サウナ付きの宮崎の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
16 件中 1件~15件を表示
宮崎県 / 宮崎市
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 700円~
4.3 点 / 40件
クーポン
通常700円 → 660円(40円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
この日はお盆期間だったからなのか、朝7時から営業していました。 朝風呂価格で350円とお得でした。 泉質はあまり特徴のあるものではなかったのですが、いろいろな種類のお…
■営業時間 12:00~23:00
3.8 点 / 9件
こちらに利用させていただいて7年です! 昨年から時間帯が変わったせいか利用が減りました。残念 10時からお風呂に入り11時30分過ぎから食事をして二階で一眠り…1…
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 7件
平日の午後、日帰り入浴しました。入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って、3階の「とよたまの湯」へ。40人サイズの石造り…
宮崎県 / 宮崎市 / 青島温泉
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,100円~
3.5 点 / 15件
平日の夕方、日帰り入浴しました。直接3階の受付に行き、入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って浴室へ。30人サイズの石造…
■営業時間 10:00~23:00
2.8 点 / 6件
青島温泉特有このヌル系で気持ちよかったです。個人的には温めの長湯できる湯温が有難いですが、熱い程でもなかったです。露天は海には近くないものの少し高台なので見晴らしは良…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 650円~
3.3 点 / 3件
温泉施設として朝6時から利用出来るのは高評価の一つです。脱衣所はそんなに広くはありませんが化粧水、乳液は準備されてあり清潔感ありました。浴場は薄暗くかけ流しです。つる…
宮崎県 / 東諸県郡綾町南俣 / 綾温泉
■営業時間 11:00~16:30
■入浴料 800円~
4.3 点 / 3件
綾町と日南市はエリアが全然違います 綾は宮崎市近郊の県央エリア。日南と串間は県南エリア。 綾は峠超えした高原にあるので、宮崎市中心部から1時間近く 係ると思いま…
■営業時間 15:00~翌9:00
3.0 点 / 1件
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 780円~
- 点 / 0件
宮崎県 / 宮崎市青島
■営業時間 13:00~21:00
宮崎県 / 宮崎市高岡町
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 420円~
4月から休業しています
■営業時間 10:00~16:00
4.1 点 / 8件
宮崎を代表する超大型リゾート施設シーガイヤ。その一角に佇む、高級感溢れる湯処。平日の午前中、利用してみました。ホテル正面から入ると、一度3階へ上がり、連絡道を通っ…
4.0 点 / 2件
毎日、終了時浴室の掃除されているらしく、本当に、綺麗ですね。広間には、お茶のサービスもあり、年配??の方が多く囲碁やテレビを見ながら、のんびり過ごされておられます。若…
■入浴料 510円~
4.0 点 / 1件
日曜日に行って多かったです。座敷の休憩室やプール温泉きれいでした。温泉からの海、林の景色は良かったです。湯質はあっさり普通ですこーし塩素くさいです。でも広いしキレイだ…
■営業時間 10:00~22:30
■入浴料 500円~
3.4 点 / 7件
宮崎市の郊外にある学園都市地区。 田んぼと丘に囲まれた、新興住宅地と大学の町です。 静かで夜はちょっと薄暗い感じ。 パチンコ店・ボウリング場との複合施設、という事前…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【遊び体験サーフィン】はじめてのサーフィン...
宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
【九州・宮崎】サーフィン体験するならここ!...
宮崎県宮崎市赤江755-3
【宮崎・初心者向け】はじめてのサーフィンス...
宮崎県宮崎市加江田4710-13
最近ではサウナに関する雑誌や漫画も発売されるなど、ファンが増えているサウナ。 しかしサウナは一口にサウナと言っても、ドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナなどが存在し、施設によって様々なこだわりを持つ施設も増えています。 今回はそんな今話題のサウナが楽しめる、秋田県内にあるオススメ温泉・銭湯・スパを10件まとめてご紹介します。
温浴効果や温浴療法など、なんとなく体によさそうなイメージが浮かぶ「温浴」という言葉。今回の記事ではその意味やバリエーション、あわせて使われることの多い「冷浴」との違いなどについて紹介したいと思います。
「野湯」という言葉を聞いたことがありますか?大自然の中で、ありのままを楽しめる温泉のことです。 野湯の多くは無料または低料金で利用できますが、行き着くまでの道のりはややハードルが高いことも。 夜間や女性が向かうには少し大変な場合もありますが、その分、魅力はたっぷりです! そんな「野湯」について解説。さらに野湯が楽しめるおすすめの秘湯もご紹介!
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
九州・沖縄
宮崎県
宮崎
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。