群馬県吾妻郡嬬恋村の温泉宿・温泉旅館・ホテルの割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
29 件中 1件~29件を表示
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 1,300円~
4.0 点 / 83件
温泉らしい温泉で、久しぶりに硫黄の強いかおりで温泉に来た!という感じで楽しめました。
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 万座・鹿沢口駅12.66km
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 122件
3箇所で泉質の良い温泉を堪能😊 特に野外の極楽湯は雪を触りながら雪見風呂を楽しめた😊 夕食はズワイガニ食べ放題😋 ビュッフェメニューも豊富だったが、まずま…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 袋倉駅11.97km
■営業時間 11:00~18:00
■入浴料 1,700円~
4.2 点 / 65件
13年ぶりの再訪。混浴初心者もOK!露天風呂は眺めは全然楽しめないですが、浴衣OKなので安心して入れます。お湯の色や温度など、浴槽によって微妙に異なるのもいいですね。…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 袋倉駅11.81km
■営業時間 12:30~16:00
■入浴料 1,500円~
4.1 点 / 35件
万座ジュラクは日本一高濃度の硫黄泉 露天風呂に2つの浴槽と内湯 に1つの浴槽があります。翌朝は男女入れ換えのため露天風呂の浴槽はひとつでした。 温泉は強い硫黄…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 万座・鹿沢口駅9.36km
■営業時間 11:30~18:00
4.0 点 / 29件
露天風呂の眺めが残念だがお湯質はかなりいいです。内湯も広さはないが、雰囲気がとてもよくて落ち着けます。
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 鹿沢温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 22件
小諸方面から車を飛ばして、日帰り対応時間ギリギリに到着したにも関わらず気持ち良く日帰り入浴させてくださいました。 御蕎麦を出す食堂を抜けて、建物の複雑な廊下を通った…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅4.36km
■営業時間 13:00~22:00
3.4 点 / 22件
軽井沢は長野県との先入観があったのですが、群馬県となっています。隣に別荘地の集まった集落があり、カーナビは別荘地からのルートを案内したのですが、ホテルの前で道路封鎖さ…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 半出来温泉 / 袋倉駅4.81km
■営業時間 8:00~20:00
3.1 点 / 19件
掛け流しで泉質が素晴らしいとのことで前から気になってました。 施設はかなり古いですが内湯も露天も掛け流しで特に内湯はオーバーフローで新鮮なお湯がどばどば投入されていて…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅5.92km
■営業時間 14:00~20:00
■入浴料 1,200円~
4.1 点 / 14件
訪問日2012/12/22 山の中に突如現れる巨大なマンモスホテル。 連休だったのでお客さんも沢山いました。鬼押温泉は緑と茶色を混ぜたような感じの色。美肌の湯と言われ…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 新鹿沢温泉 / 大前駅10.55km
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 850円~
3.1 点 / 14件
スキーの宿に利用しました。旧鹿沢温泉の宿を再訪しよう思っていましたが、近所に休暇村があることが分かり、急遽変更。お湯的には旧鹿沢温泉には負けてしまうけれど、ロケーショ…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 新鹿沢温泉 / 大前駅8.99km
■営業時間 12:00~20:30
■入浴料 600円~
3.5 点 / 7件
土曜の人出を避けようと、草津に行く予定を鹿鳴館に変更した。着いたのは、午前11時10分ころだった。案内を請うと、外来入浴は午後0時からで、源泉掛け流しの湯船はまだお…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 万座・鹿沢口駅2.61km
■営業時間 13:00~18:00
3.2 点 / 5件
表万座スキー場を利用する時は泊まります。 好きな景色のお風呂の一つです。 有料で泊まった為か太陽の光があった為か男湯でも浅間山が見えます。 全体に西向きで。女湯のほう…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 嬬恋温泉 / 万座・鹿沢口駅1.08km
4.0 点 / 4件
6/15にお世話になりました。また行きたいと思える旅館です。 お風呂も館内も部屋も気遣いの工夫がされており、料理も とっても美味しかったです。接客も良かったし是非おす…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅8.97km
4.0 点 / 1件
昼過ぎに入浴。 時間的な事か、館自体が静まり返り浴場を独り占め。 オイル臭?が少し、お湯は透明。 飲泉も可能で甘酸っぱい?様な。 大変よく温まり気力も…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅6.49km
- 点 / 0件
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 万座・鹿沢口駅7.41km
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 新鹿沢温泉 / 大前駅8.93km
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅5.77km
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅5.09km
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅7.21km
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅7.47km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 800円~
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅8.95km
5.0 点 / 1件
静かで落ち着いた環境の中、かけ流しの温泉は本当に心地よく、心身ともに癒されました。湯加減も絶妙で、疲れがじんわりと取れていくような感覚がありました。まさに「隠れ宿」と…
■営業時間 8:30~16:30
4.8 点 / 53件
建物は古いですが、とにかくリーズナブルなのと、泉質が最高です。硫黄の香りでリラックスできます。軽井沢に行く際は足を伸ばしてリピートしてます。
■入浴料 700円~
4.4 点 / 27件
日帰り入浴で利用しました。 前夜に大雪が降った朝に行きました。 万座道路から旅館までの道は雪で埋もれてしまい除雪が間に合わず… 宿泊客がチェックアウトできずに除雪待…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅3.14km
群馬県嬬恋村の長閑な田園風景の中に佇む、昭和27年に開業した奥嬬恋温泉の一軒宿。平日のお昼頃に日帰り入浴してみました。 行く前に電話してみたら、「今日は休館日…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 嬬恋温泉 / 大前駅60m
■営業時間 13:00~16:00
1日5本しか止まらない無人の大前駅の目の前にある。 露天はぬるいが、内湯は鉄分の臭いがしてとても新鮮な湯がかけながされている。 飲泉所もあり湯治におすすめ。 奥鹿の…
■営業時間 11:00~15:00
4.3 点 / 4件
万座温泉の日帰り入浴としては、お値打ち価格。 リアル湯治場の内湯が一つ。 ふんだんに木を使い仕上げられた浴槽、浴室は、ノスタルジック感でいっぱい。 しかし、残念な…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 大前駅9.06km
3.7 点 / 3件
圧倒する外観を有す 鹿澤館。 源泉名 鹿沢温泉(雲井の湯)源泉温度44.5度PH7.0 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉) 僅かに茶色…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 万座・鹿沢口駅241m
群馬県 / 吾妻郡長野原町 / 大前駅6.90km
■営業時間 10:30~18:00
4.0 点 / 3件
御宿 地蔵川 宿泊で利用させて頂きました。日帰り入浴も積極的なようで玄関に案内と券売機がありました。大浴場では無いですが、数人程度入れる内湯とライオンの露天風呂が風情…
検索中…
【群馬/みなかみ /半日スノーシュー3時間...
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1
【群馬・みなかみ】【スキー・スノーボード教...
群馬県利根郡みなかみ町寺間433-62
銭湯に行くことはありますか? スーパー銭湯と呼ばれる大規模な温浴施設や温泉宿はよく利用するという人でも、街中の銭湯は実は未経験ということもあるのでは。初心者には少しハードルが高そうに感じる銭湯ですが、一般家庭にはない広~い湯船でゆったり温まることができる快適さは、ハマる人も多いようです。 この記事では、昔ながらの銭湯を利用する際に持っていくと便利なグッズや銭湯での入浴マナー、銭湯ならではの楽しみ方などをまとめてご紹介。ご近所の銭湯を利用してみようかな……というときに、ぜひ参考にしてくださいね!
お風呂の排水口の流れが悪くなって困っていませんか? 排水口の流れが悪いと、詰まりや悪臭で、日々の疲れを癒すはずのバスタイムが台無しになってしまうことも。 この記事では、排水口の流れが悪い原因や基本的な構造、自力でできる掃除方法をわかりやすく解説します。 さらに、トラブルを未然に防ぐための予防策やマンション・賃貸物件でも試せる具体的な対策もご紹介。 すぐに実践できる内容をまとめたので、快適なバスタイムを取り戻すために、ぜひ試してみてください。
メガネやコンタクトレンズを日常的に利用している方は、サウナでメガネがないと視界が悪く、温度計や時計を確認するにも一苦労ということあるでしょう。 「メガネをかけたままサウナに入ってはだめ?」 「メガネをかけたままサウナを楽しむ方法や注意点を知りたい」 このような疑問をお持ちではありませんか? レンズの曇りや傷みなど、サウナでのメガネの扱いに悩む方は少なくありません。 本記事では、サウナでメガネやコンタクトレンズをつけるとどうなるか、リスクや原因について解説。 さらに、視力が悪い方でもサウナを快適に楽しめる「サウナ専用メガネ」もご紹介します。
温泉にのんびり浸かった後に、ついそのまま泊まりたくなることもありますよね。宿泊できるお部屋付きの温泉なら、そんな時でも安心!温泉後はリラックス効果で、普段よりもぐっすり眠れるようになるとも言われていますので、是非宿泊利用も検討してみましょう。 箱根湯本の「天成園」は、日帰り利用だけでなく宿泊も可能です。スタンダードのお部屋と、露天風呂付きの豪華なお部屋が用意されているので、そのときの予算などに合わせ、ぴったりのお部屋を選ぶことができます。千葉県浦安市の「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は、都心やテーマパークにも近く、和洋様々な種類のお部屋から選ぶことができます。
関東
群馬県
吾妻郡嬬恋村
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。