サウナ付きの宮崎県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
52 件中 1件~15件を表示
宮崎県 / 宮崎市
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 600円~
4.3 点 / 40件
クーポン
通常1,020円 → 600円(420円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
この日はお盆期間だったからなのか、朝7時から営業していました。 朝風呂価格で350円とお得でした。 泉質はあまり特徴のあるものではなかったのですが、いろいろな種類のお…
宮崎県 / 小林市
■営業時間 12:00~21:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 2件
【大人】700円 → 500円 【小人】400円 → 300円
2つの国道に挟まれた閑静なエリアに佇む天然温泉。道路向かいの駐車場から見える霧島連山は絶景に尽きる。 泉質は茶褐色のナトリウム炭酸泉で、ほんのりと硫黄臭があり温泉感…
宮崎県 / 西諸県郡高原町 / 湯之元温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 550円~
4.5 点 / 24件
日本一の温泉です 料理も美味しくて 家族的な雰囲気で とても素晴らしいです 口コミ評判も最高にいいです 湯之元温泉の女将が 凄い美人です 心から…
宮崎県 / 宮崎市 / 青島温泉
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,100円~
3.5 点 / 15件
平日の夕方、日帰り入浴しました。直接3階の受付に行き、入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って浴室へ。30人サイズの石造…
■営業時間 7:00~22:00
4.3 点 / 14件
JR吉都線小林駅から、車で約10分。北霧島の裾野に位置し、杉木立に囲まれた静かな場所に佇む、平成9年にオープンした温泉施設。土曜日の午前中、日帰り入浴してみました。 …
宮崎県 / 都城市山之口町 / 青井岳温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 420円~
3.8 点 / 10件
とろっとした温泉で気持ちが良かったです。レストランのお食事も良いお味でした。広い無料の休憩室もあり、ゆっくりと寛げました。
宮崎県 / 西諸県郡高原町 / 極楽温泉
4.2 点 / 7件
高千穂の峰(霧島連山)のふもとに佇む、和の情緒溢れる温泉宿。東霧島温泉郷の中でも、全国にごり湯百選の1つに選ばれた名湯の宿でもあるとか。平日に、一泊朝食付きで利用して…
■営業時間 10:30~21:00
4.0 点 / 7件
平日の午後、日帰り入浴しました。入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って、3階の「とよたまの湯」へ。40人サイズの石造り…
宮崎県 / 都城市山田町
3.7 点 / 7件
露天から見える霧島山の景色がで良かったです。建物も浴場も広々として開放的で、浴槽の種類も多く、ゆっくりできました。
■営業時間 10:00~23:00
2.8 点 / 6件
青島温泉特有このヌル系で気持ちよかったです。個人的には温めの長湯できる湯温が有難いですが、熱い程でもなかったです。露天は海には近くないものの少し高台なので見晴らしは良…
宮崎県 / えびの市 / 京町温泉郷
■営業時間 9:00~23:30
3.6 点 / 5件
部屋は全部で6室、二階3部屋、一階は3部屋になっています。 二階は一度一階におりて、中庭にある部屋毎の専用の露天風呂に入れます。 一階は部屋の庭に専用の露天風呂が…
■営業時間 6:00~22:00
3.3 点 / 3件
温泉施設として朝6時から利用出来るのは高評価の一つです。脱衣所はそんなに広くはありませんが化粧水、乳液は準備されてあり清潔感ありました。浴場は薄暗くかけ流しです。つる…
宮崎県 / 日南市 / 北郷温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
4.0 点 / 3件
5日(土)に隣接する桜で有名な「花立公園」(山全体が、1万本の桜で覆われていました。)で花見した帰りに立ち寄りました。 露天風呂の傍らにある満開の桜からハラハラ…
宮崎県 / 西都市
4.3 点 / 3件
3月26日に行きました。なぜかパチンコ屋さんと駐車場がおんなじです。お湯の感じも、宮崎市内のジェスパによく似ています。同じ経営者なのかもしれません。お風呂は、主浴のほ…
宮崎県 / 串間市 / 串間温泉
4.7 点 / 3件
3大美人の湯の嬉野温泉のお湯に、勝るとも劣らぬヌルヌル感のお湯が、お薦めポイントです。簡素ながら、機能的な飲食施設もお薦め!
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【宮崎・綾】本格機織り!1日でシルクのマフ...
宮崎県東諸県郡綾町北俣1012 綾クラフトの城内
【宮崎・都城】料理教室(そば作り・パン作り...
宮崎県都城市横市町78-3
【宮崎(都城)・鹿児島】美しい大自然の広が...
宮崎県都城市吉之元町5262-73
日本の南西端に位置する沖縄県は、沖縄本島を筆頭に、東シナ海に浮かぶ約160もの島々から構成されています。南国ならではの温暖な気候、カラフルな魚が泳ぐ美しい海、手付かずの豊かな自然、独自の歴史や文化など、多くの人を惹きつけてやまない魅力あふれる観光県です。 そんな沖縄県のスーパー銭湯には、ホテル併設などリゾートと同時に楽しめる施設が多くあります。日帰りでも旅行気分を味わえる、沖縄のスーパー銭湯をご紹介します。
湯布院温泉や別府温泉をはじめ、全国的に知られた温泉地が多い大分県。なんと源泉数は5,000を超え、湧出量は毎分30万リットル近くといずれも全国1位。まさに“おんせん県”と呼べますね。絶景を眺めながら浸かれる温泉施設も多いです。 今回は、大分県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設をぜひ見つけてください!
皆さん、“温泉”と言えばどんなイメージでしょうか? お風呂に浸かりながら絶景を眺める等々、入浴シーンを連想される方も多いでしょう。しかし実は、“温泉を飲む”という文化も存在します。 今回は温泉を飲む、すなわち飲泉にスポット当ててみます! 飲泉の基礎知識や効果・注意点、そして筆者自ら訪問した中から飲泉できるおすすめ温泉をご紹介させて頂きました。
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
九州・沖縄
宮崎県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。