カップルにおすすめの修善寺の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
16 件中 1件~15件を表示
静岡県 / 伊豆市
3.9 点 / 9件
素晴らしい老舗。お風呂の種類も多く鮮度が高い。 修善寺の老舗と言えば、菊屋か新井旅館か。私はもっぱら新井派である。玄関から部屋に案内されるまでの廊下に染みこんだ歴史。…
静岡県 / 伊豆市下白岩
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 720円~
3.4 点 / 7件
水着風呂と温泉があり満足。 日曜日のお昼頃に利用。土日祝日1,100円、平日880円。夏期料金は2,000円となっており、8月は50mプールも利用できるみたいです。…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 800円
4.0 点 / 25件
クーポン
通常価格1,500円→1,350円 (10%OFF)
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,000円
3.7 点 / 10件
通常700円 → 500円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
静岡県 / 伊豆市修善寺
3.6 点 / 7件
風格を残しながらもモダンに進化 修善寺温泉の桂川沿いに佇む、明治元年(1868年)に開業した老舗旅館。夏目漱石ゆかりの湯宿で、現在は共立リゾート系になっています…
■営業時間 13:30~17:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 5件
日帰りで行った事ないのであくまでも宿泊の感想だけど。 食事も美味しい。 売りの「岩窟風呂」は時間で女性専用と混浴の時間帯があるんだけど、長い洞くつになってるから端…
■営業時間 11:30~16:30
■入浴料 1,500円~
4.7 点 / 5件
修善寺温泉の街並みを見下ろす山あいに佇む、平成16年に開業した鉄筋7階建てのスタイリッシュな湯宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料1500円はフロ…
静岡県 / 伊豆市湯ヶ島
■営業時間 5:00~24:00
4.5 点 / 2件
初めて利用させてもらいました 静かで川の音と温泉最高でした ゆっくりした時間は40代の私からして最高な一時でした 夏休みで子供のうるさいのとかやだなと思いましたが全く…
3.0 点 / 2件
大浴場が広く、露天風呂も眺望良い。 部屋の露天風呂は自分で好きに調節可能。 雨用に傘があったりして。 風呂三昧できる。食事も美味しい。
■入浴料 500円~
3.0 点 / 1件
- 点 / 1件
- 点 / 0件
4.3 点 / 3件
能舞台近くのふた間のお部屋に宿泊しました。有名どころですので、期待と不安混じりで到着。評判通り、掃除が徹底されてきれいな施設、親切な対応。客室風呂も温泉ですし、露天風…
■営業時間 14:30~19:30
■入浴料 330円~980円
4.0 点 / 1件
伊豆市白岩地区に湧く、大見川の自然に囲まれた白岩温泉。その小高い山の上にひっそりと佇む、昭和の民家風の日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。 入浴料33…
■営業時間 9:00~22:00
1.8 点 / 7件
■営業時間 0:00~24:00
15選以外のおすすめを見る
検索中…
日本や一部の他国で見られる、温泉地のある観光地域を指す温泉街。関東にもたくさんの温泉街があることをご存じでしょうか。 日本における文化的要素を含み、多くの人々がリラックスする温泉地には、温泉施設の他に観光施設や自然の豊富さなど、散策して楽しめる魅力がたくさん詰まっています。 ここでは、関東にある温泉街をご紹介します。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
近年、老若男女問わず楽しむことが出来るスポットとしてますます人気のスーパー銭湯。 こうした施設の中には、サービスとして漫画や雑誌を設置しているところも数多くあり、人気を集めています。 お風呂上がりのゆったりタイムを漫画を読みながら楽しめる東日本(北海道,東北,首都圏)の温浴施設を16ヶ所ご紹介させていただきます。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
東海
静岡県
修善寺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。