カップルにおすすめの天城の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
15 件中 1件~15件を表示
静岡県 / 伊豆市
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,000円~
3.7 点 / 10件
クーポン
通常700円 → 500円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
カップルで利用させて頂きました。 ドリンクサービスから部屋案内まで丁寧で助かりました。 客室露天風呂付きのお部屋で、最高の一言!(◎_◎;) 夕ごはんは種類豊富で、皆…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 25件
通常価格1,500円→1,350円 (10%OFF)
今日、母に連れられ、いってきました!!! 場所はわかりやすいです。 そして、スタッフの方の丁寧な説明の元、100円で会員になると1200円の入浴料が1000円…
静岡県 / 伊豆市湯ヶ島 / 湯ヶ島温泉
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 770円~
4.0 点 / 22件
源泉掛け流しで雰囲気最高!シャワーだけが残念。 木々に囲まれた渓流沿いにあり水の音と豊かな緑が最高です。泉質はぬるツベ感は薄めですが、さすが源泉掛け流しらしい気…
静岡県 / 伊豆市 / 吉奈温泉
3.8 点 / 10件
老舗の旅館みたいなので予約して泊まりましたが、温泉はいいのですが、部屋の冷蔵庫は空、ビールをルームサービスたのべばはフロントに撮り来てくれと、非常口とかの案内もありま…
4.6 点 / 10件
太鼓の音をバックに仲居さん揃ってのお迎えから始まり、とてもきめ細かな接客が気持ちのいいお宿です。 客室はすべて離れ風の造りになっていますが、私は川沿いがおすすめです。…
静岡県 / 伊豆市 / 湯ヶ島温泉
5.0 点 / 4件
今はおちあいろうと名前がかわっています 宿泊費も高くなりましたが でも古いものを残しながらも設備も新しく2カ所サウナが新設されました 館内の飲み物も料金に含まれて…
静岡県 / 伊豆市 / 嵯峨沢温泉
4.0 点 / 4件
本当に、お風呂がたくさんありますね?食事も、美味しいですね。あせび野と比べるとお風呂が、たくさん嵯峨沢館には、あってうらやましいです。お風呂は、たくさんあって天国でし…
5.0 点 / 3件
3万円以下で客室に露天が付いて、雰囲気のある貸切風呂と大きな露天風呂、ハードはとても良いですね。料金を抑えるために部屋の広さを狭目にしているのでしょう。 それでも全体…
3.5 点 / 2件
川沿いに建つ静かな温泉旅館です。 お湯は無味無臭で、それほどインパクトのあるものではありませんが、柔らかい感じです。 庭園露天風呂と、檜の家族風呂が無料貸切りでき…
5.0 点 / 1件
3月下旬、伊豆のかけ流し宿を求めて1泊しました。 宿全体はやや老朽化していますが、川沿いの広いお部屋でくつろげました。 一番印象に残ったのはなんといっても貸切の「…
静岡県 / 伊豆市 / 船原温泉
4.6 点 / 7件
ここについては、全ての面で素晴らしいです。是非また宿泊、入湯したいです。
部屋は窓が広く周辺の渓谷、山を眺めことができます。 テラスに出れば渓流の音が大きく聞こえて深い山の中にいるような感じを受けます。 水質は柔らかく素晴らしいです。
■営業時間 9:30~21:00
3.7 点 / 13件
少し熱めのお湯でしたが、泉質は良かったです。 お風呂も結構広くて、たまたま行った日にお客さんがいなくて 貸切状態で入れて贅沢な気分を味わえました。 ただ残念…
■営業時間 16:00~20:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 10件
伊豆スカイラインの冷川ICから、車で約5分。のどかな里山風景が広がる地で、小川に架かる下尾野橋のたもとに建つ、手作り感溢れる湯治宿。土曜日の午前中、日帰り入浴してみ…
■営業時間 10:00~20:30
■入浴料 700円~
4.0 点 / 2件
いわゆる日帰り温泉センターなどではない、こぢんまりとした温泉施設です。 木のお風呂があって、露天風呂になっています。 内湯も、落ち着けます。 私の行ったときはレ…
検索中…
日本や一部の他国で見られる、温泉地のある観光地域を指す温泉街。関東にもたくさんの温泉街があることをご存じでしょうか。 日本における文化的要素を含み、多くの人々がリラックスする温泉地には、温泉施設の他に観光施設や自然の豊富さなど、散策して楽しめる魅力がたくさん詰まっています。 ここでは、関東にある温泉街をご紹介します。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
近年、老若男女問わず楽しむことが出来るスポットとしてますます人気のスーパー銭湯。 こうした施設の中には、サービスとして漫画や雑誌を設置しているところも数多くあり、人気を集めています。 お風呂上がりのゆったりタイムを漫画を読みながら楽しめる東日本(北海道,東北,首都圏)の温浴施設を16ヶ所ご紹介させていただきます。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
東海
静岡県
天城
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。