宿泊できる上高地の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
74 件中 1件~15件を表示
長野県 / 松本市 / 白骨温泉
■営業時間 10:30~14:00
■入浴料 1,000円~
4.4 点 / 76件
ずっと前からお伺いしたいと思っていた施設でした。温泉のことば皆さんが書かれている通りだと思います。秘湯だからこそ味わえる、まったりした入浴は最高でした。私が特筆したい…
長野県 / 松本市安曇白骨 / 白骨温泉
■営業時間 11:00~14:30
4.6 点 / 27件
湯が白いから白骨ではなく 析出物が白いから白骨だそうだ その名の通り ここの析出物は凄い 自噴泉で硫化水素型の湯は白濁 中性でさっぱりしている 含硫黄-Ca・Mg-…
長野県 / 安曇野市
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 600円
3.5 点 / 16件
クーポン
通常600円 → 500円(100円お得!)
長野県 / 塩尻市
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,980円
4.4 点 / 8件
【大人】1,980円 → 1,650円 【子ども】990円 → 770円
4.0 点 / 18件
とても良い宿でした。 別宿からの二泊目、前泊宿からの申し送りがされていて、とても気持ち良く過ごせました。仲居のYおねえさんの心遣いに感謝です。お料理、温泉も良かった…
長野県 / 松本市
■営業時間 11:00~18:00
■入浴料 600円~
3.3 点 / 15件
乗鞍休暇村の温泉で天峰の湯が日帰りで利用出来ます。 内湯の大きな湯船の一角に飲泉出来る場所があり、えぐみの有る良い湯でしたが、湯船の湯にはその力強さが感じられませんで…
3.5 点 / 14件
白骨温泉の湯守の老舗宿です。建物が斜面に数棟建っているため内部構造が少々複雑で、食事や風呂の際の移動距離がちょっと長いですが、谷あいに建つ温泉宿ではしばしば見かける光…
長野県 / 松本市安曇鈴蘭 / 乗鞍高原温泉
■営業時間 12:00~20:00
3.5 点 / 13件
平日に休みがとれたので、平日のみ1人泊の受け入れがある、以前から泊まってみたかったこの宿へ。 乗鞍岳に登った後、夕方ごろチェックインしました。 【お湯】★★★★ …
長野県 / 松本市安曇
■営業時間 12:00~17:00
4.3 点 / 12件
長野県と岐阜県の県境にあたる山間に佇む、大正5年(1915年)創業の日本秘湯を守る会会員の宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。国道158号線を松本方面から車で来…
■営業時間 7:00~9:30
4.0 点 / 12件
こじんまりしているが、入浴後はどうポカポカしてよく温まる。 露天風呂の樽風呂もサイズもちょうど良く長く浸かれる。 上高地散策の休憩にもオススメ
■営業時間 12:00~15:00
3.9 点 / 11件
夏の白骨で一泊。夏に訪れたのは初めてだったが、こんなに涼しいとは思わなかった。特に朝晩は、冷涼とした空気に包まれ、部屋に入る風も涼しいというより、ひんやり冷たい感じが…
4.1 点 / 10件
とても良い宿でした。 前日の登山中による打撲を何気なくはなしたら、湿布を準備してくださった心遣いに感謝です。また、翌日は、別宿に宿泊しましたが、申し送りがされていて…
4.7 点 / 7件
クチコミを参考にしおり絵さんを選びました。 とても評価が高くかなり期待して行ったせいか、宿の作りが想像していた感じよりもちょっと安っぽく感じてしまい少し拍子抜け。 …
■入浴料 500円~
4.6 点 / 6件
綺麗になった浴室で白濁硫黄泉にまったり 白骨温泉の中心地から上高地乗鞍スーパー林道を少し上った「泡の湯旅館」と「小梨の湯 笹屋」の間に佇む、昭和13年(1938…
長野県 / 松本市安曇 / 乗鞍高原温泉
■営業時間 13:00~16:00
4.5 点 / 3件
某宿泊サイトから申し込んだので、金曜日に5400円で朝食付のプランで宿泊。 場所はメインの道路から少し入ったところにあるので、わかりづらいです。 宿は落ち着いた感…
5.0 点 / 2件
白骨温泉は、有名なので宿泊料金が高いですが、どうしても泊まってみたくて、比較的安そうなここを選びました。 施設はキレイで、部屋にトイレも付いており感動しました。 母…
3.5 点 / 2件
日帰り入浴が13時までなので急ぎで入る必要が有るが、泉質は弱アルカリ性で無味無臭。湯上りも体がポカポカ温まる。露天風呂のカッパもユニーク。シャワーが強い。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
スーパー銭湯は今や休日の定番リフレッシュスポット。バリエーション豊富なお風呂だけでなく、岩盤浴やサウナ、エステ、休憩室、レストランなど設備が充実している施設が多く、一人でも家族でもたっぷり楽しめます。 どこに行こうかなと迷っていあなたに、関東周辺のおすすめスーパー銭湯を17ヵ所ご紹介!これを読んで週末の行き先を計画して下さい。どうぞお得なクーポンのチェックも忘れずに!
今回紹介する「池田温泉」は、美肌効果が日本屈指ともいわれ、根強い人気がある温泉地です。 岐阜県にあり、名古屋からは日帰りで、東京や大阪からなら温泉旅として利用することができます。 池田温泉には道の駅があるなど、温泉、観光、買い物と、さまざまな楽しみ方が可能です。 そんな池田温泉の魅力を詳しく紹介していきます!
アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼先としても知られる、ほったらかし温泉。多くの温泉マニアが足を運んでいる人気スポットです。 自然と一体化するような気持ちで温泉に浸かる時間は、まさにプライスレス。カップルや家族で出かけるのもおすすめです。今回は、そんなほったらかし温泉の魅力を徹底解剖します! 「ほったらかし温泉って混浴なの?」「泉質や効能が気になる……」そんな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
温泉にのんびり浸かった後に、ついそのまま泊まりたくなることもありますよね。宿泊できるお部屋付きの温泉なら、そんな時でも安心!温泉後はリラックス効果で、普段よりもぐっすり眠れるようになるとも言われていますので、是非宿泊利用も検討してみましょう。 箱根湯本の「天成園」は、日帰り利用だけでなく宿泊も可能です。スタンダードのお部屋と、露天風呂付きの豪華なお部屋が用意されているので、そのときの予算などに合わせ、ぴったりのお部屋を選ぶことができます。千葉県浦安市の「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は、都心やテーマパークにも近く、和洋様々な種類のお部屋から選ぶことができます。
北陸・甲信越
長野県
上高地
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。