カップルにおすすめの月岡温泉の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
9 件中 1件~9件を表示
新潟県 / 新発田市 / 月岡温泉
■営業時間 10:00~15:00
3.6 点 / 9件
利用した日の数日前、10数年前に痛めた足首の痛みが再発しました。 その当時、ねん挫を直してもらった整体に行き施術をしていただきましたが、良くなりませんでした。 県…
■営業時間 5:00~24:00
4.0 点 / 8件
ホテルはきれいで設備は満足でした。温泉も広くて気持ち良かったです。 酒天湯子というイベントを温泉街全体でやっていて新潟県内の地酒が格安で試飲できます。
新潟県 / 妙高市赤倉
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 4件
クーポン
【大人】6,650円 → 6,100円 【小人】3,300円 → 3,100円
■営業時間 11:00~14:00
■入浴料 850円~
4.0 点 / 6件
9日に1泊泊まらさせて頂きました。 露天風呂の方はグリーン色の綺麗なお湯で夜になると黄金色に輝いていてとても素敵でした。 中の方は露天風呂の方よりグリーン色が薄く…
■営業時間 6:00~22:00
5.0 点 / 6件
前回、月岡訪問のおり外観が良い感じの印象をうけ、 次はここに宿泊しようと思っていました。 フロントはなく、全て部屋対応でした。 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩…
3.0 点 / 3件
4.5 点 / 2件
とにかくお湯がすごく良いです!! 一の湯の貸し切り風呂も内湯&露天ともに源泉であり、家族で利用しとても満足できました。 客室が古いせいもあり、畳のキシキシ音が気に…
■営業時間 10:30~17:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 3件
月岡温泉「さかえ旅館」源泉かけ流しとの事で、出かけてみました。 あしゆ「湯足美」斜向かい、裏側に広い駐車場のある年季の入った旅館でした。小ぶりの内湯に小さな家族風呂…
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 600円~
4.8 点 / 7件
月岡温泉の真ん中にひっそりと建つ湯宿です。宿泊は自炊客のみということで、専らのところ日帰り客が中心のようです。玄関で入浴を乞いまして、中に通されます。噂通りの話好きの…
新潟県 / 新発田市月岡 / 月岡温泉
■営業時間 11:00~14:30
4.3 点 / 4件
800円で日帰り入浴できます。高級和風旅館の露天風呂がスーパー銭湯並みの値段で楽しめるのですから、月岡の他の共同浴場なんかに比べれば格段にリーズナブルな値段だと思いま…
検索中…
個性的なサウナやプライベートサウナの登場など、まだまだサウナブームが人気のこの頃、愛知県名古屋市に新しく「SAUNA.」(サウナドット)が誕生しました! 「SAUNA.」(サウナドット)とはどのような施設なのか、できたばかりの施設を取材しました。
高齢により入浴に不安がある、障がいがあり多数の人がいる大浴場に行くことを躊躇してしまう、など温泉やサウナに行けない悩みがある人もいるのではないでしょうか。 誰もが温泉やサウナを楽しめるようにと、バリアフリー設計を取り入れた施設も登場しています。中には、車椅子に乗ったまま温泉に入れるところもあります! 今回は、高齢者や障がいのある人も安心して入れる、バリアフリー対応の個室風呂やサウナがある日帰り施設を紹介します。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第4回目の今回は、中国地方と四国地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
北陸・甲信越
新潟県
月岡温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。