先の津軽湯ノ沢なのですが、碇ヶ関からそこへ行く電車は本数が少なく、バスも出ていないのでタクシーを利用しました。片道2400円。わちゃっ、高ッ。でも、そーまでしてでも行きたかったんですー そして、その甲斐はありました☆
    碇ヶ関丘の古遠部温泉、無茶、名湯でありました。
    超辺鄙な雪山のなかにあるのに、訪れるクルマでもうすでにぎっしりだったことにまずびっくり。続いてはお風呂。含炭酸の鉄・食塩泉のお湯が溢れる析出色の湯床に、噂通りのマグロびとがどっさりいたことに二度びっくり(・O・;
    でも、こちらの鉄泉に入って、そーやりたくなる気持ちは超分かりました。内湯ひとつきりの共同湯ながら、無茶いいお湯なんですもん、こちら。
    あと、こちらの休憩所では大変いい思いをさせていただきました。休憩所が大変込んでいて、どちらかのテーブルを頼んで詰めてもらうしかないねえ、なんて係のひとにいわれていたら、おばちゃん3人組があたしらのテーブルにおいでと誘ってくれたのです。御礼をいって同席させて頂くと、なんか話に花が咲いて、林檎を切ってもらったり、僕も温泉本を見せて「ほら、ここの温泉って全国的に有名なんですよー」「はりゃー。嬉しい」なんていったり、一緒に4人でラーメンを頼んだり、隣の湯の花温泉の混浴の話で大笑いしたり・・・なんか、一時間あまり、超楽しかった。
    3人のおばちゃん、みなさん弘前から一日湯治にやってこられた方々でした。お別れには鮭の干し物(極旨)まであんなに頂いちゃって、本当に有難うございます。人情モノみたいですが、南津軽のひとの親切が身に染みました。太宰治、苦手でしたが津軽びとの代表として読みなおさなきゃなあ、なんていま考えてたりしています<(_ _)>

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 掛け流し爆発~

    投稿日:2006年9月18日

    掛け流し爆発~古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    かすがさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    林道を奥へ進んだ先にある一軒宿。小さく鄙びたその佇まい。
    しかし、林の中の広くはない敷地内の駐車スペースには車の数々!噂が人を呼ぶのか停車場所の争奪戦が繰り広げられるその繁盛ぶりにびっくりしました。
    噂どおりのその掛け流し量は半端ではありません。惜しみなく浴槽に流れ込んだお湯は威勢良くあふれ川となり排水溝へ・・・。
    これはもう、背中にそのお湯の流れを感じたいがために寝転ぶ、クチコミの言葉を借りればトドになるしかありません。
    お湯は鉄錆臭が漂い、舐めてみると塩味といえば良いのか様々な成分が含まれているようで床などは赤茶色に変色。
    掛け流しの量とともに大地の力を感じずにはいられませんでした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 再訪です。

    投稿日:2006年7月20日

    再訪です。古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    とつかんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    どうしても、青森近辺に来ると引き寄せられてしまいます。
    今回はトドになると決め込み、いざ突撃。
    先客は4名、もちろん全員トド希望のご様子。場所争いは必死
    ですね。私は排水溝付近の場所を決め込み粘ること15分やっと
    のことで場所確保致しました。

    排水溝付近は、川のように急流になっており侮れません。
    上流からケロリンの桶が流れてくるので注意が必要です。(笑)
    それと、寝ていると体全面に鉄錆が付着します。これも中々
    味わえませんねー。

    毎分800リットル、総計6362mg。成分以上に濃度を感じます。
    極上スープのようでこのままお吸い物にできちゃうくらい
    奥深い味がします。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 鉄分が豊富

    投稿日:2006年5月9日

    鉄分が豊富古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    ちぇるしいさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    青森と秋田の県境の湯ははしごするより、じっくりひとつかふたつの湯をやすみやすみ時間をかけて、堪能して味わう湯なのかなと思いました。
    あふれてくる湯で、みなさんのいうトドな方がおりました。寝湯が一番負担がなさそうで、きもちいいらくな姿でいる人がほとんど。浴槽からあふれまくってるから、寝湯になっても背中に流れてきてるんですね。
    浴槽につかってると、鉄分ぎっしりな香で、湯あたりしてしまう危険をかんじ、そうそうとあがったんですが、ここの湯のファンにはたまらないのでしょう。
    初めての方、高齢の方は長湯しないようにと張り紙されてました。体調がよくないと、湯あたりかもです。
    湯量が豊富で、あふれたお湯は、そのまま外へと流れていきますが、それがひとつの色彩画のような風景になってて、驚きました。
    湯の好みがあって、成分がきついのがあり、宿の雰囲気がまさに観光地ではく湯治場で、一回おとずれたから、それで満足になり、あたしはリピートにはならないタイプですが、都会の人は、天然のちからに驚くだろうな。価値はあります。
    宿の人はとても親切で日帰り温泉本を持参した相方と、その本をもっていかないあたしの料金を同じにしていただきました。親切でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 炭酸泉として

    投稿日:2006年4月25日

    炭酸泉として古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    とつかんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    も有名な温泉ということであるが、炭酸泉の清涼感はあまり
    感じられなかった。これは湯温が高めだからなのであろうか。
    それとも経験数が足りないせいか。
    泉質は色々なものが詰まっている感じがあり、ものすごい濃度
    が濃く素晴らしいものです。
    掛け流し量、堆積物をみても全てが圧巻。
    私の入浴中は、トドがお二方いらっしゃいまして、トドになれ
    なかったのが残念。次回は断然トド希望です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • いいお湯でした

    投稿日:2006年3月11日

    いいお湯でした古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    よりさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    地元の方々がみんなこの温泉を誇りに思っているのがすごく
    伝わりました。ほんとにいい温泉だと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • トド最高です

    投稿日:2006年1月21日

    トド最高です古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    周防さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    こちらのクチコミを見て訪れておきながらクチコミしないのもナンだと思いましたので、遅ればせながら評価させていただきます。

    2005年7月に父母と私の3人で日帰り入浴に行きました。建物はそう古い感じはしなかったのですが、山の中の1軒宿みたいな立地なのでトイレはポットン。都会派の(^^;)>私はちょっと引いてしまいました。

    コインロッカーはなく、貴重品はフロントへ。若女将のような感じの人はとてもにこやかで親切そうでした。

    脱衣所には地元の人が大勢いて、お風呂にも何人か入っていました。親しげに話しかけられるも方言が全くわからず。ただニコニコ笑うしかできませんでした。

    お湯は質・量とも最高です。鉄分が多いそうで、タオルは20分で茶色に変色します。切り傷に良く効くそうで、手術をした人が傷を治すためによく来るとのことでした。傷ははやく、しかもきれいにふさがるそうです。

    湯船をはさんで注ぎ口と反対に設置されたトド場(?)は3~4人が寝そべることができる広さがありますが、その場すべてに行き渡るお湯がドドーッと流れ込んでいて圧巻です。熱めのお湯ですから湯船に入ったままだとのぼせてしまいますが、トドになっていれば20分や30分は平気です。

    カランやシャワーはありません。もちろん石鹸もシャンプーもなし。でもお湯は最高!温泉たるもの、「温泉施設」よりも「お湯」そのものが大切だ!という方にはイチオシです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 観光温泉ではありません

    投稿日:2005年10月28日

    観光温泉ではありません古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    oosanさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    旅行会社が守る、所謂「秘湯」ではありません。名湯です。都会人の好む観光温泉のつもりで行ってはいけません。湯治温泉です。建物は、古いし、トイレはポッチャンです。食事は、旨い。
     温泉は、最高です。たまたま、宿泊した日の宿泊客は、我等夫婦のみだけでした。しかし、午後3時過ぎの狭い浴場は、地元の日帰り入浴者が5名。湯治の湯としての効能は絶大だとおもいます。夜、日帰り営業が終了するまで入浴者は絶えませんでした。
     温泉宿は、温泉が良ければ全て良し。無色透明の湯は、浴槽に入ると若干白濁(モスグリーン)化しします。夜、朝、日帰り入浴者がいなくなると、貸切状態、まさに至福の時間でした。(運が良かった、普段の行いは大事?)
    津軽湯ノ沢駅から送迎(宿泊のみ)有り。歩いても5km弱です。これから冬ですので出ないでしょうが、途中の林道で熊の目撃談も有るようですので、車の送迎をお願いしましょう。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • トド万歳。

    投稿日:2005年10月27日

    トド万歳。古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    ばるねおさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    自分は正直、掛け流しに特別なこだわりはありません
    豊富な湯量でそれが豪快に掛け流される。
    それだけなら実はさほど珍しい光景ではないですよね。
    ここの凄いところはその掛け流された湯が、浴室全体に行き渡るように設計されているところです。
    浴槽で湯につかるだけではなく、浴室内に横たわることで寝湯が出来ます。
    つまりトド。
    これ最高。
    正しいトドのやり方(?)は、風呂桶を二つ用意します。
    一つを枕にし、もう一つで好みに応じて体に湯をかけつつ、後はひたすらリラックス。
    今回は宿泊したので、朝日を浴びる紅葉を眺めながらのトドは極楽でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ん~~~~~。豪快ないい湯っこだった!

    青森に、こんなに長く住んでいるのに、温泉好きの友達に連れられて、初めて行きました。いや~~感激でした。湯量の多さには度肝を抜かれました。他のおばちゃまたちの、まねをして、しばし湯船のへりに横たわってみたのですが、湯船から溢れてくるお湯でおぼれそう~~~~(って、ちと、オーバーだけど)でもそれくらいお湯が溢れているのです。こんな温泉見たことありません。それに、木材が鉄の薄皮で覆われて、すっかり鋼鉄のように変貌して光っていて、まるで黄色い大理石のような感触。身体の中から、毒素が抜けて肌が若返り、ちょっといたみかけていた体の節々が、滑らかになって、活力をいただいて、温泉を後にしました。新緑に埋もれてしまいそうな、小さなみすぼらしい建物なのに、本物のお湯を豪快に抱きかかえた、ものすごくおおきな温泉に思えました。叉是非近いうちに、行ってみたいと思っています。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 最高のお湯、でもちょっと狭い!?

    訪問日:2005.05.22(日) 13:00頃
    天候:快晴!! (^O^)
    お湯に関しては本当に文句なしの100点。
    浴槽からあふれ出るお湯が気持ちいですね。
    私が行ったときは男湯には私を含めて3人しか入浴していなかったので、浴室の床に寝ころんでちょっぴりうとうと。最高でした。でも、決して広くはないので、混んでるとそんなことできないですね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯があふれています

    投稿日:2005年4月29日

    お湯があふれています古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    みるく工房さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    まだ雪の残る頃に行ってきました。どんな秘湯かと思いましたが建物も(見た目は)新しく意外でした。さてお風呂ですが、私が行ったときは激しく雪の降る日にもかかわらず「コミコミ」でした。あんまり綺麗ではない脱衣所で着替えいざ浴室へ入るとかなり強い鉄のような匂いと浴槽や床にものすごい析出物があってちょっと驚きます。(普通はお湯の出るあたりとかですよね)
    お湯に浸かるスペースもなくしばらく立って待つことに。クチコミにあったように、お湯がじゃんじゃんあふれ出て壮観です。とどになりたいところでしたが、この日は地元の方が多かったのかシャンプー使ったり体洗うお年寄りの方が数名いて、その泡や汚れがあふれたお湯といっしょに洗い場をグルグル回りながら流れてきていたので、ちょっと横になる気にはなれませんでした。ようやく片隅につかることでき、温度はちょっと熱めでお湯の感じはキシキシするような感じがしました。でも混ぜ物なしのいい温泉だと思います。今度いけるならすいているときにいってみたいです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • とどになった

    投稿日:2005年4月28日

    とどになった古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    修さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    ついに憧れの「古遠部温泉」に行くことができました。土曜日の夕方だったので混雑覚悟でしたが、いざ浴場に入ってみると・・・いました、トドが・・・。でもたった一人。しばらくすると先客も上がり、しばし極上の湯にひとり浸かり、そして私もトドになったのでした・・・。
     私は決して温泉「通」ではないので、残念ながらこの温泉に特別の浴感を感じることはできず、また、私が最も心癒される「情緒」という面でも、正直「期待が高過ぎた」感は否めませんが、それらを補って余りあるものをこの温泉に感じました。
     私がこの日、浴場にいたのは僅か20分ほど。湯船には2回入りましたが、2度目は「もうやめようかな」と思うほど湯疲れをしていました。上がる時には立ちくらみまで起こし、しばらく座り込んだ後で脱衣所に向かいましたが、外に出るまでフラフラ状態でした。長距離走行直後とは言え、それはよくあること。これまでの経験からは考えられない現象でした。
     脱衣所外の通路壁に貼られた「高齢の方、初めての方の長湯は注意」云々の貼り紙が伊達ではないことを身体が如実に物語っていました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • とどになれ

    投稿日:2004年6月25日

    とどになれ古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    む~ちょさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    他の方のコメントにあるとおり泉質は最高

    大量にあふれ出るお湯が床に薄い皮膜を形成し
    そこにトドになる喜びはなかなかのものなのです。

    但し、あまりに気持ちよいのでなかなか順番がき
    ません。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ナビに騙される

    投稿日:2004年5月29日

    ナビに騙される古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    金ぱぱさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    関所近くの山の中がゴール地点になっていて迷う。
    関所の人に場所を聞いて到着。
    泊まる方は夕方5時までにチェックインして下さいといわれ
    着いたのが10分前でした。
    まもなく夕食でしたが、6300円とは思えぬ量。
    全て手作りのようです。二人で作ってる様子が伺いしれました。
    山の中なのでクセのある品が出るかと思いましたが
    そんなこともなく全て平らげました。

    風呂は飲泉可能で、トドの用に床に仰向けに寝ても寒さを感じない
    くらいドバドバと湯が豊富に流されています。
    結構いろんな病気に効く温泉のようです。

    朝食もかなりの量ですし大変満足しました。

    欠点は、私の部屋だけかもしれませんが、鍵が無いことと
    虫がでることです。
    部屋と食堂で「かまどうま」を見ました。

    コレを我慢できれば是非どうぞ。
    私はまた泊まりたいです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ものすごい析出物

    投稿日:2004年1月25日

    ものすごい析出物古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    必殺介護人さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    湯量豊富でじゃんじゃん掛け流されていて、小賢しい循環殺菌など無縁、本当の意味での温泉がここにあります。
    浴槽からはザバザバお湯があふれ、析出物で千枚田状態になった床を流れていきます。お湯が捨てられる沢には析出物が堆積して小山ができております。
    「もったいない」とつぶやくほどの湯量。この床に寝転がってトドのようにお湯を浴びると気持ちよく、ついうとうとしてしまいます。おすすめです。

    余談ですがここで売っている青森産100りんごジュースは美味です。また、私は泊まった事はないのですが宿の食事も真心がこもっていて非常に美味しいそうです。こんな宿で温泉三昧してみたい。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 温泉好きに絶対のお勧め

    投稿日:2004年1月17日

    温泉好きに絶対のお勧め古遠部温泉(ふるとうべおんせん)

    kidさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    含石膏弱食塩泉:自噴毎分500L、無色透明、湯船は僅かに白濁、炭酸臭、塩味あり。
    午前9時から日帰り入浴可能。濃厚なお湯が、惜しげもなく大量にかけ流される。湯船からあふれたお湯は、3センチ以上の厚みのまま屋外に流されドームが形成されている。浴室にも析出物が厚く堆積し、興味深い。
    お湯は濃厚。強烈、ノックアウト。炭酸のせいか浴後さっぱり。その後ぽかぽかが続く不思議な湯。翌朝の体調の激変(むくみがとれ、体が軽い)には非常に驚いた。個人的には、最上級の泉質だと思う。

    参考になった!

    2人が参考にしています

66件中 41件~66件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • せせらぎ温泉

    せせらぎ温泉

    青森県 / 弘前市

    日帰り
  • 天然温泉 かっぱのゆ

    天然温泉 かっぱのゆ

    青森県 / 青森市

    日帰り
  • 道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄

    道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄

    青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる