炭酸水素塩泉が楽しめる秋田県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
20 件中 1件~20件を表示
秋田県 / 仙北市 / 田沢湖高原温泉郷 / 田沢湖駅9.37km
3.5 点 / 6件
平日の午後、日帰り入浴して来ました。内湯は、白濁した硫黄泉が満ちています。乳頭温泉郷からの引湯だそうです。大きな浴槽のまわりと真ん中は、深さ10センチくらいで腰掛けら…
秋田県 / 仙北市 / 乳頭温泉郷
■入浴料 700円~
4.3 点 / 166件
遠いけど4回行った 秋も冬も最高 雰囲気だけじゃなくお湯の色も湯もいい 底石の間から湯が湧いてきて場所によっては熱くて長湯は無理 混浴の大きな湯は外からも見え…
岩手県 / 花巻市 / 新鉛温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 1,200円
3.8 点 / 26件
クーポン
【大人】1,200円 → 1,000円 【小人】600円 → 500円
青森県 / 弘前市
■営業時間 5:00~22:00
■入浴料 450円
3.5 点 / 2件
会員限定
通常300円 → 無料(300円お得!)
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 800円~
4.4 点 / 36件
乳頭温泉郷の一番手前に建つ近代的な大型ホテルで、唯一未入湯でした。3階にある浴室には2つに仕切られた広い内湯浴槽があり、大きな方には少し白濁気味で温めの炭酸水素塩泉、…
秋田県 / 大館市 / 日景温泉 / 陣場駅2.61km
3.9 点 / 32件
日本秘湯の会は脱会したが宿泊で利用 湯は、硫化水素型で乳白色の湯色 さっぱりしっとり系の湯 ここでは人気の大浴場よりも湯治場にある内湯が気に入りました 含硫黄-Na…
秋田県 / 仙北市田沢湖田沢字湯ノ岱 / 乳頭温泉郷 / 田沢湖駅11.32km
4.5 点 / 9件
鶴湯の別館です。平日でした。貸し切り風呂に2時間ほど楽しめました。中から鍵をすることで、外に入浴中と表示されて好きなだけ入れました。隣は男湯、女湯の内風呂で、どのお風…
秋田県 / 仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳 / 田沢湖高原温泉郷 / 田沢湖駅9.37km
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 6件
平日のお昼時、日帰り入浴して来ました。ヒバ材の内湯には、薄青白い硫黄泉が満ちています。そして更にこれでもかという程、白い大量の湯の花が。さながらスノ-ド-ムをひっ…
秋田県 / 由利本荘市 / 猿倉温泉 / 矢島駅8.60km
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 600円~
3.3 点 / 6件
人が多かったせいか内湯にアカがういてたw 次はゆっくり人いない時にこよう\(^o^)/ この時期あぶもいたので露天もうかうかしてられない☆ 少し暑くて長く…
秋田県 / 秋田市 / 秋田駅517m
■営業時間 15:00~翌10:00
3.8 点 / 5件
夏に秋田旅行の拠点として利用。その間に乳頭温泉郷等にも行ったのでそことの比較は酷なのだが通常利用の温泉としては充分。 成分表では高張性であることから驚くが、湧出量…
秋田県 / 秋田市 / 秋田温泉 / 泉外旭川駅2.09km
■営業時間 8:30~22:00
3.3 点 / 4件
さとみ温泉の別館、日帰り専用の温泉入浴施設です。月から土曜日までは午前入浴が10時15分までです。その後施設の貸切になるみたいで、午後12時からまた一般客が入浴出来ま…
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 盛岡駅82.87km
- 点 / 1件
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 盛岡駅82.89km
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 盛岡駅82.91km
- 点 / 0件
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 十和田湖畔温泉
■営業時間 9:00~16:00
4.0 点 / 63件
夕食は一品ずつ少量ですが、手が込んでいて味も素材の旨味が活かされていて美味しかった。 温泉は最高で混浴は24時過ぎだった事もあり、貸切状態で入れました。 樹の湯も…
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 津軽湯の沢駅11.04km
■営業時間 0:00~24:00
4.8 点 / 31件
八九郎の方は地元の方にダメと言われました
秋田県 / 湯沢市秋の宮山居野 / 秋の宮温泉郷
3.9 点 / 25件
秋の宮温泉郷にあるかなり歴史ある大型旅館で、建物の内部には昭和の雰囲気が感じられます。複数の浴室が存在するようでしたが、今回は樽風呂がある露天風呂のみに入浴しました。…
秋田県 / 由利本荘市 / 矢島駅6.91km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 4件
年に数回お邪魔してます。 そろそろ男子サウナの補修が必要かと。 座面板、上段背もたれ板の全補修必要です。板割れ多数。あと打ち付けた釘、ネジが板表面に出来おり熱くて…
秋田県 / 大館市 / 大滝温泉駅831m
■営業時間 6:00~20:00
■入浴料 200円~
秋田県 / 仙北市 / 田沢湖駅9.53km
検索中…
「ハッカ油風呂は寒いって本当?」 「ハッカ油の使い方や効果が気になる」 そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが、夏でも爽快に入浴できるハッカ油風呂です。 暑さで寝つきが悪くなる日もありますが、ハッカ油を使えばひんやりとした感覚で心も体もリラックスしやすくなります。 この記事では、ハッカ油風呂の特徴や正しいやり方、期待できる効果、安全に楽しむための注意点、さらにお風呂以外でのハッカ油の活用法までご紹介します。 寝苦しい夏の夜を快適に過ごすヒントが、見つかるはずです。
時間を気にせずお風呂にゆっくり浸かるのは、至福のひととき。そんなときに、頭や首の下に入れて体を預けられるお風呂枕(バスピロー)を使うと、より全身がリラックスでき、癒し効果もアップすること間違いなしです。 この記事では、お風呂で枕を使うことのメリットや注意点、選び方などをまとめて解説。おすすめのバスピローや手軽に試せる代用品、お風呂の枕を自作する方法も紹介していますので、お風呂枕初心者も、より快適なバスピローを探している方も、ぜひご覧ください!
ニフティ温泉のメディア掲載情報です。
以前は重曹泉、重炭酸土類泉と呼ばれていた2つの泉質からなる炭酸水素塩泉。肌の不要な皮脂や角質をとったり、毛穴の汚れを除いたりする効果がある重曹泉は、各地でみられる「美肌の湯」の代表格といえる泉質。重炭酸土類泉は痛みをやわらげて炎症を押さえる鎮静作用が特色です。東京都町田市にある「天然温泉 ロテン・ガーデン」では、アルカリ性のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉を提供。炭酸水素塩泉による肌の老廃物を取り除く効果に加え、アルカリ性によるクレンジング効果や塩化物泉による保温・保湿効果などもあわせて得られる贅沢な泉質となっています。
東北
秋田県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。